![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/f3de2277eb2db283fa91ee0b3a85bf43.jpg)
本日の東京は、
朝散歩に行くと、
ずっとそこにいたくなる気持ちよさ。
骨を鍛える「かかと落とし」も
外でやればいいよね。
階段上り降りも、
どんどん楽になり、
身体中から元気が湧き出てくる感じ。
この状態続いてほしい~~。
玄関のドアを開けると、
珈琲の香りがして、
これまた嬉しい~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/fd41646ecc37b0beb2b3273793ab8058.jpg)
年末にかけて
これまでなかなか会えなかった方々との
集まりがある予定でしたが、
コロナ第三波到来でどうなることやら。
冬が訪れるころまでには
コロナ禍
収まっていると思っていたのに。
どうなるか不明ですが、
何もつけない生活始めたので、
スッピンにポイントメイクの
練習をしてみました。
見苦しいのはお許しを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/0b6014c1fadc67f00a0c0104734640fa.jpg)
瞼の上にファンデつけないと
アイシャドーはうまく発色しませんね。
アイライナーをいつもより
太め、強めにしてみましたが、
まあ、あまり変わらないような。
目尻にある三角ラインにも
ラインを塗り込むといいと、
プロの方。
目元がたるんできているので、
なかなかね。
雑誌の画像は、シミ、シワなどを
絵画のように、かなり修正するのよ。
お出かけのときにはもう少し強めに
アイライン引いていみましょうか。
そんなわけで、化粧品使わない日が
続いています。
顔を洗ったあとには習慣で物足りなく
感じるけど、
すぐに忘れて肌もあまり
変わりません。
ヘアの方も、お湯洗い。
ドライのときには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/20a233d525bab5331e16facb5b65bd60.jpg)
百均の綿の手袋で
髪をほぐしながら乾かします。
熱風で指先が乾くのを防ぐと同時に
指先に湿気が当たって気持ちがいいです。
それにあれこれ付けていた時より、
いい匂いがしてくる。
これはなぜでしょうか。
洗顔剤、シャンプー、リンスのない浴室は
何もなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/f3de2277eb2db283fa91ee0b3a85bf43.jpg)
アロマオイルと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/0c169588bbf40aa7c0381909cca74d84.jpg)
ボディシャンプーだけ。
部分洗いはしなきゃね。
これも長く持ちそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/b177dddba89fd8bcfdf763841f95e6b7.jpg)
洗濯洗剤も界面活性剤の少ない
書籍推奨の「トップ・クリアリキッド」が
近くに売っていました。2百円!
というわけで、
なにもかもすっきりした後は
ゆっくりと夕食を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/d376dba5287eae618e8ccb5697eb1dd9.jpg)
夕食は野菜たっぷり鍋に鮭&
ジャガイモチーズ焼き。
魚はグリルで焼くだけなので簡単ですが、
油が出るので後片付けに困る。
アルミフォイルに乗せて焼き、
フォイルごと捨てます。
シニアスッピン、
見苦しいところはお許しを。
古希まであと5か月~~。
頑張ります。
何を頑張るのやら~~?
自分史上一番の元気、
若さを目指す~~?(爆)
最後までありがとうございます。
ついでに気が向いたら
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。