深大寺には自慢がいろいろ有るが。
その中の一つは、鐘。
朝と昼と夕方に、響いてくる。
朝と夕方は、夏場と冬場で時間が違う。
昼はナゼか11時半だ。
実は今の鐘は平成13年に新しく鋳造されたもの。
それまでの鐘は、白鳳仏の横に置かれている。
この、以前の鐘は、都内で3番目に古い鐘だということだ。
おおう。すごい。
永和二年に建てられたものだと。
永和二年って?
1376年だとさ。
おおう。
2000年までの、何?600年あまり、毎日毎日ゴンゴンと撞かれていたわけだ。
最後の頃は、現役で撞かれている鐘としては都内最古、となっていた。
おおう。
と、深大寺に訪ねて来てくれた人を案内すると
必ずと言っていいほど話す。
これで「おおう」と感心してくれる人。
素直で好きです。
しかし、私もこのクチなんですが、
「じゃあ都内で一番目と二番目に古い鐘はどこなの?」
と言う人もいる。
ちょっと自慢げに地元を案内している私の気持ちを、
かすかにしかしくっきりと挫く発言である。
「知らない」
と答える。
憮然としているのが分かってしまうのだろう、
その後で
「す~さん、調べてみたんだけど、
都内最古の鐘は港区の阿弥陀寺、次が板橋区の真福寺だよ。
今度行ってみようよ」
なんて間抜けなことを言ってくる人は、いない。
その中の一つは、鐘。
朝と昼と夕方に、響いてくる。
朝と夕方は、夏場と冬場で時間が違う。
昼はナゼか11時半だ。
実は今の鐘は平成13年に新しく鋳造されたもの。
それまでの鐘は、白鳳仏の横に置かれている。
この、以前の鐘は、都内で3番目に古い鐘だということだ。
おおう。すごい。
永和二年に建てられたものだと。
永和二年って?
1376年だとさ。
おおう。
2000年までの、何?600年あまり、毎日毎日ゴンゴンと撞かれていたわけだ。
最後の頃は、現役で撞かれている鐘としては都内最古、となっていた。
おおう。
と、深大寺に訪ねて来てくれた人を案内すると
必ずと言っていいほど話す。
これで「おおう」と感心してくれる人。
素直で好きです。
しかし、私もこのクチなんですが、
「じゃあ都内で一番目と二番目に古い鐘はどこなの?」
と言う人もいる。
ちょっと自慢げに地元を案内している私の気持ちを、
かすかにしかしくっきりと挫く発言である。
「知らない」
と答える。
憮然としているのが分かってしまうのだろう、
その後で
「す~さん、調べてみたんだけど、
都内最古の鐘は港区の阿弥陀寺、次が板橋区の真福寺だよ。
今度行ってみようよ」
なんて間抜けなことを言ってくる人は、いない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます