![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/e3439d85f914b9227c70b71bf618495f.jpg)
台風が来るとかで、
この頃の日本列島は
荒れ模様。
こういう状態、続くのでしょうか。
快適な家にいると
忘れているけど、
台風も地震も明日はわが身と
忘れないようにしよう。
先日出演した
NHK「ラジオ深夜便」
そのときの内容を小冊子に
載せていただけることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/8f2bebce506d52f773f28c85084203ca.jpg)
年金5万円のハッピーライフ」
とあります。
数ある番組のなかから、
選出してくれるので、
担当者も喜んでくれました。
これはひとえに
担当者の編集能力のお陰です。
そのなかで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/3da54ff929fa82d8924abdc1d6f2690f.jpg)
「一月五万円の年金生活で
心も体も元気に」とあります。
いや、
節約生活をして
身体が元気になるとは
嬉しい誤算でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/08c1918bc0897e087797afed8f593720.jpg)
紹介された安く美味しく健康な
いつもの節約レシピ。
お陰で高年齢出産で、
73歳になって次々と孫が
産まれても、
一応ヘルプができます。
息子のところに、
料理を持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/ea0482a1c319ba1c18b3da27a8b6b2f6.jpg)
材料は、こちら。
〆て1465円。
作ったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/b9c55378e5944e4952ff62d91bd778c4.jpg)
ナスとサバの黒酢炒め、
これは美味しかった。
サバはフライパンで焼いて、
タレのそばに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/e8012fb84919c4c745107e5a60855384.jpg)
手羽元と玉ねぎのトロトロ煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/0c1c421203e41205efcee8c021eb9b1e.jpg)
しめじ、まいたけ、えのきのマリネ。
少量ずつ自分用にも。
これで一人五百円は安い~。
新米パパ、ママはとにかく大変。
娘は二人目だから、
まだ余裕があるようだけど、
新米は
夜中の授乳で眠れず、
ほかのことをする気力がでない。
洗濯したり、あれこれヘルプを。
「~元気だねえ」と息子。
自分でもそう思う。
涼しくなって反動が来なきゃいいけど。
身体のことは、
本当に自分でもどうなるかわからない。
でも元気でいたいとき、
元気でいられればそれでいい。
この猛暑のなか動けて良かった。
節約生活して、
食生活変えて、
子どもの手助けできてよかった、
つくづく思いました。
というわけで、
本日は
「ラジオ深夜便」小冊子に掲載&
→
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。