書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

承認欲求

2021年09月11日 16時52分24秒 | 小説
A:私 誉められると伸びるタイプなんで

B:… お前さんが伸びると誰が得すんですかね

A:えっと 私が伸びると世の中の為になるんでぇ

B:なんでお前さんが伸びると世の中の為になるって言えるの? 根拠は?

A:…

B:お前さんは学力成績が上がると誉められてうれしいだけで 学力成績が上がっても「世の中のためになる」ことの論証なんぞなかろうて

A:でも 私が伸びると便利に使えますよ 病理診断とかに

B:んじゃ お前さんを「使うやつ次第」じゃねぇか

B:どうせ あれだろ 「ウイルスは弱毒化する」とかいう話を鵜呑みにしてたか 若しくは傍観放置してたんだろ? それでどうして「世の中のためになる」って言えんだよ デマだの嘘だのをフィックスできないバカなら世の中にとっては害悪にしかならんだろ

A:… まあ そうですね…

B:だったら伸びなくても良いでーす 1ミリも伸びないでくださーい

B:誉められないと何もやらないなら自律的な社会的責任判断なんぞ出来ないので 今後1Åたりとも伸びないでくださーい

切にお願い致しまーす



Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超越者

2021年07月29日 14時29分16秒 | 小説

私は 一流を超越した超一流の人間であるため

他人を一流二流三流とランク付けすることができます

論理客観的根拠なんぞ要りません 何せ私は超一流の人間なので 私自身にすら「絶対に知覚認識不可能な実証不能の謎の叡智」によって 私が思うことや感じることは全て正しいことが イマヌエル:カントの「純粋理性批判」によって保証されているからです

何せ私は弁護士国家資格を持っている学力偏差値の大変お高い人間ですので そこらにいる偏差値のお低いおバカな大衆よりも知能が優れており あらゆる他人を何流なのかを判定することができるのです

私は叡智界に属する優秀な存在であるため 動物的な行動しかできない現象界の人間共とは格が違うのです

「知識のエコシステム」を自然環境における生態系のピラミッドになぞらえれば 知識の「量」が優れた優秀な人間こそが 人間界における封建的ピラミッドの頂点に君臨することが許されているのです

生態系のピラミッドというのは 頂点に君臨する個体種のために存在するのであって 生態系を構成している底辺の無能なバカな大衆は 私の存在を支えるためだけに存在する「エサ」でしかないのです

「エサ」に過ぎない底辺のバカな大衆は 私を批判しては絶対にいけません

ですから 私を批判をする者は二流以下なのです

学力の低いバカは 学力の高い私の言っている内容を検証することは無駄です

なぜなら 世間的肩書こそが この世間においては絶対的な価値であり 肩書も何もないバカが何を言っても嫌われて排除されるだけであって 生存にとって不利になるバカげた言動としてしか扱われないからです

 

福沢諭吉が言うように 人には身分というものがあります

身分とはランクということです

福沢諭吉が学問をススメるのは ランクの高い人間になって ランクの低いバカとは違う贅沢で豊かな生活を送ることができるようになるためであって

決して自由や平等や公平性や 社会の安全性や持続可能性のために学問があるわけではないのです

福沢諭吉は学問のススメにおいて 冒頭で「天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず」と申しておりますが

これは喩え話であって 「そうは言っても人間には身分というものがある」というのが福沢諭吉の真意なのです

上級国民になれば 平民の女房子供を自動車運転過失で轢き殺しても 逮捕勾留されることはありませんが

平民は過失によって自分の子供を死なせてしまうと逮捕勾留されてしまいます

どちらも逃亡の怖れもなけば 他人への被害が懸念されるわけでもないのに 逮捕勾留される差別を受けることになっているのです

身分ランクの高い人間というのは このように国家権力から特別扱いしてもらうことができるので 福沢諭吉は学問をススメているのです

学問はコスパが良いんですよ

得なんです

生存にとって有利なんです

知識の「量」を増やして世間的評価を得ることは 利己的にお得なんです

 

身分肩書が高ければ 何ら科学的根拠などなくても「ウイルスは全て弱毒化する」などという非科学的嘘やデマを流布しても 大衆やマスコミの大半はバカなので検証することも指摘することもできません

東京大学名誉教授という肩書があって 著作が大量に売れて金が儲かりさえすれば あたかも「正しいことしか言わない優れた人物」として扱われ 「客観的事実などない」などという科学を根底から否定する発言をしていても誰も反論することはしませんし しても誰も耳を貸すことはないのです

権威肩書に基づいた金儲けや大衆人気といった 生存にとって有利な行動こそが 人間としての優秀さの判断基準であり 嘘やデマであっても大多数の大衆やマスコミが認識できなければ 嘘やデマとして扱われることもないのです

マルクス:ガブリエルはこう述べました 「世界は存在しない」と

こうも述べました 「時間は無限に分割すればなくなる」とも

如何なる原発事故も交通事故も どうせ人間は全て死ぬんですから 誰が死のうと大した違いはありません

養老孟司はこう述べました 「9.11のテロであっても 長い歴史の中ではさざ波」だと

一流だと世間から認められてさえいれば どんなに不適切なことを述べても誰も指摘することはないのです

人生にとっての一大事とは 自分の生き死にだけであって 他人がどうなろうが知ったことではありません

だって 皆さんそうでしょう

大多数の人がそうなら それこそが「正しい」こと 「正常な状態」なんですよ

これを決して疑ってはいけません

そんなことをするのは少数派ですから 差別排除の対象にしかならず 損をするだけですからね

損をするのが「バカ」なんですよ

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束の地平

2021年07月29日 10時59分01秒 | 小説

ヒトには認識することのできない実証不能の謎の能力(叡智)が存在していて

進化的にヒトを超越した「超ヒト(ゾロアスター教)」みたいなものへと進化するようにできているので

本能習性のまま 気分感情のおもむくままに行動してさえおけば自動的に正しい方向へと導かれるのである

だから

気分が悪くなるような話には耳を貸さなければ良い

気分が良くなる話こそが「正しい話」であり 気分が悪くなる話は「間違った話」だと

そう「思って」おけば安心で満足できるのである

ヒトの全てはヒトを超越した何者かへの進化が約束された存在であり

ヒトを超越した何者かへと進化するための行動バイアスや習性が先天的に組み込まれているのであって

主観的に嫌いな少数異端を排除迫害し 多数派で平均的な者だけに淘汰しておくことによって ヒトを超越した何者かへの進化が促進される

民族浄化バイアスというものは 進化生物学の神によって約束された進化の賜物である

より強い統率協調性によって団結力を発揮することのできる民族だけが生き残り

より優秀なヒトへと進化が促されるのである

より強大な権力を持った統率者に服従することによって生存は約束され

より協調性や同調服従性が高く封建的統率力を獲得した優秀なヒトへの進化が促されるのである

より優秀なヒトは 個人の生存よりも組織集団のために命懸けで行動することができるため 集団組織の大多数は安心して生活することができるようになり 優秀な種は永久に保存され続けるのである

それこそが ヒトという種の生物の「目的」であり また 遺伝的進化のアルゴリズムに則った「結果」でもある

遺伝的進化による「結果」に逆らうことはできない

なぜなら 遺伝的進化は完全無欠の完璧な「エコシステム」だからである

従って ヒトがイジメや迫害をすることは それによって進化が促される「正しい」行動であり

より強い淘汰圧力は遺伝的進化にとって必要不可欠な先天的習性なのである

遺伝的進化生物学の神に逆らうことは 淘汰圧力の餌食になるだけの無駄なことであり

人類は将来を担う「超人」への進化のために 競い合いや殺し合いを止めてはならない

遺伝的進化が促されなければ 人類は絶対に絶滅する

より優秀な遺伝子を残すために

争いや迫害は必要なのである

 

 


Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○塔。

2016年02月06日 01時57分06秒 | 小説
線路が敷いてあって

一方は川の傍まで延びていて、舟から何かを小さなトロッコに載せて運んだのだろう。

いくつものトロッコが川の傍に何列かに並んでいる。

「何列かに並んでいる」ということは、線路には切替ポイントがあったはずなのだが

その記憶はもう定かではない。

線路のもう一方は緩やかなカーブを描きながら30mほど進むと線路は鐵骨で出来た塔に向かって上り坂になる。

その坂というのがとんでもない角度で、45度はあろう急な坂になっていて

塔の頂上付近にも数台のトロッコが停まっている

塔に上る線路の両脇には階段があるのだが、当然これも大変急で、確か手摺りはあったはずなのだが、既に塗装ははげ落ち塔全体が真っ赤に錆びた階段を登るのはとても恐かった記憶がある。

45度はあろう急な坂の頂上に数台のトロッコが停まっているので、もしこのトロッコが走り出したらとんでもないスピードで走り出すのではないかという恐怖感もあった。 大人になって考えれば、おそらくはこの坂の部分ではトロッコはケーブルか何かで上から吊り上げられていたはずであり、坂の頂上からトロッコが暴走するような機構にはなっていないはずなのだが、当時の私は塔の上からトロッコが暴走することを想像して「どうしてこんなふうになっているのだろう?。」と不思議に思っていた。

当時の私は、この塔が何なのか知らなかったのだが。 後にこの一帯は製鐵所の跡地で、高炉に鉄鉱石か何かを供給するためのものだったらしい。

だが、その時既に高炉も周囲の建物も全て取り壊された跡で、線路と、高炉につながっていたであろう塔以外は何も遺されてはいなかった。

広い敷地は一面低い雑草が生い茂っていたが、一本だけ細い獣道のような道が踏み固められていたので、時折誰かが通っていたのではないかと思うのだが。 自分以外の誰かが歩いているのを見たことはない。




そんなことを ふと急に思い出したのだ。

Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする