一月二十日(土)晴れ。
家族揃っての朝食。千葉産の秋刀魚の干物、アジの干物、白菜のおしんこ、なめこと豆腐の味噌汁。なめこは、小さいのではなく、大きいのを見るとつい買ってしまう。サンマやアジから季節感が失せて久しい。野菜も季節の「露地物」よりもハウス栽培の物が一年中出回っているので、野菜にも季節感がなくなった。その昔は、八百屋さんに、まだ緑色したミカンや、栗が並ぶと、もう秋かと思ったものだが、ハウス栽培や輸入、冷蔵、冷凍の技術が発達してからは、食べたいと思えば、いつでも食べることが出来る。
昼は、下の子供と待ち合わせて、横浜駅西口のヨドバシカメラで買い物ついでに、地下にある「万豚記」とかいう中華屋さんにて「マーボー豆腐定食」。可もなく不可もなし。ヨドバシカメラにて、『燃えよ祖国』の読者プレゼントに使用するDVDと布のケースを購入。その後、「シマチュウ」とかいう量販店でステンレスの組み立て棚を買った。子供の部屋と、事務所のプリンター用にであるが、思っていたよりも二倍ぐらいの値段で、正月早々、痛い出費となった。
夜は、たまには家族で焼肉とでも思ったが、昼間の買い物の時のボディブローが効いているので、家にある「やきまる」という焼き台を使っての焼肉屋気分を味わった。ミスジ、カルビ、ロース・・・。我が家の焼肉の時のコードネームは、02983。オニクヤサンである。お供は「極ゼロ」を一本飲んでから、「黒霧島」へ。極めて小市民的な一日が終わる。
家族揃っての朝食。千葉産の秋刀魚の干物、アジの干物、白菜のおしんこ、なめこと豆腐の味噌汁。なめこは、小さいのではなく、大きいのを見るとつい買ってしまう。サンマやアジから季節感が失せて久しい。野菜も季節の「露地物」よりもハウス栽培の物が一年中出回っているので、野菜にも季節感がなくなった。その昔は、八百屋さんに、まだ緑色したミカンや、栗が並ぶと、もう秋かと思ったものだが、ハウス栽培や輸入、冷蔵、冷凍の技術が発達してからは、食べたいと思えば、いつでも食べることが出来る。
昼は、下の子供と待ち合わせて、横浜駅西口のヨドバシカメラで買い物ついでに、地下にある「万豚記」とかいう中華屋さんにて「マーボー豆腐定食」。可もなく不可もなし。ヨドバシカメラにて、『燃えよ祖国』の読者プレゼントに使用するDVDと布のケースを購入。その後、「シマチュウ」とかいう量販店でステンレスの組み立て棚を買った。子供の部屋と、事務所のプリンター用にであるが、思っていたよりも二倍ぐらいの値段で、正月早々、痛い出費となった。
夜は、たまには家族で焼肉とでも思ったが、昼間の買い物の時のボディブローが効いているので、家にある「やきまる」という焼き台を使っての焼肉屋気分を味わった。ミスジ、カルビ、ロース・・・。我が家の焼肉の時のコードネームは、02983。オニクヤサンである。お供は「極ゼロ」を一本飲んでから、「黒霧島」へ。極めて小市民的な一日が終わる。