朝からスカッと良い天気!
明日からまた天気は下り坂の様子なので屋外の行動は今日の内に済ますことに。
(午前中の空)
午後の16時を過ぎても、室内温度は19度で勿論暖房など不要。
午前中に歩きを終えて、午後は植木市に出かけた。
前回ブルーベリーを買うつもりで出かけたものの、品種名を忘れて目的を達成出来なかった。
品名の札が強風に煽られて行方不明だったが、本日相方によってツツジの下から発見された。
暖地向きの「ラビットアイ種」は、品名の違う物を2本植えないと駄目らしい。
(ブルーベリー:品種名ウッタード)
一本2500円也・・だったのだが、相方のさりげない「で、お幾らまでサービスするの?」の一言で1割引に。
なるほど!市なのだから値段交渉の駆け引きがあってしかるべきだったのだ。
300円値切るとは恐れ入ったり尊敬したり・・・ただ者ではないと思ってはいたが・・。
帰宅後すぐさま、枯れたサクランボを掘り起こした。
カミキリムシの幼虫は、サクランボの幹の根元を先ず横に食い荒らし次に中心を真下の方向に食っていた。
悪戦苦闘の末、概略根っこを除去してその穴にブルーベリーを植えた。
(二本並べて植えたブルーベリー)
(元の品種名:ブルーシャワー)
ブルーシャワーは3年程前に買ってきて植えたものの、花は沢山咲いたが実はものにならなかった。
ネットで調べたら、ラビット・アイ系は違う品種のものを5m以内くらいに2本以上植える必要があるとか。
我が家には、これとは別に寒冷地向きだといわれるハイブッシュ系の品種も植えている。
これはもう植えて何年にもなるが、毎年1本でもちゃんと実がなる。
隣の家の陰になって、寒そうだが品種的にはかえって良い場所だったのかも。
・・・・・・・
これで都合3本のブルーベリーが鎮座することになるが、沢山の実をつけてくれる事を期待する。
さあ、今年はジャムを沢山作れればいいのだが。
その他いろいろと食べ方もありそうだし。
「計画の器タヌキではち切れる」・・・しろ猫
採らぬブルーベリーの皮算用・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます