アマガエル 2013年09月16日 | イキモノタチ 多摩川の河岸段丘のうち、深大寺は国分寺崖線(がいせん)の上にある。 上というのは上下の上でなくて、ちょうど線上にある。 本堂の裏が崖だが、これが崖線だ。 崖線なんて耳慣れない漢語ではなく、やまとことばなら、ハケと言う。 水はけ、という時のハケだ。 崖線には湧き水が多い。 深大寺界隈も、湧き水が豊富だった。 私が子どもの頃は、まだあちこちに湧き水が有った。 家やマンションが増えたり、道路が舗装 . . . 本文を読む