【Chicoの独り言】
自信が持てなくて、自分に何かが足りないと感じて、少しでも良く見せようと、色々なものを身にまとい、安心する。・・・これも立派な努力だと思います。でも、いつかそれを重く感じたり、違和感を覚えてきたら、変われるチャンスなのかも知れません。一つ一つ捨てていく努力をしてはどうでしょう。色んなものが心に覆いかぶさって、心が疲れた、苦しい・・・と顔を出したがっているかもしれません。自分を飾ってきた一つ一つは、自分を守ってきた大切なもの。難しいかも知れませんが、必要なのか、執着なのか素直な心で考えて、勇気を出してみると何か大切なものが見えてくるかも知れません。
こんにちは。Chicoです
今日の記事、ちょっと昨日とリンクしてしまいますが、
ちょっとお話させてくださいね
独身の頃はそれ程気になったことはありませんでしたが、
この頃の私にとって旅先で譲れないのがホテルです
そこそこ大きくて、そこそこきれいで、気持ちよく過ごせるところ
旅行はだいたいが子供中心
その子供に100%の気力と体力で付き合うにはその間、
十分なメンテナンスが必要です
。
でないとこっちが参ってしまってイライラしたり、
つまらなく感じてしまったり・・・せっかくの旅行が台無しですね
長丁場になればなるほど寝泊まりする空間が私にとって大事です
エントランスに大きな花が飾られ
天井が高く、隅々まで掃除が行き届いていて、
ライトがキラキラしている
・・・
その空間に立っているとそれだけで、現実逃避(?)できます
そしてホテルの部屋の生活感がないところがいいです
照明がやや暗かったり、気になる物が無い・・・と言うのは、
無意識のうちに休息に集中できる気がします
。
そして、外出して、帰ってきたときの空気がまたいいんです
私物は全部しまって、ベッドも整えて外出するのですが、
帰ってきて、ドアを開けた瞬間、スキーッと言いますか、ピーンといいますか、
空気がリセットされて新しくなっているのを感じます
その空気を感じた瞬間私のその日の疲れもリセットされるのを感じるのです
「ありがたいな~、嬉しいな~」と心から思います


最近はどこのホテルもエコが進んでいて、シーツやベッドカバー、寝巻等、
すぐには取り換えません。にも関わらず清潔感が更にアップしたように感じるのは、
私たち客へのサービスの一環としてのお掃除が徹底されているからなのですね
しかし、こう敏感に感じるのは最近になってからのような気がします。
遊んでいる間に部屋が片付いている・・・なんて、
いつも私が妄想していることだからでしょうか(笑)。
毎日、毎日家事に追われ、よくため息をついてしまいます
。
ひと眠りして目が覚めたら食器が全部洗ってないかな・・・とか、
朝、目が覚めたら部屋がピカピカになっていないかな・・・なんて
ホテルに泊まると、これが現実になるんですから!
勿論お金は払っているからですが、本当に嬉しいものです。
私の旅の楽しみの一つです。皆さんもこれからちょっと気にかけてみてくださいね
そして私も見習って、寝室だけは寝具以外は何も置かないようにしています
空気の入れ替えやシーツの洗濯はまめにするように心がけています
そして、今日は、ゴミ出し日・・・要らないものを片っ端から捨てる意気込みです
せっかく旅行でリフレッシュしてきたのですから、少しでも長くキープさせないと
そしてホテルのようにはいきませんが、見習って、自分も含めて、
家族が帰宅した時に、疲れがスキッと抜けるような
空間作りに努めたいと思います
自信が持てなくて、自分に何かが足りないと感じて、少しでも良く見せようと、色々なものを身にまとい、安心する。・・・これも立派な努力だと思います。でも、いつかそれを重く感じたり、違和感を覚えてきたら、変われるチャンスなのかも知れません。一つ一つ捨てていく努力をしてはどうでしょう。色んなものが心に覆いかぶさって、心が疲れた、苦しい・・・と顔を出したがっているかもしれません。自分を飾ってきた一つ一つは、自分を守ってきた大切なもの。難しいかも知れませんが、必要なのか、執着なのか素直な心で考えて、勇気を出してみると何か大切なものが見えてくるかも知れません。
こんにちは。Chicoです

今日の記事、ちょっと昨日とリンクしてしまいますが、
ちょっとお話させてくださいね

独身の頃はそれ程気になったことはありませんでしたが、
この頃の私にとって旅先で譲れないのがホテルです

そこそこ大きくて、そこそこきれいで、気持ちよく過ごせるところ

旅行はだいたいが子供中心

その子供に100%の気力と体力で付き合うにはその間、
十分なメンテナンスが必要です

でないとこっちが参ってしまってイライラしたり、
つまらなく感じてしまったり・・・せっかくの旅行が台無しですね

長丁場になればなるほど寝泊まりする空間が私にとって大事です

エントランスに大きな花が飾られ

ライトがキラキラしている

その空間に立っているとそれだけで、現実逃避(?)できます

そしてホテルの部屋の生活感がないところがいいです

照明がやや暗かったり、気になる物が無い・・・と言うのは、
無意識のうちに休息に集中できる気がします

そして、外出して、帰ってきたときの空気がまたいいんです

私物は全部しまって、ベッドも整えて外出するのですが、
帰ってきて、ドアを開けた瞬間、スキーッと言いますか、ピーンといいますか、
空気がリセットされて新しくなっているのを感じます

その空気を感じた瞬間私のその日の疲れもリセットされるのを感じるのです

「ありがたいな~、嬉しいな~」と心から思います



最近はどこのホテルもエコが進んでいて、シーツやベッドカバー、寝巻等、
すぐには取り換えません。にも関わらず清潔感が更にアップしたように感じるのは、
私たち客へのサービスの一環としてのお掃除が徹底されているからなのですね

しかし、こう敏感に感じるのは最近になってからのような気がします。
遊んでいる間に部屋が片付いている・・・なんて、
いつも私が妄想していることだからでしょうか(笑)。
毎日、毎日家事に追われ、よくため息をついてしまいます

ひと眠りして目が覚めたら食器が全部洗ってないかな・・・とか、
朝、目が覚めたら部屋がピカピカになっていないかな・・・なんて

ホテルに泊まると、これが現実になるんですから!
勿論お金は払っているからですが、本当に嬉しいものです。
私の旅の楽しみの一つです。皆さんもこれからちょっと気にかけてみてくださいね

そして私も見習って、寝室だけは寝具以外は何も置かないようにしています

空気の入れ替えやシーツの洗濯はまめにするように心がけています

そして、今日は、ゴミ出し日・・・要らないものを片っ端から捨てる意気込みです

せっかく旅行でリフレッシュしてきたのですから、少しでも長くキープさせないと

そしてホテルのようにはいきませんが、見習って、自分も含めて、
家族が帰宅した時に、疲れがスキッと抜けるような
空間作りに努めたいと思います
