八月二十四日(土)晴れ。
平日の時差出勤、通学と違って土曜日は、我が家は家族揃って朝食。昨日作った、カレー、目玉焼き、レタスサラダ、ジャガイモの味噌汁。昼は、チャーハン、清風楼の焼売。夜は、手羽の蒸し物、ごま油と醤油で「蒸し鶏風」に。他は、ポークソテー、マッシュルームスライス添え、冷奴にキムチ。お供は「黒霧島」。あのう。私一人の分ではありませんので・・・。
くだらん話で恐縮ですが、これを書いているのが二十七日の夕方。たまたまテレビで柔道のニュースをやっていた。オリンピックの金メダル候補の選手と奥さんとの夕食?のことをやっていた。何でも奥さんはスポーツ関係の食のマイスターらしい。一体、どんなものを食べているのかと思ったら、奥さんが作った「親子丼」を二人で食べていた。旦那も「最強の親子丼」(間違っていたならスミマセン)とか言って、新婚さんらしく仲睦まじく食べていたが、私は、何か、哀れに感じてならなかった。
疲れて帰って来たかどうか分からないが、帰宅後の夕食?が「親子丼」のみである。ワインやビールもなく、汁物も副菜もない。お二人の食事なので、どうでも良いのだが、親子丼一品かよ・・・。私は、食事は「うるおい」だと思っている。大げさに言えば、人生の大事な一食である。人生の経験も余りないだろう、若い奥さんが栄養学と言う知識だけで作ったのが、くどいようだが親子丼一品。親子丼なんか五分もあれば作れるだろうに。せめて一汁三菜ぐらいにしてあげてよ。と余計でおせっかいな心配をしてしまうのです。
平日の時差出勤、通学と違って土曜日は、我が家は家族揃って朝食。昨日作った、カレー、目玉焼き、レタスサラダ、ジャガイモの味噌汁。昼は、チャーハン、清風楼の焼売。夜は、手羽の蒸し物、ごま油と醤油で「蒸し鶏風」に。他は、ポークソテー、マッシュルームスライス添え、冷奴にキムチ。お供は「黒霧島」。あのう。私一人の分ではありませんので・・・。
くだらん話で恐縮ですが、これを書いているのが二十七日の夕方。たまたまテレビで柔道のニュースをやっていた。オリンピックの金メダル候補の選手と奥さんとの夕食?のことをやっていた。何でも奥さんはスポーツ関係の食のマイスターらしい。一体、どんなものを食べているのかと思ったら、奥さんが作った「親子丼」を二人で食べていた。旦那も「最強の親子丼」(間違っていたならスミマセン)とか言って、新婚さんらしく仲睦まじく食べていたが、私は、何か、哀れに感じてならなかった。
疲れて帰って来たかどうか分からないが、帰宅後の夕食?が「親子丼」のみである。ワインやビールもなく、汁物も副菜もない。お二人の食事なので、どうでも良いのだが、親子丼一品かよ・・・。私は、食事は「うるおい」だと思っている。大げさに言えば、人生の大事な一食である。人生の経験も余りないだろう、若い奥さんが栄養学と言う知識だけで作ったのが、くどいようだが親子丼一品。親子丼なんか五分もあれば作れるだろうに。せめて一汁三菜ぐらいにしてあげてよ。と余計でおせっかいな心配をしてしまうのです。