コロナで落ち着かない日々が続いています。
本日は、微調整の一日として、
日ごろ、なかなかやる気がしない、
手が伸びないことをやることにしました。
本当は、雨ではあるし、
一日ゆっくりしようと思ったのですが、
そこは貧乏性なのですね。
洗ってあった藍染めの布、
これは手に藍が付くので、
帯にはできない。
テーブルクロスにしていたのですが、
縫わずにそのままかけていたのを、
長さを測って縫い、
一応きちんとしたテーブルクロスに。
飽きたら、また別のモノに作り直そう~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/7487e9a57f423d67f3f403bcbcc4a107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dd/4bfe69e59028be351cad942597290ca0.jpg)
洗面所のサーキュレーターに
埃がついているのを見て、
前から気になっていたのですが、
その汚れを取ろうとしたのが運のツキ?
軽く拭くだけのつもりが
ついにはネジまで外して
水洗い~~。
やり始めると、ついそのことに
夢中になってしまう。
で、ピカピカに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/4164e27b200c3377cdbb520778f6dbc0.jpg)
毎日使う櫛にも埃がついている。
これって、取るの大変です。
ガーゼをかけるという手もありますが、
そうすると、髪が梳きにくくなるしね。
その汚れを取り始めたら、
これもプチプチみたいに
止められなくなった・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/62410304c69b96fe0b35f7675ab603bf.jpg)
はい、きれいになりました。
お風呂の目地は黒くなりがち。
前にはカビ取り剤を使っていたのですが、
(主に息子の仕事、だった)
あの匂いが身体に悪そう~~。
酸素系の過炭酸ナトリウムを
振りかけておいて、古い歯ブラシで
こするときれいになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/5e5eaf6ffca1c3106536b61b778edd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/7df710af6ad5f1d030150521ddae996e.jpg)
これ洗濯するときにも、
少し入れると、漂白にもなり便利ですよね。
というわけで、
本日は、日ごろ敬遠しがちなあれこれを。
やってみると、
それはそれで、充実感があったな。
あとは美味しいモノを作って
食べるだけ😊
いつも
ありがとうございます。
どれか一つに応援ポチを。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](https://b.blogmura.com/senior/senior_over60/88_31.gif)