JR東海 御殿場線 普通 2629M列車 [313系] (御殿場)
令和5年5月15日月曜日。さわやかさんでハンバーグを食べて御殿場駅に戻ってきた。午前中に食べ終えたので、予定していた一時間前の列車にも間に合う。まだこれには乗らない。
大型商業施設へ向かうバス
改札口と出札口
出札口と自動券売機
指定席券売機はない。出札口で乗車券を購入する。前の人が切符を寝台列車から新幹線に変更している。ご都合があっての変更だろうが残念である。自分が乗る訳ではなし、残念がっても仕方がない。後ろの人は外国人である。やはり御殿場も外国人観光客が多い。
駅売店はキヨスク そんなの常識♪
お店でSuicaにチャージするつもりだったが、チャージは出来ないそう。島田駅のキヨスクでチャージ出来ない事があったが、コンビニエンスストアのような大きな店舗でも出来ないとは。東日本の駅コンビニエンスストアNewDaysではチャージ出来るので同様に思っていたが、東海キヨスクでは勝手が違うようだ。駅の券売機でチャージしてから支払いをする。
特急〔ふじさん3号〕 3M列車 [MSE (60000形)](御殿場)
※小田急電鉄小田原線内は403列車。
新宿から特急列車が到着する。改札を入ってみよう。
新宿と御殿場とを結ぶ特急〔ふじさん〕。以前は特急〔あさぎり〕という列車名だった。新宿から小田原線を走り、松田から御殿場線に入って御殿場に至る。小田急電鉄とJR東海を直通する列車である。折り返し御殿場発新宿行特急〔ふじさん4号〕となるが今日は乗らない。
JR東海 御殿場線 普通 2631M列車 [313系N3編成] (御殿場)
御殿場発沼津行普通列車に乗車する。
御殿場線で御殿場を出発
御殿場駅を後にして…
乗車券 御殿場 ➡ 吉原本町 (890円)
特急〔ふじさん〕は見たけど富士山は… (南御殿場-富士岡)
東名?新東名? (富士岡-岩波)
御殿場JCT付近だと思われる。
JR東海 御殿場線 普通 2631M列車 [313系N3編成] (沼津)
3月に歩いて訪れた長泉なめり駅を過ぎるとウトウトして、気付くと終点沼津に到着していた。
御殿場線で沼津に到着
御殿場線から東海道本線に乗り換える。下り列車の出発が迫っていたので急いで乗車する。いや、時間が早いので次の沼津始発の列車に乗るつもりだったのに。
JR東海 東海道本線 普通 239M列車 [313系N4編成] (沼津)
東海道本線で沼津を出発
御殿場線と比べて東海道本線の列車は速い。すぐに次の乗換駅に着いてしまう。
JR東海 東海道本線 普通 239M列車 [313系N4編成] (吉原)
東海道本線で吉原に到着
天候は回復してきたが富士山は…
岳南鉄道線に乗り換え
沼津、吉原と接続がよく、列車が出発を待っている。時間調整のため、列車を1本見送る。お手洗いを借りてからベンチに腰掛ける。さて、目的地まで切符は買ってあるので出札口に用はないはずなのだが、硬券を売っているという事なので入場券を購入する。
普通入場券 吉原駅(150円)
ダッチングマシンで日付が入れられる。改札鋏で切符を切ってもらった。これが西暦ではなく令和なら完璧なのだが。「5.5.15」が見たかった。
岳南電車 岳南鉄道線 吉原駅 (静岡県富士市鈴川本町)
プラットフォーム側から見た改札口。右に出札口、奥の東海道本線との乗換口には自動改札機。
隣を東海道本線が走ってゆく
岳南鉄道線の列車が到着する
岳南電車 岳南鉄道線 普通列車 [8000形] (吉原)
折り返し吉原発岳南江尾行普通列車に乗車する。
岳南鉄道線で吉原を出発
乗車券 御殿場 ➡ 吉原本町 (890円)
吉原駅の乗換口の改札機に乗車券を投入した時に、途中下車した時のような小さな穴が開いた。
岳南電車 岳南鉄道線 普通列車 [8000形] (吉原本町)
岳南鉄道線で吉原本町に到着
列車は岳南江尾へ…
御殿場線 普通 2631M 御殿場(12:27)→沼津(13:03) クハ312-2329
東海道本線 普通 239M 沼津(13:07)→吉原(13:21) モハ313-2604
岳南鉄道線 普通 吉原(13:59)→吉原本町(14:05) 8001
◆御殿場-吉原本町間の運賃890円
出札口と改札口
吉原本町駅の窓口は閉まっている時間がある。切符はワンマン列車の運転士さんが回収した。
岳南電車 岳南鉄道線 吉原本町駅 (静岡県富士市吉原)
旧東海道を吉原宿へ向かい進む
時刻は午後2時過ぎ。まだ予定より早いのだが、ゆっくりと歩いてゆく。
自転車は原則歩道を走行できません
大いに周知して欲しいが、ここでも歩道を走行する自転車は見られる。
東海道五十三次の一つ、吉原宿を通る
吉原中央駅 (静岡県富士市吉原)
旧東海道が左に分かれた先にある吉原中央駅。鉄道駅ではなく自動車駅でバスが発着する。
国道139号を山梨県方面へ
MEGAドン・キホーテUNY富士吉原店 (静岡県富士市国久保)
テナントのスガキヤを利用するため訪れた事のあるユニーである。
ABホテル 富士 (静岡県富士市伝法)
時間調整していたのはホテルのチェックイン時間が午後3時からだから。まだ少し早いのでロビーの椅子に腰かけて待たせてもらう。こちらのホテルは二度目の利用。
客室の様子
いの一番にチェックインして客室へ。
客室からの眺め
バス片道乗車券 東名富士 ➡ 東京駅日本橋口(2,420円)
このホテルは鉄道駅よりも高速バスの停留所の方が近い。明日の切符も買ってある。大浴場で汗を流し、テレビでお相撲を観戦する。もちろん部屋にも浴槽はある。ローカルニュースになると、ヘッドラインに不快なニュースを見付けたので、衛星波で時代劇を見る。地上波、衛星波が見られるが、テレビ画面でYoutubeなどの動画は見られない。午後7時より地上波に戻す。
晴山さんのお天気を見て…
焦がしねぎ焼鳥丼 大盛(721円) お新香(138円)※サイド50円引
ホテル隣の吉野家に出掛けてくる。前回訪れた時に冷酒は置いていない事が判ったので、今日は持ち帰りにした。福岡空港で買ったいいちこが半分くらい残っていたので、ホテルの製氷機で氷を貰ってきてロックにする。実に旨い。焼鳥丼にも合う。ごちそうさまでした。
衛星放送を見て…
同じ時間に吉田さんの番組もやっているが、六角さんの番組を見る。お二人ともお酒の番組です。
宮津線の線名が変わったのかと思ったが、愛称が付けられているようだ。それなら知った事ではない。宮津線も宮福線もまだ乗った事はない。そもそも天橋立に行った事がないので行きたい。
よく召し上がりますなあ。
市村さんのお天気を見て…
那覇より暑いところも
突然ローカルに
静岡の事ではないが、地方で民放のニュースを見ていると、勝手にチャンネルを変えられたような印象を受ける事がある。
戻った
これまで令和5年5月15日撮影
この時間の視聴習慣はないので見たり見なかったり。さて、このホテルのテレビにCh.260は設定していないようなので、サマンサは見ずに就寝する。
客室からの眺め これより令和5年5月16日撮影
令和5年5月16日火曜日。富士市のホテルで起床する。
朝食バイキング(無料)
朝ご飯をいただきます。例によって麵も取ってしまう。
食後にコーヒー
ごちそうさまでした。
富士山(3,776m)
快適なホテルをチェックアウトする。今日は富士山がよく見える。
東名富士バス停へ
距離はないはずだが登りが続く
東名高速バス停入口
東名高速道路 富士インターチェンジ (静岡県富士市伝法)
東名富士停留所
御殿場ICのように富士ICにも高速バスの停留所がある。やはり料金所レーンを通過しない構造。
待合室
お手洗いもある。
タクシー、送迎車がそこまで入って来られる
待合室の様子
JR以外のバス路線もある
JRバスの時刻表
東京駅行のバスがやって来た。静岡駅発東京駅行急行〔東名108号〕であり少し遅れている。切符を買っている便ではない。運転士さんに次の便に乗る旨を伝える。上りの便に遅れがあるのか。
JRバステック 東名高速線 超特急〔スーパーライナー51号〕 (東名富士)
東京駅発名古屋駅行超特急〔スーパーライナー51号〕。下りの便も遅れている。
JRバステック 東名高速線 超特急〔スーパーライナー52号〕 (東名富士)
20分余り遅れて自分の乗る名古屋駅発東京駅行超特急〔スーパーライナー52号〕が到着した。愛知県内の渋滞で遅延したのだそう。以前、休日に大和TN付近の渋滞で1時間以上遅れた事もあるので、このくらいは想定範囲内である。
東名高速線で東名富士を出発
車窓に富嶽を望む(愛鷹PA-富士IC)
新東名が近づく (駒門PA-裾野IC)
富士山を撮っていたら…
差支えがあるといかんので、画像は加工しています。
御殿場ジャンクション
新東名(上り)から東名(上り)、東名(上り)から新東名(上り)に移る事が出来る。但し新東名は新御殿場ICまでの開通。新東名(下り)から東名(下り)、東名(下り)から新東名(下り)に移る事も出来る。新御殿場IC→(新東名下り)→御殿場JCT→(東名上り)→御殿場ICとか、長泉沼津IC→(新東名上り)→御殿場JCT→(東名下り)→裾野ICのように戻るような走行は出来ない。
新東名が分かれる
新東名が新御殿場IC止まりなので、多くの新東名の交通が東名に入ってくる。
東名高速道路 足柄サービスエリア(上り線) (静岡県御殿場市深沢字前野原)
足柄SAで10分間の休憩。この位置からだと建物の陰で富士山が見えない。
JRバステック 東名高速線 超特急〔スーパーライナー52号〕 (足柄SA)
東名高速線はJR東海バス、JRバス関東 とJRバステックの三社が運行している。JRバステックの便を利用するのは初めて。
東名足柄橋より富嶽を望む(鮎沢PA-足柄SA)
上り線と離れた場所を通る下り線
静岡県より神奈川県、駿河国より相模国に入る。東名の上り線が現行の3車線になった時は走りやすくなったと感じたが、それほど線形はよくない。やっぱり早く新東名が全通して欲しい。ウトウトして目が覚めると海老名SA付近だった。大和TN付近は上り線は順調だが、下り線は渋滞中である。横浜町田IC付近で東京都をちょこっと通って相模国より武蔵国に入る。東名江田停留所では5名くらい下車。東急と地下鉄のあざみ野駅まで約500m、徒歩12分だそう。東京TBを通過する。
多摩川を渡り神奈川県より東京都に入る (東京IC-東京TB)
建設中の東京外環自動車道とのジャンクション付近
ここまで外環が繋がるのはいつの日か。東京ICを過ぎて東名高速道路より首都高速3号渋谷線に入る。用賀PAにある停留所には下車を希望する人がおらず通過する。東急の用賀駅が近く乗り換えられる。3号渋谷線は順調。大規模な工事中の渋谷駅前を見て、谷町JCTより都心環状線に入り、霞が関出入口で流出する。皇居のお堀を見て終着の東京駅に到着する。
JRバステック 東名高速線 超特急〔スーパーライナー52号〕 (東京駅)
バスは日本橋口に到着する。出発する八重洲南口とは異なる。
東名高速線 超特急〔スーパーライナー52号〕 東名富士(10:19)→東京駅(12:40) 1801
運賃2,420円
JR東海 東海道新幹線 東京駅・JR東日本 東海道本線 東京駅《日本橋口》
(東京都千代田区丸の内)
修学旅行の生徒さんを多く見掛ける。元の世の中に戻ってきた。 (おわり)