七月十五日(木)晴れ。
六時に目覚ましをかけて、やっとの思いで起きた。さすがに三日続けての酒が、効いていてヘロヘロである。つい最近までは、二日酔いでも寝ぼけていても、目を覚ませば、空腹感があって、「メシ、メシ」となったのに、シジミのスープだけにした。
七時二十分のバスに乗って駅へ。八時前の湘南ラインで新宿行き。九時前に新宿に着いたが、この時間で、もう暑い。背広を着ているので、汗がヒドイ。盟友と待ち合わせて、お世話になっている方にご挨拶。十一時まで。いつも、とても勉強になり、お会いするのが楽しみでならない。
駅で、盟友と別れて帰宅。自宅に戻り、最近、良く行く、自宅近くの「鶴岡」という蕎麦屋で、遅い朝食。カツ重とソバのセット。ここのソバが、結構美味い。食後は、所用を済ませてから事務所へ。連載させて頂いている「実話時報」の八月号が届いていた。今月は、お盆休みがあるので、原稿を早目に入れなければならない。
近くのスーパーで夕食の買い物をしてから帰宅。本当は、夜、友人のH編集長と待ち合わせをしていたのだが、連日の酒で、体が持たないので、明日に変更して頂いた。風呂に入って、冷えたビール、とでも行きたいのだが、さすがに今日は休肝日とした。
※お世話になっています、郷土史家、ノンフィクション作家の堀雅昭さんが、新刊本を二冊上梓致しました。是非、ご購読の程をお願い致します。