![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/37b95d0c97047d3861580a9e0bea7478.jpg)
午後からお陽さまが照ってきて、
外で光を浴びたら元気になりました。
東京も、
耳を澄ませば
自粛解除の音がする~~、
ということで、
自粛解除に備えて?
すぐにできるというので、
フェイスシールド作りました。
クリアファイル一枚で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/784c5d5a937ee9ab3d81c2186fb5b10c.jpg)
作り方はいろいろあるようですが、
とにかくカンタンなものを。
私はこちらで。
型紙をダウンロードするとのことですが、
そんなことしなくても、
適当にカットしただけです。
同じことなら、着物でと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/b7f3c9570337b4e1872d06c96f914d45.jpg)
こんな感じになります(笑)
正面になると、
頭が潰れてしまうので、
着物での着用はちょっとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/37b95d0c97047d3861580a9e0bea7478.jpg)
娘と孫への「ウケ狙い」にしようっと。
バカみたい、
とスベるだろうけど。
久しぶりにちゃんと着物着たなあ。
せっかくなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/b37da7e9e20baecb2f2d7fd802536b59.jpg)
型染生紬&琉球模様帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/949b2900c1bf132abed82a62afc69f67.jpg)
瑪瑙の鯉帯留め。あれ、逆さ?
子どもの日に撮ったものの、
アップしなかった鯉がいるので、
ついでにアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/24a38de0721dad9c8a3dcb5261ef4008.jpg)
コロナ監獄?内の鯉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/c87f343941ad6153f09399694232671f.jpg)
網にかかった鯉、あるいは恋、鯉すくい。
ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/fbac89f6fcd86635c3bb045f25be5660.jpg)
お花もらったよ💛
お陽さま、偉大だなあ。
ということで、
いつも応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](https://b.blogmura.com/senior/senior_over60/88_31.gif)
いつも好奇心と工夫、見ていて楽しくなります。
私はもうふたつき、着物を着ていませんので反省しました、このご時世でも明日は着てみようと思いましたー。
おもわずコメントいたしました,失礼しました。
コメントありがとうございます。はなさんのきものアップ、楽しみですが、楽しんで着るのが一番、無理せず、その気になったときに着ましょう。私は着始めると、楽しさがどんどんアップするので困っています。
海外在住で、いつ帰れるか分からない遠い日本が恋しく、紫苑さんのブログをお邪魔しました。
いつも生活を楽しむ心掛けをされているのがとても癒されました。
嬉しいコメントありがとうございます。海外在住なんですね。どこの国もコロナ騒動で大変、日本国内の移動でさえままならない。東京は本日あたり解除らしいのですが、大変さは続きます。どうか、無事に乗り切ってください。少しでも心和んでいただければとても嬉しいです。重ねて御礼