旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

東日本縦断の旅 札幌で一泊

2008-09-08 10:30:58 | 列車の旅

ホテルサンルートニュー札幌 (札幌市中央区南2条西6丁目)

JR札幌駅から地下鉄さっぽろ駅へ。地下鉄はなぜか平仮名表記だ。JR新札幌駅、地下鉄新さっぽろ駅も同様。自動券売機で大通までの乗車券を購入する。地下鉄に乗るほどの距離ではないが、共通ウィズユーカードに残額があるので使い切ってしまいたい。各地の鉄道のプリペイドカードを買うのはよいが、なかなか使い切れない。管理も面倒。毎年訪れる札幌ですら、3年掛けてようやく使い切った。IC乗車券一枚あれば事足りるようになって欲しい。

札幌市交通局 南北線 さっぽろ(17:26)→大通(17:28) 3103


テレビでは大相撲名古屋場所! (゚д゚)アマー

駅からホテルへ歩いているとウインズ札幌があった。ホテルは狸小路に隣接していて、すすきの駅も程近い。ホテルに着いてチェックイン。部屋に入ってテレビを見て寛ぐ。お相撲も終わり北海道ローカルになると森田さんが出てきた。札幌放送局にいると知っていたが不思議な気がする。杉浦さん広島放送局にいるようなものか。地元だし。


札幌には市電が走る! (西4丁目-西8丁目)

テレビは切り上げて出掛ける。大通公園へ歩いていると先の方に赤レンガが見える。途中、電車通りを渡る。札幌の街にも路面電車がある。地下鉄と同じく札幌市交通局が運行している。なおバス事業からは撤退。市電は藻岩山に行くにはいいが、観光には利用しづらい路線である。札幌駅への延伸の話はどうなったのか。大通に出る。翌日利用するレンタカーの営業所の場所を確認する。ホテルからは近いようだ。


大通公園とさっぽろテレビ塔 (札幌市中央区大通西)

大通公園に用があるのだが、先程から赤レンガが見えていたので、前まで行ってみる。夕方だからか観光客は皆無に近く、家路を急ぐ人々が通り過ぎるばかりである。重要文化財北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)。明治21年(1888)の竣工。


赤レンガ庁舎 (札幌市中央区北3条西6丁目)


再び大通公園! (札幌市中央区大通西)

今回の旅の目的はJR東日本の乗りつぶしだったのに、なぜ青森で旅を終えずに津軽海峡を渡って北海道札幌まで来たのか。その理由がここにある。


THEサッポロビヤガーデン (札幌市中央区大通西)

一年を通じてビールを飲んでいるが、大通公園のビヤガーデンで飲むビールが一番旨いと思う。チケットを買ってテーブルに着く。スタッフがチケットを回収し、ビールと料理を運んできてくれる。


ジンギスカン(680円) サッポロ生ビール中ジョッキ(720ml)(760円)
※画像をクリックすると大きなサイズで表示します。

うまい うますぎる (≧∇≦)

サッポロビール北海道工場直送の生ビール。千葉工場と同じものなのか?と疑うほど旨い。気温はたぶん摂氏20度くらい。大通を吹き抜ける風が一段とビールを旨くしてくれる。


ポテトフライ(450円) サッポロクラシック小ジョッキ(500ml)(530円)
※画像をクリックすると大きなサイズで表示します。

今夜は札幌泊だから、もう一杯飲んどく。しかし一杯目の旨さにはかなわない。一杯目を大ジョッキ(1リッター)(1,060円)にすればいいのか。それにしてもビール目当てに目的地を札幌にしたのは正解である。満足して大通公園を後にする。札幌駅前のネットカフェに行き、ブログの記事を書き、ビールの画像をアップする。駅の土産物売場が開いていたので、絵葉書を買って行く。図柄は北海道の風景ではなく、こぐまがジンギスカンしながら片手にビールジョッキを持っているイラスト。店のおねえちゃんが「かわいいですよね」と言う。ジンギスカンとビールジョッキにしか注目してなかったが、ちょっとファンシーだったかもしれない。


ライトアップしたテレビ塔 (札幌市中央区大通西)
いずれも平成20年7月22日撮影

夜の札幌を歩いてホテルへ戻る。買ってきた絵葉書で暑中見舞いを書いていたら夜も更けてきた。お酒も充分飲んだし、明日は車の運転があるので、もう寝る事にする。 (つづく)