ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

きものは生活のメリハリ、そこで菊唐小紋&

2017-11-25 09:51:24 | きものコーディネイト

 

しばらく東京を離れていました。

美味しいものも、きれいな景色も

あったのですが、

何か物足りなりなさを感じて~。

きものがそばにない寂しさだった


菊唐草小紋に膨れ織りの帯。

柔らかモノが着たくて。


旅行にいっても、着物ない日々は

やはり物足りない。

着物を着るようになって、

着物を持っていけない旅行はあえて

行きたいと思わなくなったし、

どこに出かけるときには

着物を持参したい。


そこで帰ったら、可愛い子どもに

会うように着物

ブルーグレーの帯揚げに

浅葱の道明。


何事もなく過ぎていく毎日は

とても平穏、だけど平坦。

そこに着物を加えると、

途端に「活!」が入る。

生活にメリハリができる。


メリハリって「減り張り7」って書く。

「減る」と「張り」

つまり生活から何かが減ったり、

「張り」が生まれたり。


私にとって着物はまさにそれ。


菊刺繍の半襟。


楽な服装ばかりしていると

自分がうんと老けてるような

気がする。

気がするというより、ホントに

老けているんだけどね。

オシャレな洋服もいいけど、

変身度、気合の入り方が違う。

そこで「活!」!!



膨れ織りの帯もいいけど、

もっと着物の時間、長引かせたかったので

帯をチェンジ。

塩瀬の蔦模様。

こちらは銀座変形結び。

乱れた~~。


モノトーンだから、

あまり変わらないような~~。


着るだけで満足なのに、

こうしてアップできる~~。

有難いことです。



色にもメリハリつけようと

帯揚げを群青色にチェンジ。

しかし、前の帯揚げの上に重ねたので、

見えてしまった

まっ、いろいろお試し、ということで。

着物着たものの、お出かけはなし。


たまには練習を兼ねて、メリハリ、

「活!」のための

おうち着物もいいよね。



ああ、喉が渇いて、ようやく

水を飲んだって感じ?


応援ポチ

ありがとうございます。

励みになります。


にほんブログ村
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先の見えない50代、美食家、... | トップ | 12月、お正月のために盛りヘア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物は生活のメリハリ、生きがい (ねこ)
2017-11-25 20:10:48
紫苑さま
いつもブログ楽しく拝見しております。
私ごとで恐縮ですが、50手前になり、更年期なのか、なんだか毎日がしんどくて…
そんな中、着物を纏うとなぜか気分が高揚し、生きてる、楽しい!と心から思えるのです。
髪の毛も、白いものとの戦い…グレー素敵と思いますが、まだ、自分がグレーになる覚悟もなし。この中途半端な年齢を持て余しております。ガンバレ自分…
紫苑さまのブログが心に響きます。
返信する
更年期 (紫苑)
2017-11-26 12:07:10
ねこさま
「心に響く」なんて嬉しいお言葉でしょう。ものすごく元気でます。ご自身が更年期でシンドイのに、人に元気を与えることができる~~、私など足元にも及びません。50代って、私自身を振り返ってもそうでしたが、結構シンドイです。身体も変わるし、周りも変わっていく。まだ若さにしがみつきたい時期だし(いまも?ずっと?)。
そんなときは、本当に好きなこと、心なごむものに心を集めるようにしてきました。ねこさんも、身体に気を付けながら少しずつ進む? 進むって年を取るってこと?(笑)。でもそれって自然なことだから。お身体大変ななかのコメント、ありがとうございました。感謝です。
返信する

きものコーディネイト」カテゴリの最新記事