書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

密封ではなかった

2020年04月28日 20時24分54秒 | 日記

シュリンクタイプのパッケージは密封ではなかった

カップ麺とか紙カップジャムとかのパッケージって熱風で外装フィルムを収縮させて密着させているんだけど

収縮させる都合上 フィルムには目に見えないようなちっちゃな穴が無数にあるので密封されてはいなかった

なのでパッケージを丸ごと洗剤で水洗いすると中身が濡れてしまうので アルコール除菌シート的なもので拭くしかない

もうアルコール除菌スプレーも残り少ないので 洗えないのはツライ

 

早く次亜塩素酸水を作る装置をパナソニックが出さないかと勝手に心待ちにしているよ

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠隔パチンコ

2020年04月27日 17時32分57秒 | 日記

そういやさ

UFOキャッチャーを遠隔で遊ぶサイトあるじゃん

だったらパチンコも遠隔で遊べるようにしたら良いんじゃね?

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙服

2020年04月25日 22時15分47秒 | 日記

仕事柄3密空間に入らなアカン仕事の場合

頭からポリ袋かぶって酸素ボンベ的なもので呼吸を確保しちまえば飛沫感染リスクを大幅に下げられるんじゃないだろうか

次亜塩素酸水を作る装置って電気分解装置らしいので

水から酸素作れるはずなんだよな

あと燃料電池車の水素燃料を作る装置も電気分解装置があるので 酸素が出るはずなんだよな

それを手動ポンプでも良いからボンベに詰め込んで持ち運べば窒息せずに済むのではないか

何せ一般的な不織布マスクでは「効果がない」らしいので

呼吸は自前でナントカしてしまえば満員電車でも感染リスクを下げられるのではないか

と 思ったんだが 完全密閉で酸素だけ供給しても 二酸化炭素が増えすぎると危険だそうで Wikipediaによれば

「空気中の二酸化炭素濃度が高くなると、人間は危険な状態に置かれる。濃度が 3〜4 % を超えると頭痛・めまい・吐き気などを催し、7 % を超えると炭酸ガスナルコーシスのため数分で意識を失う。この状態が継続すると麻酔作用による呼吸中枢の抑制のため呼吸が停止し、死に至る。」

そうだ

密閉状態だと酸素不足よりも二酸化炭素中毒の方が先に来るらしい

宇宙船の場合二酸化炭素を除去する装置があるという

密閉するのって大変なのね…

 

でも これから夏になって気温が上がるとポリ袋かぶって行動するのは厳しいだろうな

まあ 顔だけでもいいんだけど それでも暑そうだな

いっそのこと上半身全体を断熱材で覆って保冷剤で内部を冷却しながら酸素供給と二酸化炭素除去する宇宙服みたいのをこさえてしまうとか

それなりに高価だろうけど 需要はあると思うけどな

 ◇

スウェーデンでは集団免疫政策を採っているそうで 人口あたりの死者数は日本の10倍以上だとか

なかなか乱暴な政策だな

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日に一度?

2020年04月24日 09時57分06秒 | 日記

スーパーでの混雑対策として小池都知事が出してきた要請が「3日に一度くらいに控えて」というものだったのだが

ちょっとズレている気がする

要するに店内での人数を減らしたいのであって 一人が店内にとどまる時間を短くすることの方が有効なんじゃないかと思うのだ

「3日に一度」となると 逆に店内でレジ前に並ぶ列が長くなってしまって逆効果になりかねない

これはお店の人も言っていた

実際にスーパーに行くと 買い物を終えているにも関わらず店内でベラベラ世間話をしている人を見かけることがある

天気の良い日なら会話は外でするべきだし

そもそも屋外であっても直接話しをするのは良くないんだよね

それから カートによっかかりながらウロウロと店内を徘徊するオバサンも邪魔

レジ前でソーシャルディスタンスを守らないなんてのはもってのほか

酷い場合にはレジについている防御用のビニールの下から覗き込んで無駄話しをしているバカもいる

「最近コロナが怖いわよね〜」なんて お前が一番危ないんだよ!

家族連れで店内に入らないようにするのも有効

店に備え付けのカゴの数を店舗の広さに応じて制限することで 店内に入る客数も制限出来る

ただ オイラの場合カゴ持たずに商品を直接レジに持っていくことがあるので カゴの数を制限をするならカゴは持たないといけないと思うので明記しておいて欲しい

 

昨日の夜にスーパーに行ったんだけど 閉店間際だったこともあって誰も店内に客がいなかった

これってもしかして都知事が言っている「夜間外出自粛」を文面通りに守り過ぎているのが一因ではないだろうか

都知事が「夜間外出自粛」を呼びかけているのは あくまで居酒屋での感染例が多いからであって 昼間であっても居酒屋はダメなんだよね

スーパーの場合は日没後に客が減るので むしろ夕食を済ませてからスーパーに買い物に行くようにするなど 混雑緩和のための「時差買い物」も有効なんじゃないかと思う

ただ 閉店間際だと客も少ないんだけど 商品も少ないというジレンマがある

お店的には生鮮日販商品は売り切りたいだけに 閉店間際になると何にもない棚とか出てくる

まあ 感染リスクを下げるためには お店に残っているものだけを買うという我慢も必要かもしれない

お店に行って レジ前の列が長いようだったら店や時間をずらすとか

外出自粛で運動不足なんだろうから 人混みを避けてテクテク歩き回るのも良いんじゃないかと思うけどね

 

 ◇追記:「3日に一度」っていうのは一人あたりが接触する人数を減らそうってことらしい

なので 密集度を下げるには別に工夫が必要なんだと思う

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフィン

2020年04月22日 11時20分41秒 | 日記

九十九里浜でのサーフィンが問題になっているんだけど

サーフィン自体は問題にはなんないと思うんだよね

問題なのは 行った先で飲食店とか食料品店に入って現地の人との接触機会が増えてしまうことなんだと思う

なので お出かけする時には食べ物や飲み物を自前で持参して

トイレもポータブルの簡易トイレ的なもので済ませてしまえば大丈夫なんじゃなかろうかと思う

これってサーフィンに限らず 地元を離れて別の地域に行く場合には地元のお店や施設には入らずに済むようにしておけば遠出しても大丈夫なんじゃないかな

 ◇追記:いや映像を見たら大渋滞 こりゃアカンわ

 

飲食店の方でも地元の人以外はお店の外か 別棟に客席を用意して 厨房とかに地元以外の人が入らないようにすれば良いんじゃないだろうか

あ でも地元の人と区別するのが面倒だから お客さんは全員お店の外で食べさせるようにしといた方が良いかも

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

マスクが必要な場面って室内で密集状態の時だけなので 単に屋外を移動するだけなら要らないと思うのだ

食料品店の店内 特にレジ前に並ぶ間だけでも室内の空気を吸わないようにすれば良いわけだから

いっそのこと大きなポリ袋を頭からスッポリかぶっておけば良いんじゃなかろうか

120リットルくらいの大きなポリ袋を屋外で膨らましてかぶっておけば 2〜3分くらいなら窒息したりはしないんじゃないだろうか

ダラダラ店内をうろつき回らず ササッと買い物を済ませてしまえばいけそうな気がする

怖いのはポリ袋が顔に張り付くと短時間に窒息の危険があるんだけど 顔の前に何らかの空間をあける工夫をすればナントカなるんじゃなかろうか

ポリ袋かぶってしまえば室内の空気は一切吸わずに済むからマスクよか予防効果は絶大なんじゃないかと思うのだ

 

 ◇追記:パルスオキシメーターってのを使えばポリ袋かぶってても窒息の危険を察知できるのではないかと

だいたい1万円くらいで買えるらしい

 ◇さらに追記:パルスオキシメーターは医療関係での需要しか生産していないので 一般の人が買うのは控えて欲しいとのこと

医療用は別に確保して一般販売しないでほしいけどな

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

今週は1週間に160人も新型コロナウイルスによる死者が出ているので これはあらゆる工夫をして感染を食い止めないとマズイんじゃないかと思うぞ

今週の死者っていうのは何週間か前に感染した人の話なので ここ数週間は東京だけでも一日に200人前後の感染確認者が出ているから これからもっと死者数は何倍にも増えることになる

病床数が逼迫している状態で日に200人も出続けていると確実に医療崩壊する

今回の新型コロナウイルスって潜伏期間も長いんだけど 治るまでもやたらと時間がかかるので 全然病床が空かない

カルフォルニアでの抗体検査では 感染確認者の55倍もの市中感染者がいたらしいことが判明しているので 東京の場合感染確認者数が3,000人を超えているので この時点で18,000人くらいの感染者がいることになる

東京の人口は14,000人だから 確率的には1/1000人以上は感染者がいることになる

もう見た目とか気にしている場合じゃなくて徹底した対策が必要なんじゃないのかね

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てるのか?

2020年04月19日 17時12分36秒 | 日記

なんだかマクアケでも次亜塩素酸水の製造装置の企画が出てきている

じあるくん -ナノテックジャパン

グリーンファンディングの方は次亜塩素酸水じゃなくて次亜塩素酸ナトリウムが出来るっていう話になっちゃってたけど

どうなんだ 大丈夫なのか?

早割で8,750円と更に安くなっている

これ 下手すっと5,000円くらいでパナソニックが出してくるパターンとかあんじゃねぇのかと

待った方が良いのかな…

 


Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破綻

2020年04月19日 16時39分11秒 | 意識論関連

昨日土曜日に豪雨で

今日日曜は一転して珍しいくらいの良い天気

だもんだから食料品店がどこも満員

外から覗き込んでレジ前の列の人の数が恐すぎて店内に入る気にならず アチコチ彷徨って結局裏のセブンイレブンで食パンとレトルトカレーと牛乳を買ってきた

食料品店での密集をナントカせんことには 感染拡大に歯止めがかからない気がする

一応 緊急事態宣言による外出自粛要請によって 2〜3日で倍増するような感染爆発はある程度抑えられているようにも見えるんだけど

こうも食料品店が混雑していると来週以降に感染拡大が進んで医療崩壊に至る可能性も充分ある

 ◇

夜間の外出自粛を小池都知事が呼びかけてるんだけど この主旨っていうのは居酒屋などの飲食店における集団感染が見られたからであって 夜中であっても人のまばらな河川敷を散歩することは問題にならない

逆に 日中だからといって居酒屋で泥酔しても良いわけではない

夜間外出自粛だからといって 「夜じゃなきゃ良いんだろ」って話じゃないからね

総理や都知事の要請というのは主旨を理解して 実効性のある合理的行動選択をしなきゃ意味がない

自分で論理的に考えて 要請における主旨を理解し どのような行動を採れば良いのかを自律的に判断選択する必要があるんだけど

どうも「これさえやっときゃ良いんだろ」的な短絡的でバカみたいな「服従」だけしておいて うまくいかなかったら「政治が悪い」みたいなバッシングしかしないというのは バカ民主主義でしかないからな

「3密を避けるように」って言ってるんだから 食料品店が混雑していたら 店に入る人数を減らすとか なるたけ短時間で買い物を済ますとか 時間帯をずらすとか 他の店に変えてみるとか そういった個人の判断が必要なわけですよ

お店に大人数で来て ダラダラダラダラ店内をうろつきまわって ベラベラベラベラ喋っているというのは 一体どうゆうつもりなんだと

ハゲヲヤヂは思うわけですよ

意識がないんですね

自発的に論理検証をしない

だから行動変容にならない

ヒトという種の生物の最大の特徴は大脳皮質の容量にあるわけなんですが それが全然活用されていない

そのくせ自分達は「知的生命体だ」なんて勝手に思っている

今回の新型コロナウイルス対策や 温室効果ガス削減や 事故や犯罪の削減においては 政治家達の施策だけではどうにもならない部分があって 最も重要なのは個人の自律的な社会的責任判断選択なんですね

自律的な責任判断選択という人間性なくして 制度だけ民主主義を導入しておいても社会の諸問題の解決にはならないばかりか 場合においてはナチズムの勃興を許してしまうことにも陥る危険性が民主主義にはあるんです

倫理というのは特定の技術者や政治家だけに求められるものではなく 国民全てに求められるものなのです

「言われたことだけやっときゃ良いんだろ」という幼稚でバカみたいな行動では社会の諸問題は解決できないんですよ

バカしかいないと破綻しますよ

だから意識(自律的論理検証性)が重要だって言ってんですよ

なんか もう手遅れなんじゃないかと

どうにもならないんじゃないかと

「絶望」しそうになりますけど

そんなのは私の主観的な気分感情に過ぎないので

呆れていても一応説明は続けますよ

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物は一人で

2020年04月18日 21時19分39秒 | 日記

「生活に必要な外出を除き外出を自粛」だからって

食料品の買い出しだからって 家族連れで店内をタラタラしゃべりながらうろつき回っても良いって話じゃないからね

サッサと商品を買って

とっとと店から出てってくんないかな

重要なのは「人と人との接触を8割減らす」ことが目標であって これが出来ないと感染爆発によって医療崩壊が起きて 自分が感染発症した時にも助けてもらえないことになるのよ

感染者数を低く抑え続けることができれば 治療薬の臨床試験も進むし 9月頃にはワクチン製造も出来るようになるのではないかという話もある

9月まではあと5ヶ月もあるけど やらないという選択肢はないやろ

 ◇

週末の夕方だったこともあって OKマートは過密状態だったよ もはやレジのお姉さん達には防護服着せて ホースでキレイな空気を送るようにしないとダメなんじゃないかと思うよ

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染経路

2020年04月17日 11時04分08秒 | 日記

「接触感染」という言葉を勘違いしている人がいるらしいので

ちょっと説明しておこうと思う

「接触感染」と言っても ウイルスが手についたからといって いきなり感染するわけではなくて

あくまで手についたウイルスを鼻や口に塗り込んでしまうことで感染してしまうことを言うのです

よく「私は鼻なんか触らないよ」って言う人がいるんですけど 鼻を触らない人なんていないんですよ

ヒトの行動の9割以上は無意識だと言われていて 何か別のことに意識を持っていかれていると つい うっかり 鼻を触ってしまっている

スマホに夢中になっている時とか みんな結構鼻を触っているもんなんです

感染症の専門家は「手を洗うまでは首から上に触らない」と警告していて

一般的にも「手をしっかり丁寧に洗いましょう」とも言っている

だけど 手以外は洗わなくて良いのかと言うと そういうことではないんですね

感染症の専門家の話をよく聞いていると 「接触感染経路を断つ」という言い方をすることがあって ちょっと意味がわかりづらいんですけど

平たく言うと 「誰か他人が触ったものに触ったら その手にウイルスがついているかも知れない」って話なんですね

電車やバスのつり革とか スーパーのカゴとか 公共の場所の「誰かが触ったもの」にはウイルスがついているかも知れない

それらのものに触った直後に鼻がくすぐったくて鼻を触ってしまうと感染してしまう可能性が高いのです

これが「接触感染経路」と言うのです

マスコミでも盛んに言われている「3密を避ける」というのも大事なんですが それと同時に手についてしまったウイルスを鼻に塗り込まないことも重要なんです

今回の新型コロナウイルスの場合 ツルツルしたプラスチックや金属 ガラスなどの表面では3日くらいは感染力を維持していることもあるというので そうなると外で触ったあらゆる物の表面にウイルスがついていると考えた方が良いわけです

ですから 外出中に何かに触った後には 「手を洗うまでは鼻を触らないこと」も重要で

他にも重要なのが「家の中にウイルスを持ち込まないこと」にも注意が必要なのです

手にウイルスがついている状態で家に帰った場合 まずは玄関のドアノブに触りますよね そこにもウイルスを塗りつけていることになります

次に家の中でも触るところってあるでしょ そこにもウイルスを塗りつけていることになります

外で操作したスマホやタブレットにもウイルスを塗りつけちゃっているかも知れないし

お店で買ってきたあらゆる商品にもウイルスがついている可能性がある

それら全てをナントカしないと 家でまったりして気を抜いている時にも うっかり鼻にウイルスを塗りつけてしまっているかも知れないわけです

どうやって「ナントカ」するのかと言うと 密封されたものなら食器と同様に中性洗剤で洗ってしまうのが有効です

意外と菓子パンとか惣菜パンのパッケージって密封度が高いので 丸ごと洗っちゃっても結構大丈夫です

密封されていないコンビニおにぎりや スーパーのお惣菜パックは洗剤で洗うことができませんから これはアルコール除菌シートなどで消毒します

冷凍食品のパッケージも洗剤で洗ってから冷凍庫にしまうようにしましょう

研究機関ではウイルスは冷凍保存されているくらいなので 冷凍状態だといつまでもウイルスが感染力を維持し続けている可能性があるので注意が必要です

サバの寄生虫(アニサキス)は冷凍すれば死んでしまうんですけど ウイルスの場合は逆なので混同しないよう注意してください

レジ袋にもウイルスがついている可能性があるので これも一週間以上はどこか誰も触れない場所に突っ込んでおくと良いでしょう

ウイルスというのは一定期間経過すると 勝手に感染力を失う性質があるので 誰も触らなければ勝手に溶けてなくなってしまうとのこと

でも 今回の新型コロナウイルスの場合はプラスチックフィルムの表面などのツルツルした場所だと3日も感染力を維持する場合もあるそうなので 3日以上触らないもの以外は全部消毒しておかないと危ないのです

 

今回の新型コロナウイルスでは 感染しても顕著に重症化

しない人が8割もいるという話なので

元気に働いているコンビニの店員さんとか 郵便局員さんとか 宅配のお兄さんがウイルスを持っている可能性があるので 家の外から持ち込まれたものは一旦全て消毒しておいた方が安全です

マスコミとかGoogleは手洗いばっかり言っているんですけど どんなに一生懸命に手を洗っても ウイルスまみれのスマホに再び触ってしまったら意味がなくなるので あらゆる「感染経路を断つ」ことも怠ってはいけません

 

見た目清潔そうな若い女の子であっても むしろ免疫力の強い健康な人ほど無症状感染者である可能性が高いわけですから 見た目で判断してはいけません

主観的な感覚というのはアテにならないのです

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジでやめて

2020年04月15日 20時38分25秒 | 日記

今日スーパー行ってレジに並んでたら

オイラの後ろにソーシャルディスタンスを守らないおばさんが背後に並んできた

まあ 若年層の方が無症状感染者の確率が高いので

初老のおばさんの方が危険度は低いんだけど

それでも良い気はしないので

マジでやめて

政府も言ってるでしょ「行動変容が必要」って

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2020年04月12日 18時27分20秒 | 日記

政府で配布するというガーゼマスクは飛沫を除去する能力が非常に低いんだそうな

結局 N95ではなくても不織布マスクが一般人が使うには一番防御力が高いらしい

それでも医者が言うには「あってもなくても違いはない」というのだが

衛生管理がちゃんと出来ていないとか 隙間があいているとか そういった理由で効果が出ていないだけなんじゃないかと思う

ま もちろん政府が言うように「3密」を避けることが大前提ではあるんだけど それでもスーパーとかだと密集状態を避けることが出来ない状態というのはあるので

不織布マスクの衛生管理と隙間が出来ないような工夫が必要なんじゃないかと思う

 

不織布マスクを再利用する際には アルコール除菌シートと一緒に密閉チャック袋に一晩入れておくとか 洗剤で洗うなどの除菌をすべき

オイラは花粉症なので以前から再利用はしているんだけど 除菌しないで使っていると唇が腫れてきたりすることがあるので 再利用の際には何らかの除菌をしておいた方が良い

 ◇

中には「マスクをしていると体調が悪くなる」と称してしないヒトがいるんだけど

そういうヒトに限ってコンビニのレジで店員にベラベラ話しかけているのでビックリする

しかも後の客が待っているのに

マスクが苦手というならしないのも致し方ないとは思うけど それだったら室内でベラベラ喋るのはやめりゃ良いと思うがな

身勝手なヒトが多いわ

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無意識という不謹慎

2020年04月11日 19時52分36秒 | 意識論関連

スーパーのお客さんが ご家族連れの割合が増えた気がする

それ自体は別に良いんだけど 店内で世間話しながらダラダラうろつきまわるのはやめて欲しい

店に入る前に何を買うのかを予め決めてメモっておいて

店内ではサッサと商品を取って

レジ前ではソーシャルディスタンス(約2メートル)

会計が終わったらとっとと出てってくんないかな

食料品店ばっかりは誰もが行かなければならない公共の密閉空間なんだから ここでの感染拡大リスクを下げることも重要なのよ

公共交通機関は 自転車とかバイクとかに切り替えることも可能だけど 食料品店はそうはいかない

 

社会的責任判断っていうのは 「恐怖心」などの観念じゃなくて 論理的で合理性あるものでなければ実効性がない

多くのヒトは目先の気分ばっかりで行動が決まってしまうけど

それこそが「無意識」というものなのよ

いうなれば軽い夢遊病者とかゾンビみたいなもの

ちゃんと自分達の行動を「意識」化して頂きたい

ちゃんとやらないと いつまでも感染者がダラダラ増え続けて 経済全体への負荷になることになるのよ

無意識というのは無責任であり 亡国の行動でもある

みんな金貰うことばっかり主張したがるけど 税金って皆のお金だから 本来なら社会全体の損失は社会全体でシェアしなきゃいけない

今回の対策には実質26兆円の予算が投入されるわけだけど これって「皆の借金」だかんね

皆で借金して感染抑制対策しているのに スーパーでダラダラ買い物しているのは不謹慎というものなんですよ

言われなきゃわかんないなら「バカ」としか言いようがないでしょ

「バカ」じゃないなら行動を変えてくださいよ

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDが取得できないの

2020年04月11日 13時08分46秒 | 日記

写真販売サイトで写真売ろうかなと思ってアプリをロードしたりしてみたんだけど

ID登録が満杯で入る余地がない

「srand4000」のIDも既に誰かに取られちゃってて 売り方わからんわ

GANREFとかから直販できたら良いのにな

 

 スナップマート

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピタリ

2020年04月10日 21時42分01秒 | 日記

先日近所の葬式にいった際に線香の煙でノドをやられて

時折咳が止まらずうがい薬でも買おうと思って薬局行ったんだけど

うがい薬の隣に「イソジンのどフレッシュ」っていうノドに噴射するスプレーが売っていて

試しに買ってみたら

効いた

一発だった

咳がピタリと止まった

 

イソジンのどフレッシュ ムンディファーマ

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆談推奨

2020年04月10日 17時18分37秒 | 日記

今日薬局に寄ったら 聴覚障害者の方が手話を使いながら大声で店員さんと話をされていたのです

聴覚障害なので 御本人は大声を出しているつもりはなく 聴こえないので声の大きさがうまく調整できないんだと思います

店員さんは手話ができないので マスクを外して聴覚障害者さんに唇を読んでもらっていました

室内(店内)でマスクを外して大声で会話をしてしまうのは危険なので

今は筆談で会話された方が良いと思います

お店の方でもスケッチブックとサインペンみたいのを用意しておいた方が良いかな

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする