![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/672f1a5e692079a731a86f18ec4b456b.jpg)
あけましておめでとうございます!
大変な年もどうにか終わり、
しかしまだまだ続きそうな~~。
年末に来るはずだった娘が
「どうせ行くなら
新年の方がいいじゃないの」
ということで一家そろって
やってきました。
預かりモノを渡したらすぐに帰るかと
思っていたら~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/9c343ce891f1bae28b4a94a85833bbe3.jpg)
樹木柄鮫小紋&相良刺繍袋帯です。
ひとり正月のつもりだったのですが、
娘一家と揃ってしまいました。
それはそれで~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/775cc8e16c757fbf1cdb3fa6bb39f7d9.jpg)
これは自分用に作った
ささやかなおせち?
おせちって好きでないの~~。
飽きる、余る、(匂いが)こもる。
たくさんあっても食べきれないし。
ブリと田作りです。田作りは
スーパーにもう小いわし売り切れていたので、
おつまみ用のモノを醤油とみりんで・
結構おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/5709dba1323c3145703c46f77e60112a.jpg)
紅白絞り帯揚げ&赤系の帯締めで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/8c60f035b41166f4f416f42be491abee.jpg)
半襟は薔薇刺繍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/c67649fba097fa15f0c8be53c7e8cc73.jpg)
後ろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/3b8c0dacd8a55924c9f1f09efd2e752b.jpg)
八掛が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/4bb7697e8718587efa1b0506bcd34c22.jpg)
換気をして、できるだけ離れて~~?
軽く食事をして凧あげに行きました。
本日はこんなところで、
まずは新年のご挨拶~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/f1e5bc675f43286dd5e58e7c87988df7.jpg)
今年もよろしくお願いします。
ブログ村応援ポチ
ありがとうございます。
お正月にはまだ和服を着たことがない私です。まだまだ着物が板についていません。
今年も和の暮らしを求めてできるだけ着なくっちゃと思っています。よろしくお願いいたします。