Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

超美味しいバルサミコ酢とオリーブオイルfrom Cさん♪

2011-01-03 17:25:43 | お土産・お取り寄せ系♪

こんにちはまたまたrincoです

今日はもう一つ年末の送りもののご紹介私がずっとずっと人間として女性としてとにかく目標と言うか

目標にもできないほど素敵な親分(?)のような友達Cさんからむちゃくちゃ美味しいバルサミコ酢とオリーブオイルを

送ってもらいました

きっとクリスマスに間に合うように送ってくれたのに、私が帰りが遅くて受け取れず、年末の受け取りと

なってしまいましたごめんねCさん

左がオイル、右がバルサミコ酢♪

瓶の裏を見たら、サンヨーエンタープライズ株式会社という会社が取り扱いをしているみたいです

オリーブオイル、もう素直に美味しい超逸品ですよ

そして、Cさん曰く「おりこうなバルサミコ酢」何の事かは食べればというか、小皿に注いだ時にすでに分かりました

すごいトロミ~すごい甘み~これって一体何十年熟成なの??これってすでに煮詰めてあるの??と感激するトロミと甘みもうハートいっぱい

これは、このままバニラアイスにかけてもすごい美味しいソースになるくらいすごいトロミと甘みと旨味が

オリーブオイルって劣化が激しいので、小さい瓶を買って開けたらすぐに使うようにしていますので、どんどんオイルが減っていきます。

でも、このオイルをどんどん使う勇気がありませ~ん

そして、お料理の隠し味やソースとしてバルサミコ酢もすごい消費する私。多分一人暮らしでここまでバルサミコ酢を消費するのは東日本じゃ(?)私くらいじゃないかと思うくらいの消費量です

でも、このバルサミコ酢をすごい消費する勇気がないよ~って思うくらい本当に美味しい逸品です

ああ、こんな素晴しい物を送ってくれてありがとうね、Cさん

本当に嬉しくて幸せ気分にしてくれる逸品たち、大切に使わせてもらうね

ほとんど会えない私たちだけどCさんとは不思議な空気で繋がっているような気がします。これからも、世の中を魅了して

出逢う人たちを虜にしてね私も少しでも近づけるように頑張ります


TWGの高級紅茶from Kちゃん♪

2011-01-03 17:24:57 | お土産・お取り寄せ系♪

こんにちはrincoです

年末に妹のようなKちゃんから、とっても素敵な紅茶をいただきましたのでご紹介です

TWCと言って、シンガポールからやってきた高級紅茶らしいです

全くノーマークだったので、頂いた時はさすがKちゃん、センスありすぎ~と感激

心温まるメッセージカードとともにKちゃんも私も色々忙しく

少し疎遠になっていたので、突然のプレゼントにちょっとウルッときてしまいましたいつも

私の事を「rincoねえさん」と慕ってくれて、とってもかわいいKちゃん、本当にありがとう

まず、箱がオシャレ

中も素敵

紅茶ってあまり詳しくない私でも、高級だとわかる味とオーラ

Kちゃんの旦那様は和食の料理人なのですよ♪だから、彼女も食にとっても敏感

いち早くこの紅茶を選んで下さったセンス、さすがです

またKちゃんが落ち着いたら、一緒にお茶でもしましょうね

自由が丘にティーサロンがあって、食べログ等で写真を観る事ができますが、ぜひ行ってみたい

皆さんも機会あればぜひ行ってみて教えてくださ~い

 


お正月最後のお食事♪

2011-01-03 16:06:26 | お家でごはん♪

こんにちはrincoです

今日で私のお正月はおしまいですでも、年末年始に働いていらっしゃる方も大勢おいでになるので、少しでもお休みが

あっただけでも幸せですね

私のお正月のおわりは粗食で過ごす事にしています。粗食と言うか余り物を頂くだけなんですがね

こんな感じと

こんな感じで♪ってむっちゃ食べてる感じ??

私、レタスにゴマドレッシングをかけて食べるのが本当に大好きで、本当に幸せを感じましたアホ?私って

準備しながら「レタスにゴマドレ」ってウッキウキでも、ゴマドレッシングってとってもカロリーが高いので

家ではほとんど食べません。でも、お正月だからっていう何とも貧乏臭い理由で今日はたくさん食べました

今年もしっかりお野菜たっぷりのお食事をいただいたので、また明日から頑張るぞ

 


緊張の新年会♪

2011-01-03 01:46:41 | お家でごはん♪

こんにちはrincoです

今日は尊敬する料理研究家のMさんを招いて(大胆にも)、手料理を振る舞ってみました(2011年の私は怖いもの知らず)。Mさんとお会いするのは本当に楽しくって嬉しいのですが、なんせ経歴凄過ぎで作る時から一人で緊張でした

でも、頑張って作りました

こんな感じで始まりました♪

 

ケークサレ♪家中のチーズを投入して、一度切ったものをトースターでちょっと温めて食感を変えてみました

 

定番の筑前煮♪はあ~緑がないでも、私のお気に入りの一品

最近作りまくっている鶏のシードル煮♪いつの間にか習ったレシピは姿を消して完全オリジナル版に

 

なぜかトマトのパスタ♪本当は赤ワイン煮をお出しするはずが、トラブル発生急遽パスタに変更

私のお料理の始まりはYシェフから教わった本物のイタリアンもう何十回作ったかわからないほどのトマトソース

かなり進化させました。いつかYシェフに食べていただきたいと思います。Yシェフにお会いしなかったらきっと今の私は

ありません

これも、試作に試作を重ねた幽庵焼き♪いったいどんな味が美味しいのかなあ?きっともっともっと美味しくなれる

シンプルな一品。また改良した味をMさんに味わって頂きたいです

シナモンとクローブを入れた赤ワインで煮たリンゴのコンポート♪バニラアイスには黒胡椒をトッピング

 

ここには写していませんが、すでに得意分野のカボチャのプリンもお出ししましたが、これが嬉しい事に大好評

以前記事に載せているカボチャのプリンですが、見た目に反して本当に美味しいのですこれも何度も何度も作りまくって

「もうこれ以上の物はできない」と思ってレシピを決めて、今日はおそるおそるお出ししたのです。ボリュームがあるので

最初控えめにお出ししたのですが、おかわりして下さって感激

 

気の小さい私は人をお招きするのは、いつも緊張します。

お料理を勉強しているというだけで、もう勝手にハードルが上がっているわけで、

美味しくて普通っていう評価をされてしまうので、ここで美味しくなかったら・・・・自分が再起不能になっちゃう

「いや、そんな事で再起不能になるようではダメダメよ」と思いつつも、今日のMさんにもとっても緊張しました~

でも、何度も「rincoさん、本当に味覚いいね~」と言って頂き本当に感激しました

チーム味覚を脱退させられた後、鍛えに鍛えたこの味覚、尊敬するMさんに言ってもらえてちょっと自信回復しました

味覚本部長に聞かせてあげたかったなあ~

今日はMさんと色々お話しさせていただいて、自分ももっと頑張らなくちゃと誓った新年会でした

これからも本場のお話聞かせて下さいね

そして、Mさんからとっても嬉しいプレゼントとっても使い勝手の良さげなタッパーと、私だったら考えつかない

バター入れ。これってプロっぽい

そして、今履いているフワフワ靴下こういうのって毎年欲しいと思いつつ、普通の靴下で我慢していた寒い冬でしたが、

本当に温かくてビックリです冷え性の私を気遣って(って気付いていたかしら??)お心遣いいただきました

そして、とっても美味しくって初めての味の紅茶まで今日のお料理では返せないほど色々いただきありがとうございました。

そして何より楽しい時間を本当にありがとうございました

今度はむちゃくちゃ美味しいハンバーグ(自称)をご馳走させていただきますねまた自分でハードルむっちゃ引き上げていますけど

今年もどうぞよろしくお願いいたします。また色々なお話しで盛り上がりましょうね

 

みなさんはどんなお正月をお過ごしですか?私は今日眠ってしまったら、あと一日のお休みです

明日は朝寝坊してゆっくり過ごしてまた頑張りたいと思います。とにかく寒いですので風邪等ひかれませんように

楽しいお正月をお過ごしくださいね