連休、家族でフレンチレストランに行きました。
七宝繋ぎの単衣紬に型染めの帯です。
連日のお出かけで、少々疲れ気味。
改まってというほどのことでもないのですが、娘が兄に話があるとかで静かなお店をチョイス。
ふーん、そうなんだ、ホットな兄にクールな妹~~。
本日の写真料理メインで行きましょうか。
サラダ。
お肉。
あれこれあって、最後に~~、
これなんだかわかりますか。
チーズ・リゾット、チーズにアルコールをかけて火で削っていき、リゾットに混ぜるんです。
「お兄ちゃん、泣かないでね?」と妹。
「あのなあ~~」と兄。
そんな日の帯留は、真珠のそらまめ。
真珠が五つ、仲よく入っています。
家族、仲よくね、との願いを込めて。
今が一番いいかも。
「私もお兄ちゃんも一度家を出て、苦労したからね」
~~うーん、苦労ねえ。マッ、それを苦労と呼ぶのなら~~。
なににせよ、喧嘩しないのはいいことです。
いつまで続くかわかりませんが。
雨降って地固まった末の~~であります。
いつもは「触らないで」どころか「あまり近づかないで」と叫ぶ妹も、
その日はなぜか~~。
こんなことする息子、初めて。許す娘、初めて。
子どもも大きくなるんだね。
雨降らないと地固まらないよ、ね。
ずっと大雨続き(汗)だったけど。
本日の紫苑母は、カメラマンに徹します。
出がけの一枚、はい、笑って
年取るはずだわあ。
気が向いたら
応援ポチ嬉しいです。