十一月十日(土)晴れ。
いくら少子化が社会問題となっていると言え、連日、タレントと女子プロゴルファーの出産が報道されているのを見て誰も違和感を感じないのだろうか。夫は還暦近く、母親となった人は「不妊治療」の末に子供を授かったとか。それは、それで美談かもしれないが、やんごとなきお方でもあるまいし、それほど大騒ぎすることでもあるまい。加えて二流俳優夫婦の離婚裁判など、まったく平和ボケしていてアホくさいと思うのは、少数意見なのだろうか。
今日も、良い天気である。しかし、我が家のすぐ裏で解体工事を行っているために、ガラス戸を開けることも出来なければ、カーテンも閉めっぱなしである。騒音で、仕事にもならない。
午前中は、忘年会のお店を紹介するために、友人の土建業をしている会社の担当者を連れて中華街へ。最近、お世話になっているお店に行き打ち合わせ。本当は、そこのお店で昼食をとも思ったが、何かお店の方に気を遣わせては悪いので、久しぶりに「菜香」で飲茶をした。
食後は、良い天気でもあるし、しばらく歩いていなかったので、中華街から、横浜公園、伊勢佐木町を経由して井土ヶ谷駅まで約二時間ほど歩いた。さすがに疲れた。社友の隠岐康や山平重樹氏らはフルマラソンに挑戦しているのに情けない。しばらくウォーキングを続けて、足腰を鍛えるか・・・。
夜は、久しぶりに休肝日とした。やはり週に一度か二度は酒を抜かないと・・・。思っていても中々実行できない。明日も、頑張ってみるか。お茶だけで「坂の上の雲」の第二部の最終回「広瀬死す」を見た。良かったなぁー。