犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

ギンヤンマのヤゴ。掟。

2012年09月02日 | イキモノタチ
小さいうちのヤゴが白黒の縞々なのは、
ギンヤンマらしい。

だいぶ大きくなりました。
だいぶ数が減りました。

と、いうのも。

ヤンマのヤゴはあまり素早く動けない。
同じくらいのサイズのカゲロウの幼虫なんか、
一瞬にして視界から消え去るほどの忍者な動き。
一方ヤンマときたら、指を近付けたって逃げやしないし、
器の縁でチョイチョイとつついて掬い取ることもできる。

強いから、鷹揚なのか。

小さいヤゴはこのようにトロいので、
同じくらいトロいものしか食えない。

同じくらいトロいもの。
・・・

・・・

そうでーす。
それは同じヤゴです。

育つごとに、数の減るヤゴ。そういうワケ。

今日は現場を目撃。
モリモリと、自分の仲間を食っていた。
現場はうまく撮影できなかったが、
写真の下のがそいつで、お口はまだモグモグしている。

それを上のが狙っているようでもあり・・・

元気に育てよ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンクと河内音頭の蜜月、... | トップ | すっかり私がヤンママ »

コメントを投稿

イキモノタチ」カテゴリの最新記事