犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

おきみやげ

2015年08月31日 | イキモノタチ
夜更けに階下で犬が吠える。

吠え続ける。
うるさい。
何か庭にいるのか。
吠え続ける。

老母が起きてきて、こちらへ声をかけてくる。
「どうすればいいの」
知るかいな。
人が一番うるさいわ。

階下へおりてみる。
「天井裏に何かいるの、どうすればいいの」
おばあちゃんに知恵袋は無いんかいな。

二階へ戻り、足音の聞こえた場所の上の部屋に行くと、
目の前の屋根の上に動物が駆け出た。
2匹。
太く長い尻尾。
狸か?
振り返ると、
白い鼻筋が目立つ。

ああ、やられた。
ハクビシンだ。

外来種でペットが野性化して問題になっている。
近所でも、
「電線の上を歩いていた」
というなかなか衝撃的な目撃証言があった。

まあ、天井裏ではなく屋根の上だったので、かなり安心した。
天井裏で繁殖でもされた日にはたまったものじゃない。
友達の住む古い家では天井裏から子猫が降ってきたことがある。
ケモノ臭くてたまらんだろう。

二階の部屋のサッシをわざと大きい音を立ててドシンドシンと
繰り返し開け閉めした。
その間に逃げ去ったのか、その後は足音もせず、犬たちも静まり、
バアサンもおとなしく寝た。



朝、見てみると、屋根の上にケモノの糞がひとつ落ちていた。

クソッ!


コメントを投稿