忘れちゃいけねえ、
中国古代の漢字を書いてばかりいるのじゃなく、
インド古代のデーヴァナーガリー文字も独習しているのだ。
母音の文字が13個、子音の文字が30個ある。
これだけでもう、おそろしい壁が立ちはだかっている気がする。
ヨーロッパ言語はアルファベット26文字となにやらちょっと憶えればいいだけなのに。
サンスクリットはギリシャ語と同源のはずなのに、なんじゃこりゃ。ぶすー
教科書を見ると . . . 本文を読む
す~さんの動画
ウクレレ悲喜騙りやトロンボーン吹き語りはこちらから!
https://www.youtube.com/user/43susan43/videos
最新記事
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- す~さん/アオスジアゲハの蛹化
- ソニーコロンダ/アオスジアゲハの蛹化
- す~さん/ヒロヘリアオイラガ再来
- anemone/ヒロヘリアオイラガ再来
- す~さん/ヒロヘリアオイラガ再来