打ち合わせのために会食に行きました。
前の仕事が結構好評で(嬉!)
その場で次の仕事が決まりました。
若いほどの勢いはありませんが、
この年齢で、細々とではありますが、
仕事が続けられるは本当に嬉しい~~。
できるだけ長く続けられますように。
公園では早くも桜。
これは河津桜というそうです。
紬の絞りに水玉の帯締めです。
帯揚げは深い緑。
暖かい日でもあり、
公園でパチリ。
この帯はもう可愛すぎて娘にと
思っていたのですが、
コートで見えないことだしと、
締めてみました。
バレンタインデーだしね。
私は帯の鳥たちと違い、
ひとりバレンタインですが。
ご一緒した男性にはチョコを。
もちろん?お返しはなしです(笑)
それがいい、それでいい。
お返しは仕事が来たことでしょう~。
半襟は自分で刺繍した薔薇です。
暖かい日だったので、出がけの公園で。
コートを脱いで。
打ち合わせ相手で
ご一緒させていただいた先生は、
もうご高齢の方なのですが、
「この年齢で仕事があるのは
本当に嬉しい」と仰っていました。
名のある先生がこんな本音を素直に
口になさるのは珍しいです。
誰かの役に立っている、
自分がまだ求められているということが
嬉しいと。
高齢同士、死ぬまで一緒に
仕事できたらいいですね、
とお応えしました。
美味しいものもいっぱい食べられるし。
お話できるのは、本当に楽しい。
行く途中で気づいたのですが、
またまたお財布を忘れていました。
マッ、スイカがあれば駅の構内なら
なんでも。いい世の中~~。
帰りに駅から降りたとき、
卵がもうなかったなあ、
買って帰れないのが
少し残念でした。
今朝は卵なしの朝食。
ほぼ満開。
早めの春はこの桜から。
本格的な春までもうすぐですね。
というわけで、
ひとりバレンタインも悪くない。
本気でチョコレートあげた人を
思い出したりして~~?
いつも応援ポチ
ありがとうございます。