亡父が網戸を嫌ったので、私の家には網戸が無い。
さあ全ての夏の生き物よ、お入りなさい。ってなもんである。
その上、自然豊かである。
隣家は農家で、台所に近い側は鶏小屋だった。
その鶏小屋は以前、牛小屋だったそうだ。
台所にはいつも蝿が何匹も飛んでいた。
お祖母ちゃんが亡くなり、相続税対策として土地を切り売りし、
鶏小屋が無くなったら、我が家の蝿もいなくなった。
蝿はともかく、蚊だの蛾だのは飛んで灯に入る。
羽蟻然り。
真夏の蒸し暑い夜、食卓の上の灯りに集まって来る。
ここに女王はいないのに。
大き目の皿に水を張って、電灯の下に置く。
白熱球の熱で落ちた蟻は水に溺れる。
数日前がその夜だったようだが、
一昨夜もまた来た。
別の種類の蟻だろうか。
夜更けに蟻を同定するほど、蟻に興味が無い。
肌の上を歩かれると、かすかな感覚が有って、
気になって眠れない。
※
毎月一日に、法螺を書いている。
昨日はその日なので、羽蟻が来たのは本当だが、
女王を先頭に黒い幕のようになって飛び去るのを見た、というのは嘘っぱちですごめんなさい。
今日もタイトルのわりに全くロマンチックな内容じゃなくてごめんあそばせ。
勘違いして訪れた方には、深くザマアミロ申し上げます。
ではまた来月。
さあ全ての夏の生き物よ、お入りなさい。ってなもんである。
その上、自然豊かである。
隣家は農家で、台所に近い側は鶏小屋だった。
その鶏小屋は以前、牛小屋だったそうだ。
台所にはいつも蝿が何匹も飛んでいた。
お祖母ちゃんが亡くなり、相続税対策として土地を切り売りし、
鶏小屋が無くなったら、我が家の蝿もいなくなった。
蝿はともかく、蚊だの蛾だのは飛んで灯に入る。
羽蟻然り。
真夏の蒸し暑い夜、食卓の上の灯りに集まって来る。
ここに女王はいないのに。
大き目の皿に水を張って、電灯の下に置く。
白熱球の熱で落ちた蟻は水に溺れる。
数日前がその夜だったようだが、
一昨夜もまた来た。
別の種類の蟻だろうか。
夜更けに蟻を同定するほど、蟻に興味が無い。
肌の上を歩かれると、かすかな感覚が有って、
気になって眠れない。
※
毎月一日に、法螺を書いている。
昨日はその日なので、羽蟻が来たのは本当だが、
女王を先頭に黒い幕のようになって飛び去るのを見た、というのは嘘っぱちですごめんなさい。
今日もタイトルのわりに全くロマンチックな内容じゃなくてごめんあそばせ。
勘違いして訪れた方には、深くザマアミロ申し上げます。
ではまた来月。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます