先日レンズをニコンのサポートに持っていったときに、最近どうもピントが甘いような、ぶれているような、ノイズの出ているようなって、訳の分からないことを質問しましたけど、これじゃ答えようがないですよね。サポートの人も困ってしまって、「さ~」って首をかしげておりました。
ので、、 これはレンズの修理上がりにサポートへ持っていって見てもらうために今日撮ったもの。
この蝶はMicro200で、手持ち撮影です。
このほかに多少絞り込んで、三脚使用の紫陽花と500ミリでの手持ちのオオヨシキリを撮っていますが、それも後ほどアップいたします。
リサイズしたものでご覧になっても分からないと思いますので、ただただご参考まで。





ところで、この花何というのでしょうか。図鑑などで見るとアサツキの花として出ているものがよく似ているのですけど。
黒アゲハがよく来ています。昨年は黒アゲハでアップしたと思います。
こちらは、わざとぼかしてありますので、ピントとかブレとかいうのとは違いますので、ご了承くださいね。
