こんにちはrincoです
昨日の記事のカレーと一緒に「レンズ豆のサラダ」も作りました
レンズ豆って、形がレンズみたいだからそう呼ばれるらしいです
皮付きと皮を剥いたオレンジ色の2種類をよく見かけますね♪
レンズ豆はすぐに火が通ってくずれちゃうので、豆の保護のために皮つきを使いました
1・ レンズ豆は、水に浸さなくていいんですが、私は軽く水洗いした後水に30分ほど浸して使いました理由はなんか豆ってそういう扱いのほうが良いような気がして・・・ただの気分です
2・ レンズ豆150gに対して、500mlの水を加えてチキンコンソメ1個を入れて煮ます水だけでもいいですよ
3・ セロリ1/2本、ニンジン1/3本、タマネギ1/4個は薄めの7mm角に切って塩揉みしておきます♪
4・ ボールに軽く汁気を切ったレンズ豆と軽く絞ったお野菜を入れて、酢大さじ3~4、砂糖小さじ1、塩コショウで味を見ます。良ければ、オリーブオイルを大さじ2~加えて出来上がり
※豆もコンソメで煮てあるし、お野菜も塩でもんであるので、塩気は加えなくていい場合がありますので注意してくださいね
※お酢は私は白バルサミコ酢を使うので、4杯くらい入れますが、普通のお酢だったら3杯くらいのほうが食べやすいかもしれません。
こんな感じですが、セロリがいいアクセントになって大好きなサラダです
他の豆でも出来ますが、多分前の晩から水に浸す等の手間がかかるかもしれませんので、市販のパック入りの豆の水煮などを使うといいですね
私は豆とセロリの組み合わせが大好きなので、よくこういう感じで豆サラダを作りますが、レンズ豆が一番馴染むと言うか、体積が小さい分全体的にまとまるような気がします
さっぱり、でも満足感の高い豆サラダ、みなさんも作ってみて下さいね~
今日は長靴を履いていた方、長靴が欲しいと思った方、もしもよろしかったらポチっとお願いします
昨日の記事のカレーと一緒に「レンズ豆のサラダ」も作りました
レンズ豆って、形がレンズみたいだからそう呼ばれるらしいです
皮付きと皮を剥いたオレンジ色の2種類をよく見かけますね♪
レンズ豆はすぐに火が通ってくずれちゃうので、豆の保護のために皮つきを使いました
1・ レンズ豆は、水に浸さなくていいんですが、私は軽く水洗いした後水に30分ほど浸して使いました理由はなんか豆ってそういう扱いのほうが良いような気がして・・・ただの気分です
2・ レンズ豆150gに対して、500mlの水を加えてチキンコンソメ1個を入れて煮ます水だけでもいいですよ
3・ セロリ1/2本、ニンジン1/3本、タマネギ1/4個は薄めの7mm角に切って塩揉みしておきます♪
4・ ボールに軽く汁気を切ったレンズ豆と軽く絞ったお野菜を入れて、酢大さじ3~4、砂糖小さじ1、塩コショウで味を見ます。良ければ、オリーブオイルを大さじ2~加えて出来上がり
※豆もコンソメで煮てあるし、お野菜も塩でもんであるので、塩気は加えなくていい場合がありますので注意してくださいね
※お酢は私は白バルサミコ酢を使うので、4杯くらい入れますが、普通のお酢だったら3杯くらいのほうが食べやすいかもしれません。
こんな感じですが、セロリがいいアクセントになって大好きなサラダです
他の豆でも出来ますが、多分前の晩から水に浸す等の手間がかかるかもしれませんので、市販のパック入りの豆の水煮などを使うといいですね
私は豆とセロリの組み合わせが大好きなので、よくこういう感じで豆サラダを作りますが、レンズ豆が一番馴染むと言うか、体積が小さい分全体的にまとまるような気がします
さっぱり、でも満足感の高い豆サラダ、みなさんも作ってみて下さいね~
今日は長靴を履いていた方、長靴が欲しいと思った方、もしもよろしかったらポチっとお願いします