今日は朝から良い天気。
今日の予定はロアッソ熊本VS大分トリニータの九州ダービー。
▲(今朝の空模様)
気温はグングン上がって、18時現在でも室温は29度をキープ。
気温も上がったが、試合内容もヒートアップ。
しかし、私的には不本意な判定で終了間際にPKを与えてしまい1:2で敗戦。
極めて気分がよろしくないのでスルーする。
昨日の出来事でもアップしてお茶を濁す。
・・・・・・
内容的には3種のバラが咲き揃ったことと、野イチゴ狩りのこと。
▲(バラが真っ盛り)
▲(赤いバラ)
▲(ピンクのバラ)
▲(ベージュ色のバラ)
それぞれ品種の名前はあるのだろうが省略する。
特にベージュ色のバラは、とてもややこしくて憶えられるものではない。
野イチゴ狩りに行くことになったが、その前にエンドウ豆を収穫。
▲(エンドウ豆)
これで今夕は2度目の豆ご飯が確定。
まだまだ沢山ぶら下がっているので、あとは又のお楽しみということで畑&林間コースへ。
▲(野イチゴ)
とりあえず熟れているものだけを採る。
マムシなどが居ると困るので、相方共々長靴着用。
▲(野イチゴ)
まだまだ熟れていないものも沢山あったが、本日これまで・・。
私がウオーキングの不足分を歩いて帰ってきたら、もうジャムになっていた。
例によって種の部分がプチプチという感じ。
早速今朝はパンに塗って食べてみたが、プチプチ感を除けば普通のイチゴジャム。
相方の言うとおり、野イチゴはこんな物だと思って食べればどうってことはない。
折角の野イチゴ狩りの成果なので、お互いに褒め合ったりして傷を舐め合う。
・・・・・
世の中はゴールデンウイークとか、空が曇り始めたのが少々気になるが・・・
おのおの方ご安心めされ、先は長い。
「故郷は退屈だけどそれが良い」・・・しろ猫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます