Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

年越し蕎麦はカレー南蛮♪

2011-01-01 01:37:45 | お家でごはん♪

明けましておめでとうございますrincoです

先ほど食べた年越し蕎麦をご紹介します

まず、年越し蕎麦ですが、カレー南蛮仕立てです♪

出汁ってみなさん、どうしていますか??自分で全部されていますか?

それとも麺つゆを使っていますか??私は、つゆもそうですが、カレー粉も全部自分で配合していますので、

ちょっとレシピには書きにくいので、私が美味しいと思ったポイントを少しだけ。

カレー粉は材料を炒めるとき一緒に炒めます↓

炒めてから、つゆで割る感じです。つゆを入れてから、カレー粉を入れてもあまり美味しくできませんので

お気を付けください

カレー南蛮の「南蛮」ってネギの事ですが、タマネギも一緒に炒めたほうが、やっぱり美味しいですね

あと、油揚げでコクを出すということと、最大のポイントとして「鶏ガラスープ(市販の粉状のスープ等)」を

少し加えて下さい。これで全然美味しさが違ってきますので

カレー粉って見た目の色よりとっても辛いので、注意してカレー粉の容器に書いてある分量を目安にしてください。

でも、出汁や味付けは自分が思っているよりも少し濃いめで。カレーに負けないような感じで作ってみて下さいね。

 

そして、稲荷寿司のレシピを書いてみます。

このレシピは今のレシピです。またこれからどんどん変わって行くと思います。

~材料~

●揚げ:4枚(2つに分けるから、8個分)

●水

●酒大さじ2 ← この水と酒は先に、揚げを水と酒で煮る時に使います。

■出汁 300ml

■ザラメ 大さじ5

■酒  大さじ2

■みりん  大さじ2

■醤油 大さじ4

〈作り方〉

1、揚げは半分に切って、お箸を転がして袋状に開いて、湯通し(3分茹でる)して、水にとり優しく洗って軽く絞る。

2、鍋に揚げを並べ、揚げがしっかりかぶるくらいの水を入れて、酒を加えてコトコト40分煮て、ザルにあげる

3、再び鍋に、出汁とザラメと酒を入れて、火にかけザラメが溶けたら入れて10分煮る

4、みりんを入れて5分煮る

5、醤油を加えて15分煮て、まだ水分が多かったら火を強めて煮含めて、火を止める。

6、しっかり冷ましてから使う。

7、寿司飯(米3カップは昆布5cm角と酒さじ1で炊いて、それに対して酢110ml:砂糖大さじ2:塩小さじ1の寿司酢で作る)

をつめて完成♪

※寿司飯に、刻んだショウガやミョウガや炒りゴマ等を加えても

水で一度煮ていますが、水から煮ると柔らかく仕上がるようなので、私は水煮も行っていますが、

時間がかかりますので、2、は省いてもかまいませんよ♪

 

改めて、明けましておめでとうございます。

もうこんな時間なので体力の限界です

昨年はchicoさん加入で、姉妹ブログとして新しく始まりました。

たくさんの方々に観て頂いて大変嬉しく、また感謝の気持ちでいっぱいです。

今年もまた変わらずマイペースブログでが、出来るだけ更新毎日していきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします