新年明けましてお目出度うございます!
初日の出を自宅からと目論んでいたら、雲の量が多すぎた。
(初日の光)
せめて雲間から漏れる光でもと思いパチリ。
まあ、今年もそれなりに光は射し込みそう。
(雲間の太陽)
諦め掛けていた頃、一条の光が部屋まで射し込んで来た。
電線を前に、雲間から強烈な光を放つ太陽。
何となく問題は諸処抱えながらも、一抹の希望はありそうな・・・。
日本も・・・我が家も・・。
そうだ、元旦だ!国民の祝日だというので、慌てて国旗を門柱に立てた。
海の日とか山の日とか祝う理由が不明な祝日、都合でコロコロ日付が変わる祝日。
この頃、自分の基準に照らし合わせて国旗は掲揚することにしている。
基準第一号は、元日なのである。
「餅食ってお屠蘇を飲んで初笑い」・・・しろ猫
今日からも、冥土への道程を8000歩基準で歩き続けよう。
「金が新年」・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます