閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

仕事初め

2016-01-05 20:24:54 | 閃き
今年のお正月休みも慌ただしくあっという間に過ぎ去っていった

久し振りにノンビリ出来ると考えていたのだが、何故かよく眠った

予定していた読書も半分程度しか進まず、何処か消化不良

そして、仕事が始まった


暖かいせいか、新年という感覚が薄いせいか、新年の挨拶も何処か新鮮さを欠く気がしてならない

兎にも角にも仕事は始まり、私達を待っていた

余り長い休みを経験すると、何処か怠け癖が出来てズルズル休む輩もいるようだが、本当に情けない事である

正月という節目の時に自分を見つめ直して新たな気持ちでスタートを切る事に集中しなければならない

仕事初めの前日は食事制限をし、酒を断って体調を整える事くらいは社会人としての当たり前の部分

正月早々、この様な事を描いてしまう背景には、気に障る輩がいるからなのだが、これも年齢のせいなのであろうか


休み中喜んでいたのはワンコのメイ

妻と私の間を走り回っていた

長女家族がいなかった事もあり、久し振りに我々夫婦を独占できたのだが、昨夜帰ってきてからは孫2人に奪われて不満げな様子

早々に自室に引きこもった長女家族に加え、ママ友の会合へ出かけていった妻に残された私の膝の上でパソコンを叩くのを邪魔するように右の二の腕に顔を乗せてじっとしている

さあ、明日に備えて自室に早々に籠もり、睡眠を取っておこうか

世間の話題やくだらない正月番組に付き合う気は無い

ただ、乾燥した空気対策にジョッキになみなみと注いだウーロン茶を用意しなくてはならないが、読みかけの本を読んでいる最中に眠ってしまうのだろう


何とも意味の無いブログになってしまった