旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

津へ

2019-05-19 21:00:00 | 鉄道

春秋航空日本 IJ622便 [Boeing737-800] JA01GR (広島空港)

5月9日より当ブログがエラーで表示出来なくなっていましたが、5月16日頃より再び見られるようになっています。対応いただきましたサポートセンターの方に御礼申し上げます。

令和元年5月7日火曜日。10連休が終わり、帰省先より戻る。白市まで山陽本線で行き、芸陽バスに乗り換えて広島空港へ。昨年の水害で山陽本線は甚大な被害を受けていたが、もう線路は大丈夫である。しかし橋梁が流失してしまった芸備線には運休区間がまだある。


ハムカツサンド(268円 -20円) アサヒスーパードライ(500円)

サンドイッチは空港内のファミリーマートで購入。麦酒は機内販売で購入。ちなみに持ち込んだアルコール類を機内で飲んではいけないという事はないようである。そのへんは航空会社それぞれである。

春秋航空日本 IJ622便 広島 HIJ(11:50)→東京成田 NRT(13:20) JA01GR
◆運賃(スプリング Tクラス)9,480円+旅客サービス施設使用料380円+支払手数料550円


京成電鉄の空港第2ビル駅にホームドアが設置されている!
ここまで令和元年5月7日撮影

ドアの位置の異なる〔スカイライナー〕とその他の車両の両方に対応している。


チーバくんシーポック ここから令和元年5月11日撮影

令和元年5月11日土曜日。三重県に出掛けてきた。2月頃から行こうと思っていたのだが、なかなか都合がつかない。10連休で帰省の際に途中で三重県に寄るつもりでいたが、風邪をひいてしまい、やはり行けない。風邪も治ったので、行ってしまおうと思う。買い物の為、松戸で途中下車すると、春の全国交通安全運動で駅前で催し物をしている。何とチーバくんが来ているではないか。チーバくんを見るのは2回目。千葉県警察のマスコットキャラクター、シーポックを見るのは初めて。


千葉県を代表するキャラクターと別れ、千葉県を出発する!




JR東日本 特急〔踊り子131号〕 9131M列車 [185系] (松戸)

常磐線まで迎えに来てくれた特急〔踊り子〕。我孫子発伊豆急下田行の臨時列車である。運転日は6月29日までの土曜日。


metro 特急〔踊り子〕で松戸を出発symbol6


185系普通車の座席

ちなみに車内販売はありません。


崎陽軒 新元号記念 令和 お赤飯 シウマイ弁当(960円)
キリン一番搾り 清澄み(221円)

お弁当は駅ビルで、麦酒とお茶は駅前のセブン-イレブンで買ってきた。お弁当はいつものシウマイ弁当とどう違うのかというと…


俵型ご飯がお赤飯に!

これはおめでたい。お赤飯にはもちろん胡麻塩が付く。おかずの方は普通のシウマイ弁当と同じかな。5月1日から6月15日までの予定で期間限定だそう。


荒川を渡る! (北千住-綾瀬)

隣に常磐新線(つくばエクスプレス)、少し離れて東武鉄道伊勢崎線の橋梁が見える。常磐線の反対側は東京地下鉄千代田線。各線の集まる北千住に特急〔踊り子〕は停車。


東京スカイツリーが見える! (南千住)


貨物列車を牽引する金太郎[EH500形]


B特急券 松戸→熱海(1,860円)

特急だと普通列車グリーン車を利用するより料金は高い。新橋、川崎は通過。横浜を出ると小田原と特急らしい停車駅。


乗車券 新松戸→名古屋市内(6,480円)

常磐線内では空いていた車内だが、東海道本線に入り乗客は増えてきた。でもまだ空いている。以前、連休に利用した時には東京で一杯になっていたが。


相模川を渡る! (茅ヶ崎-藤沢)


国府津の辺りで海が見えてきた! (国府津-鴨宮)


車窓には相模湾! (早川-根府川)



東海道本線では、この海の見える区間の車窓がお気に入りである。特急〔踊り子〕は湯河原に停車して、熱海に到着した。下車する。


JR東日本 特急〔踊り子131号〕 9131M列車 [185系] (熱海)

特急は熱海から伊東線に入り、伊東から伊豆急行線に入る。伊豆急行線にはまだ乗った事はない。しかし今日は乗らない。


熱海からは211系!

熱海まではお弁当を食べ、麦酒を飲み、快適な汽車旅だったが、ここからは窓を背にしたロングシート(ベンチシート)に3時間21分の長旅である。静岡、浜松での停車時間が長いのが長距離普通列車らしいが、これでクロスシートだったらなと思う。18きっぷの時季ではないので空いているかと思ったがそうでもない。長距離を乗り通す人は少ないようである。豊橋からはクロスシートの特別快速で名古屋に到着。


JR東海 東海道本線 特別快速 5121F列車 [313系] (名古屋)


metro 東海道本線で名古屋に到着symbol6

常磐線 普通 1032S 新松戸(10:33)→松戸(10:40) 東京地下鉄16933
特急〔踊り子131号〕 9131M 松戸(10:59)→熱海(12:51) モハ185-227 B特急料金1,860円
東海道本線 普通 437M 熱海(12:56)→豊橋(16:17) クモハ211-5036
※浜松-豊橋間は普通957M列車。
東海道本線 特別快速 5121F 豊橋(16:20)→名古屋(17:12) クハ312-308
◆新松戸-名古屋市内間の運賃6,480円




近畿日本鉄道 特急〔アーバンライナー〕 767列車 [21020系] (近鉄名古屋)

名古屋からは近鉄電車を利用する。窓口で切符を購入する。すぐ次に出る特急の切符を発券してくれる。近鉄は切符の発券が早い気がする。榛原では2本の特急を伊勢中川で乗り継ぐ近鉄名古屋までの特急券でもすぐ出てきた。


乗車券・特急券 近鉄名古屋→津(1,910円)

出発時刻が迫っているので、プラットフォームの自動販売機でアップルティー(130円)を購入して乗車。車内にも自動販売機があり、何と車内販売も行われている。


近鉄名古屋発大阪難波行、6両編成!


セルフサービスですが、おしぼりあります!


関西本線が並行する! (八田)

一昨年、野球観戦の前に訪れた八田駅の側を通過する。関西本線は亀山まで電化されているが、単線区間もある。一方の近鉄名古屋線は複線電化で交換待ちはないのでやっぱり速い。標準軌(1435mm)の上を特急は快走する。


木曽川を渡る! (近鉄長島-近鉄弥富)

愛知県より三重県に入る。


長良川を渡る! (桑名-近鉄長島)


㊧長良川 ㊨揖斐川


揖斐川を渡る!



この特急は名古屋を出ると津まで停まらない。以前乗った時の名阪特急は鶴橋-近鉄名古屋間はノンストップだったが、現在は津に停車するようだ。車内販売では麦酒やおつまみが売れてゆく。私鉄の車内販売は利用する機会もあまりないので利用したいところだが、お茶は駅で買ってしまったし、すぐに津で降りてるので今日は利用しない。


近畿日本鉄道 特急〔アーバンライナー〕 767列車 [21020系] (津)

名古屋から45分で津に到着した。


metro 近鉄特急で津に到着symbol6

名古屋線 特急 767レ 近鉄名古屋(17:25)→津(18:10) 21421 運賃1,010円 特急料金900円


JR東海 紀勢本線 津駅/近畿日本鉄道 名古屋線 津駅《東口》
(三重県津市羽所町)

西口改札は近鉄、東口改札はJR東海の管轄。構内に中間改札はなく、近鉄の切符を持ったままJRの改札へ行き、無効印を押して貰う。切符は記念に持ち帰り出場する。


駅頭の様子!




ホテルエコノ津駅前 (三重県津市栄町)

駅から程近い、こちらのホテルに投宿。ホテルエコノさんには三重県亀山市と福井県福井市のホテルに泊まった事がある。今回、津に2泊する。旅行サイトでの予約で2泊10,000円。無料朝食サービスが利用出来る。ミネラルウォーター付きのプランで、2泊で2本を頂戴する。


客室の様子!




テレビはAQUOS

亀山市のホテルはもちろんそうだったが、ここもAQUOSである。


客室からの眺め!




baseball ニュースで野球の結果を確認!

よしよし。


sun 國本さんのお天気を見て…

名古屋は摂氏29度ですと!?



5月から暑くては先が思いやられる。


tv 人気の番組はテレビ愛知で放送!

三重県でも関東と同時放送でよいが、今回の放送は前回の続きで、先週は帰省していたので、山口県及び広島県のテレビ局で放送はなく、見られなかった。前回も今回も録画してあるので、帰ってから順番通りに見ようと思う。夕食に出掛ける。


フレッシュワイン デカンタ・250ml(200円)

葡萄酒を注文。


キャベツのペペロンチーノ(399円)


フォッカチオ(119円)


若鶏のグリル(ディアボラ風)(499円)

三重県でもサイゼリヤ。長旅で草臥れているので、知らない店に行くのも億劫である。ここなら値段も分かっているので安心である。美味しく食事をして店を出る。ごちそうさまでした。


サイゼリヤ 津チャム店 (三重県津市羽所町官有地)

サイゼリヤは駅ビルに入っている。津駅周辺には飲食店は多い。大津駅は少なかったが。




センタン チョコバリ(140円)

キヨスクでアイスを買ってきた。三重県内の紀勢本線ではSuica等は使えないが、駅ビルのキヨスクでは使えた。ホテルのウェルカムコーヒーサービスで1杯貰ってきた。今夜は明日に備えて就寝する。 (つづく)