カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

北原白秋の故郷へウナギを食いに行く

2012-09-27 11:07:06 | 旅行

車の慣らし運転を兼ねて近間をウロウロしている。

今日は白秋の故郷、福岡県柳川市へ、目的は二つ。

一つは着物を見ること。今ひとつはウナギの蒸籠蒸しを食べること。

Cimg3925

川下りのお客さんも少なく静かな雰囲気の船着き場付近。

Cimg3930

運河となまこ壁。亀ものんびりと泳いでいたりして・・・。

Cimg3929

この亀がまたでかかった。

うなぎ屋には終始「北原白秋」の詩が流れていて、こんなに沢山つくっていたのだと今更ながら驚いた。

ウナギも美味かったし、着物も目的を果たした。

配偶者が着物に目覚めて、着付けの練習を始めてかなりな月日がながれた。

オマケに今日から我が家に腕のない上半身だけの着付けの練習用マネキンが登場した。

Cimg3932

ネット通販でお安く手に入り、我が家の練習生はほくそ笑んでいる。

断捨離ってどこの話だったのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする