慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

ETF・ETN(楽天証券)

2024年10月31日 | 
🌸ETF・ETN(上場投資証券)

 ☆日本には、日本株・債券中心の人気のETFが少ない

⛳NISA人気銘柄(国内)


⛳NISA人気銘柄(海外)


⛳NISA売買代金


⛳NISAデビュー者の人気銘柄(国内)

⛳NISAデビュー者の人気銘柄(海外)
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『楽天証券』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

債権

2024年10月30日 | 
🌸債権

⛳ストリップス債とは




⛳TLAC債

                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『CATGPT』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内高配当(投信&ETF)国内高配当銘柄

2024年10月25日 | 
🌸投資信託+ETF(高配当)&高配当銘柄

⛳国内投信上半期流入ランキング(赤印高配当)

⛳国内アクティブ運用型ETF(赤印高配当)

⛳投信とETF比較

⛳高配当銘柄(解説者注目)
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、テレ東『マネーのまなび』より画像引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

債権の購入

2024年10月24日 | 
🌸債権の購入







                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、ユ―チュウブ『ゆうすけ』より画像引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『低ボラ銘柄』『標準偏差』『通信・食品等』

2024年10月20日 | 
🌸「リスクの低い」銘柄ランキング

 ☆低ボラティリティ戦略の意外なパワー
 ☆8月に日経平均株価が急落するなど
 *乱高下が激しくなっている株式市場
 ☆『低ボラテイリティ銘柄」に注目した投資法

⛳低ボラティリティ戦略
 ☆投資リターンや株価のボラティリテイの
 *変動幅が低い銘柄を中心に投資を行う
 *標準偏差が小さければボラティリティが低い
 ☆相場が混乱しているときでも
 *下値抵抗力が強いことは直感的には理解できる
 *低ボラティリティ銘柄8月に相場が急落
 *急上昇をした際にもベンチマークよりも良好な結果となった

低ボラ銘柄
 ☆過去60ケ月の標準偏差を小さい順に並べたランキング
 *トップとなったのは通信事業会社のソフトバンクだ
 *通信会社は収益が安定していることなどから、
 *日本電信電話、KDDIもランク入りしている
 *個人投資家からも人気のあるところだ
 *JT、ヤオコーの小売、日本ハムの食品などがランクイン
 ☆ディフエンシブ系の銘柄が多い
 *注意が必要なのが、低ボラ銘柄のロング(買い)ではない

 *8月の相場の急落・急上昇の場面で、高ボラ銘柄
 *戻り幅も大きく、ロングよりも高いリターン
 (空売りなのでこれは損失になる)
 ☆個人投資家が、少数銘柄に投資する場合など
 *当然個別銘柄の変動の影響を受けやすいため
 *その内容の吟味も忘れないよう注意してほしい
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『週刊ダイアモンド』


『低ボラ銘柄』『標準偏差』『通信・食品等』
『週刊ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『機械銘柄』『三菱重工』『キーエンス』『為替』

2024年10月19日 | 
🌸強い業種と本命株を探せ

 ☆「日経平均最高値」を牽引したのは、外需の大型産業である
 ☆今から主役になる業種や銘柄を探索する

🌸機械銘柄

 ☆三菱重とキーエンスに妙味
 ☆中国市況停滞で、中国比率高いファナックやオムロン等
 *中国比率の高い銘柄が低迷する
 ☆好調なのは、三菱重とキーエンスに妙味

機械銘柄中国の市況に大きく翻弄された
 ☆ファナック売上高減少
 *中国で好調だった電気自動車関連投資などが減速
 *ロボット関連の中国向け売上高が減少した
 ☆オムロン苦しい決算
 *中国経済の減速を受けてFA機器事業が不振だった
 ☆注目銘柄として取り上げるのが、キーエンス
 *有名なFA企業であり、その生産性の高さはずぬけている
 *10期連続で営業利益率50%以上を記録した

 *強さの背景には「営業力」を最大化する独自の仕組みがある
 ☆注目銘柄として取り上げるのが三菱重工

⛳キーエンスと三菱重工に投資妙味在り
 ☆三菱重工
 *防衛のホットトピックでのプレゼンスが大きい
 ☆トランプ氏が米国大統領に返り咲くシナリオが意識されており
 *安全保障上の危機の高まりや同盟国への防衛支出増加の圧力などから
 *防衛産業にとってプラスに働く可能性がある
 *防衛に加えて、足元で絶好調なの発電に使うガスタービン
 ☆三菱重工などは、足元の円高動向が足かせとの疑念も湧くが
 *三菱重工の対ドルの為替感応度は、1円高で38億円の減益
 *しかし、同社の通期の想定為替レートは1ドル=145円
 *足元の水準とさほど乖離していない
 *為替による下方修正といったリスクは小さそうだ
 ☆中国市況など、全体的に景況感にもやがかかる中
 *競争力の高い個別銘柄を選ぶことが、機械セクターのポイント
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『週刊ダイアモンド』

『機械銘柄』『三菱重工』『キーエンス』『為替』
『週刊ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投資とどう向き合うか(最終回)

2024年10月15日 | 
🌸あとがき(最終回)

 ☆読んでいても、そういう考えも有るのかと思う反面
 ☆私には、本当かな? との疑問点も残ります
 ☆治療中々難しいですね
 *薬を飲みながら投資する気持ちに変化しました
 
日経平均株価の値下がりは8月5日4000以上の下げ
 ☆24年7月26日、日経平均株価
 *8営業日連続の下落を記録し10日間で3608円も下がった
 ☆筆者は、バブル崩壊に向かう可能性が高いと思い
 *投資から手を引くべきだと警鐘を鳴らした
 *危機は予想以上に早くやってきた
 *日経平均株価の値下がりは8月5日
 *1日の値下がりとしては史上最大の暴落となった
 *しかし、筆者の予感は、杞憂に終わった
 ☆8月6日の株価急回復
 *投資依存症が日本中に蔓延していることを証明した
 ☆今回の株価暴落がバブル崩壊の入り口になるか
 *もう少し時間をおかないと判明しない
 ☆確実にわかったこと
 *株価の変動が大きくなっているという事実だ
 ☆本書で何回も述べてきたように
 *お金が増えるのは、働いたときと、他人から奪ったときだけ
 *本人が何もしないで、カネがカネを稼いでくるということはない

 ☆それを政府が音頭を取って、国民全体を投資依存症に追い込み
 *やがて破産者に仕立てよううとしている状況下
 *本書の持つ意味はますます高まったと筆者は自負している

⛳株式や投資信託への投資を引き上げたあとの対応
 ☆老後生活に向けて
 *私たちはどのような「投資」をすればよいのか
 ☆経済評論家の三橋貴明氏が聴講者から聞かれたケースで
 *「これから投資すべきものはなんですか?」
 *三橋氏は即座に「農地」と答え
 *聴講者は目を丸くしていたという
 ☆どうしたら豊かな老後をすごせるのか
 *ポイントは大都市を捨て
 *トカイナカや田合に移り住んで
 *自産自消を中心とした暮らしに変えることだ
 ☆本書が『投資依存症』を、すでに投資をしている人
 *これからしようとしている人たちに届けられることを
 *大きな喜びだと感じている
 ☆投資をすることがどれだけ大きなリスクを伴うのかを
 *理解してもらえれば、近い将来、財産の大部分を失い
 *暗い老後をすごさないといけなくなる人
 *1人でも多く救えることになる

⛳がんの終末期を迎えた筆者
 ☆金儲けをしようとか、予測を当てて名声を獲得しようとか
 *そうした打算は一切ない
 ☆本書を最後まで読んでくれた読者が
 *いまかかっている「投資依存症」という深刻な病気から
 *1日も早く立ち直り、明るい人生を取り戻す人が増えることが
 *筆者に残された短い人生の役割ではないかと思う
                 (2024年8月 森永卓郎)
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『投資依存症』


 投資とどう向き合うか(最終回)
『投資依存症』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バブル崩壊、株資産7%に減少』『デフレ現金強い』

2024年10月14日 | 
 🌸投資とどう向き合うか

⛳我々は、それならばどうすればよいのか
 ☆バブルが崩壊に向かえば、世界経済は恐慌状態に陥りデフレとなる
 *そのことは預貯金の価値が大きく上昇することを意味する
 *いま世界は、人類史上最大のバブルに直面している
 *バブルがはじければ、株価は10分の1になる

 ☆購買力平価から予測される為替レートはいまより3割も円高
 *株価下落と円高のダブルパンチで
 *NISAでの運用資産は93%減になる勘定だ
 (「購買力平価」商品ごとの購買力平価を平均したもの)
 *IMFが2024年の世界経済見通しのなかでの評価
 (ドル・円の購買力平価は、1ドル=91円)
 ☆老後のために営々と貯めてきた生活資金2000万円
 *バブル崩壊と円高の到来で、数年で140万円に減ってしまう
 *老後のライフプランが根底から破壊されてしまう
 ☆「お金を投資で増やそう」という考えを完全に捨てるべきだ
 *お金が自動的に増えることはない
 *お金が増えるのは、働いたときと、他人から略奪したときだけだ
 *略奪は、3パターン
 ①幸運に恵まれてギャンブルに勝つ
 ②他人をだまして奪う
 ③胴元になる
 ☆お金を安定して増やそうと思えば
 *詐欺師になるか、金融業者になるしかない
 ☆庶民は、余計な誘惑にかられることなく
 *じっと預貯金を抱え続けるしかないのだ

⛳筆者(森永氏)の投資体験
 ☆株式や投資信託への投資
 *始めることよりも、やめることのほうがはるかに難しい
 ☆筆者バブル崩壊を予見して
 *少しずつ投資用の株式を処分してきた
 *2023年の段階で処分を終えた
 ☆株式の処分を終えたあとでも
 *ドル建ての投資信託は全部残していた
 *当面、円安が進行して、高騰が予想されたから

筆者の人生最大の損失
 ☆1990年代初頭にバブルの調整は十分終了したと判断した筆者
 ①いま住んでいる家を新築で購入したこと
 *わが家の土地の評価は、やや下落をしているというのが実態だ
 ➁「投資信託」への投資
 *バブル崩壊の直後、日経平均株価連動の投資信託に大金をつぎ込んだ
 *バブル崩壊が始まってから1年も経っていない時期
 *日経平均株価が2割くらい下がった段階で
 *「調整は終わった」という判断をして、投資信託の購入に踏み切った
 *いま振り返ると、日経平均株価はその後
 *ピーク時の5分の1まで下がっているから、甘い判断だった
 *その投資信託は、日経平均株価が1万円を割りこんだところで
 *損切りすることになった
 *どこまで下がるのかわからず、怖くなってしまったからだ
 ☆筆者が最近「株価は最悪10分の1になる」の公言に対し
 *多くの人から「妄想を語るのはやめろ」等の批判が寄せられている
 *34年前の筆者も同じ批判をしていたかもしれない
 ☆「株価の大幅下落」という予測を頭ごなしに非難するのは
 *投資依存症に足を踏み入れている何よりの証拠なのだ

SNS型投資詐欺の被害者が置かれている現状
 ☆筆者に来た被害者からのメールをご本人の許可を得て掲載する
 *吉野春子さん(仮名)持ち家と4000万円近い老後資金があり
 *年金収入もあった
 *世間がうらやむような豊かな老後が待ち受けていたはずだ。
 ☆「投資でお金を増やしたい」という妄想に取りつかれたおかげで
 *すべてを失ってしまったのだ
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『投資依存症』




『バブル崩壊、株資産7%に減少』『デフレ現金強い』
(『投資依存症』記事、ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『安楽・快楽』『ギャンブル』

2024年10月12日 | 
🌸そしてあなたもバブルに熱狂する

金融は、ナイーブな人は身ぐるみ剥がされる世界
 ☆金融の世界というのは
 *他人のカネを奪おうとする「魔物」が住む世界
 *そんなところになんの基礎知識も持たずに丸腰で入って行つたら
 *身ぐるみ剥がされてしまうのは明らかだ
 *騙される人はあまりにナイーブなのだ
 ☆多くのSNS型投資詐欺が急増した理由
 *被害者の心のなかに「投資でお金を増やしたい」という欲望
 *本来ありえない妄想が根付いていたことだ
 *重要なことは、お金がどんどん増えていく快楽に溺れて
 *何も見えない、誰の声も聴かないという
 *陶酔的熱狂に陥っていたからだ
 ☆その状況には誰もが陥る可能性がある
 *投資に夢中になるという意味では
 *いま日本人の多くがそうなりつつある
 *それは「快楽」を求めるのが人間の性だからだ

⛳あなたを虜にする「快楽」欲求
 ☆元財務官僚で、数量政策学者の高橋洋一氏語る
 *競馬は、期待値が75%(払い戻し)しかない取引を
 *なぜする必要があるのか
 *「合理的経済人」が損をするのが確実な競馬をする必要はない
 ☆現実の人間は、 つねに合理的な行動をするわけではない
 *逆に、不合理な行動のほうが多いかもしれない
 ☆人間の欲求には「安楽」と「快楽」の2種類がある
 ①「安楽」というのは、安定した快適な刺激のレベルだ
 *エアコンの効いた部屋でゆっくりと過ごす等が「安楽」なのだ
 *経済理論は「安楽」をいかに手に入れるかの視点で構築されている
 ➁「快楽」は刺激レベルの変化だ
 *炎天下で大汗をかいた直後に、涼しい部屋に移り、
 *冷えた生ビールのジョッキを一気に飲み干す
 *その刺激レベルの変化が「快楽」なのだ
 ☆人間は、受ける刺激が強すぎても、弱すぎても、不快に感じる
 *大音響は不快だが、無響室に入って何も音が聞こえないと不安が募る
 *心地が良いのは、川のせせらぎとか、小鳥のさえずりとか
 *適度な音量の音なのだ
 ☆遊園地のアトラクションでも
 *メリーゴーランド等は「快楽」よりも「安楽」を与える
 *しかし、ジェットコースターやお化け屋敷のほうが
 *圧倒的に人気が高いことからもよくわかる

⛳恋愛における「快楽」(安楽型メイドと快楽型メイド)
 ☆「安楽」よりも「快楽」を追求したいという人間の性
 *恋愛の分野でも見られる
 ☆ふつうのメイドカフェは奉仕一辺倒なので
 *ある程度の演技力があればできるが
 ☆ツンデンというのは、まずはいじめないといけない
 *相手を絶望のふちまで追い込んでおいて
 *絶望のなかに聖母のようなやさしい手を差し伸べる
 *どこまでいじめてよいかは、人によってラインが異なるので
 *そのラインを正確に把握する能力と切り替えを行なえる
 *完璧な演技力が必要だ
 *それが快楽型メイドに求められる職業能力なのだ
 ☆ツンデン(快楽提供のやり方)
 *悪女が男を手玉に取るときや、 一般の恋愛でも多用されている
 *「快楽」の誘惑というのは非常に大きい
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『投資依存症』



『安楽・快楽』『ギャンブル』
(『投資依存症』記事、ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自社株買い』『低PBR』『好財務』『低株価』

2024年10月12日 | 
🌸自社株買い期待33銘柄

 ☆株価が出遅れている「財務健全&割安」
 ☆日本株の下支えの要因になっているのは、過去最高の「自社株買い」

不透明感のある相場を乗り切る為には
 ☆「守備銘柄」の組み入れが必要
 *中でも注目したいのは、「自社株買い」が期待できる銘柄群
 ☆自社株買いを実施すると
 *自己資本が減少することで資本効率が改善して
 *ROEやEPS(1株当たり利益)が向上する
 *結果、市場評価が高まり、株価の上昇につながりやすい
 ☆自社株買いの発表時期を読むのは難しいが
 *1番目に多いのは5月の本決算時
 *2番目に多いのは11月の中間決算が発表される時期
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『週刊ダイアモンド』

『自社株買い』『低PBR』『好財務』『低株価』
(『週刊ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バブル崩壊前夜』『資本主義崩壊』『ネット広告』

2024年10月10日 | 
🌸バブルの真犯人、政府とメディア2

100周年企業が続出している理由
 ☆不況のときこそ、経済社会の構造転換が起きる
 *順風満帆のときに大変革をしようとする人は少ない
 *この数年の日本には、創業100年を迎える企業が非常に多かった
 *毎年、2000社以上が100周年を迎えた
 ☆第1次世界大戦終結後の日本、戦争特需の喪失で大不況に陥った
 *庶民に「和洋折衷」で西洋文化を採り入れた欧米文化が流入した
 (パイロツト万年筆やトンボ鉛筆、サクラクレパス、江崎グリコ等)
 *庶民のライフスタイルが西洋化した
 *その需要の変化に対応するための創業が相次いだ
 ☆筆者は、今回のバブル崩壊以降に
 *100年前(第一次大戦後)に起きたのと同じくらいの
 *インパクトを持つ構造変化が起きると考えている

資本主義が行き詰まる4つの理由(マルクスの予言)
 ☆マルクスが資本主義が行き詰まりを予見してい理由
 ①許容できないほどの格差
 ②地球環境破壊
 ③少子化
 ④ブルシットジョブシステムの蔓延
 *典型はアマゾンの物流センターで働くピッキングのアルバイト
 *アルバイトは、 ハンデイ端末を持たされ
 *画面にはコンピュータの指示が表示される
 *アルバイトはそれにもとづいて倉庫の棚から商品を探し出し
 *出荷の窓口に持ってい
 *ピッキングのたびに「次のピッキングまであと何秒」の表示が出る
 *この制限時間内にピツキング作業が終わらないと
 *自動的にその回数がカウントされm成績が悪いアルバイトは
 *帰り際にスーパーバイザーから厳しく叱責される
 *指示されるピッキングの制限時間はもちろんぎりぎりの時間だ
 ☆コンピュータの指示で、きつくて面白味のない仕事を繰り返す
 *これこそグローバル資本主義がもたらした「働き方改革」
 *現代社会は、資本主義の末期症状を示している


メタ社は投資詐欺を野放しにした
 ☆フェイスブックもインスタグラムもメタ社が運営するSNS
 ☆筆者は、自分自身の偽広告が掲載され始めた2023年春
 *フェイスブックの日本法人に抗議をしたが、メタ社は完全無視
 *その時点で広告審査を厳格化していれば
 *被害を大幅に減らすことはできたはずなのだが
 *一切対応をしてくれることはなかった
 ☆なりすましの被害者となったZOZO創業者の前澤友作氏
 *フェイスブック・ジャパンに対して行なった抗議も同じだった
 ☆メタ社の対応が大幅に遅れたのかIT業界に詳しい人に聞くと
 *「金融関係の広告料はケタ違いに高い」からではないかと言う
 *通常のネット広告は、1クリックで数円~数十円程度の広告料
 *金融関係の場合は、数百倍になっている可能性もあると言う
 *それだけ金融業界が「あやしい」存在だということだろう
 ☆新聞やテレビや雑誌には厳しい事前の広告審査があり
 *それを通らないとCM出稿はできない
 *だから、詐欺広告が出ることはほとんどない
 *しかし、広告の世界でもネットメディアが主流になってくると
 *そうした安全装置が働きにくくなってくる 
 ☆しかし現在、新聞やテレビ等も
 *NISAなどの投資セミナーの広告を載せており
 *自ら特集を組んで、投資熱を煽つている
 *その広告を信じて、今後バブル崩壊で投資をした人たちが
 *無一文になったとしても、彼らは責任を取ることはない
 *「投資は自己責任」の言い逃れを広告に付け加えているからだ
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『投資依存症』


『バブル崩壊前夜』『資本主義崩壊』『ネット広告』
(『投資依存症』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国株とNISA制度

2024年10月09日 | 
🌸米国株中心での投資戦略

 ☆総論より各論を述べているので理解しやすかったです
 ☆ポイントの画像のみアップしています
 ☆詳細は「YouTube」ご覧ください








                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、YouTub『もみあげ流NISA活用術』より画像引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半導体

2024年10月09日 | 
🌸強い業種と本命株を探せ

 ☆「日経平均最高値」を牽引したのは、外需の大型産業である
 ☆今から主役になる業種や銘柄を探索する

🌸半導体
 
 ☆AIの進化が中長期で業績を押し上げる
 ☆下落局面は買いの好機に
 *株価は調整気味だが「落ちるナイフ」を掴んでよいのか
 *高値を狙える本命株を探した

⛳半導体関連銘柄「強気」と「弱気」の見方が錯綜、株価が乱高下
 ☆半導体銘柄、中長期での成長期待が強い一方、
 *「生成AIバブル終焉」をあおる悲観的な分析が台頭
 *決算やニュースに過剰反応するような相場が続いている
 ☆半導体、期待感で大きく株価が上昇していただけに
 *指数以上に急落した銘柄も少なくない
 ☆半導体製造装置は日本企業が強い競争力を持つ
 *数少ない成長分野だが、このまま失速してしまうのか

 ☆その心配は現時点では小さそうな理由
 *けん引するのは生成AIである
 *生成AI向けの半導体と装置の需要は伸びていくだろう

⛳3社とも来期には高い成長を見込む
 ☆アドバンテストのPER40倍台だ
 *来期以降も高成長が続く見込みで、株価に割高感はない
 *上場来高値の更新も狙える状況」(斎藤氏)にあると
 ☆欠陥検査装置で高い技術力を持つレーザーテツク
 *25年6月期も28%増益を見込み
 *営業利益は1000億円を超える計画
 ☆日本の半導体製造装置メーカー首位の東京エレクトロン
 *中国向け比率は高いが
 *AI半導体で、TSMCの投資増と、HBM投資の両方を享受できる
 ☆SCREEN
 *今期下半期から来期上半期にかけての売上高は横ばい圏
 *株価の上値は重くなりそうだ
 ☆半導体日本のリスク要因
 *新興国のキャッチアップリスクだ
 *先端分野以外は新興国企業の挑戦を受けることになる
 ☆半導体株価が高値を更新するには、業績を伸ばすのが必要
 *日本市場の特徴として信用取引の割合が高い
 *結果、株価は上下に振れ幅が大きくなる傾向がある

 *堅調相場では大幅に上昇して
 *悪いときは奈落の底に落ちやすい
 *7月末の日本銀行の利上げと円高で
 *日本の半導体製造装置メーカーの株価は一段と下落
 *中長期でみたときにPERに割安感が出ている
 ☆中長期で伸びるセクターの一時的な調整
 *「買いチャンス」は、相場のセオリーだ
 *平時は割高評価されやすいセクター
 *値動きの荒さは覚悟し、買いを検討するのも一案では
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『週刊ダイアモンド』


                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『週刊ダイアモンド』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『半導体(一時的な調整 ・買いチャンス?)』

2024年10月08日 | 
🌸強い業種と本命株を探せ

 ☆「日経平均最高値」を牽引したのは、外需の大型産業である
 ☆今から主役になる業種や銘柄を探索する

🌸半導体
 
 ☆AIの進化が中長期で業績を押し上げる
 ☆半導体下落局面は買いの好機に
 *株価は調整気味だが「落ちるナイフ」を掴んでよいのか
 *高値を狙える本命株を探

⛳半導体関連銘柄「強気」と「弱気」の見方が錯綜
 ☆半導体銘柄、中長期での成長期待が強いが
 *「生成AIバブル終焉」をあおる悲観的な分析が台頭している
 *決算やニュースに過剰反応するような相場が続いている
 ☆半導体、期待感で大きく株価が上昇していただけに
 *指数以上に急落した銘柄も少なくない
 ☆半導体製造装置は日本企業が強い競争力を持つ成長分野だが
 *このまま失速してしまうのだろうか?
 *その心配は現時点では小さそうだ
 *けん引するのは生成AIであり
 *生成AI向けの半導体と装置の需要は伸びていくから

3社とも来期には高い成長を見込む
 ☆アドバンテストのPER40倍台だが
 *来期以降も高成長が続く見込みで、株価に割高感はない
 *上場来高値の更新も狙える状況にある
 ☆欠陥検査装置で高い技術力を持つレーザーテック
 *25年6月期も28%増益を見込み
 *営業利益は1000億円を超える計画
 ☆日本の半導体製造装置メーカー首位の東京エレクトロン
 *中国向け比率は高いが、AI半導体で
 *TSMCの投資増と、HBM投資の両方を享受できる
 ☆SCREEN
 *今期下半期から来期上半期、売上高は横ばい
 *株価の上値は重くなりそうだ

半導体日本のリスク
 ☆新興国のキャッチアップリスク
 *先端分野以外は新興国企業の挑戦を受けることになる
 *半導体株価が高値を更新するには、業績を伸ばすのが必要
 ☆日本市場の特徴として信用取引の割合が高いので
 *株価は上下に振れ幅が大きくなる傾向がある

 *堅調相場では大幅に上昇して
 *悪いときは奈落の底に落ちやすい
 ☆7月末の日本銀行の利上げと円高
 *日本の半導体製造装置メーカーの株価は一段と下落
 *半導体、中長期でみたときにPERに割安感が出ている
 *中長期で伸びるセクターの一時的な調整
 *「買いチャンス」が相場のセオリーだ
 ☆平時は割高評価されやすいセクターだけに
 *値動きの荒さは覚悟しつつ
 *買いを検討してはどうだろうか
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『週刊ダイアモンド』



『半導体(一時的な調整 ・買いチャンス?)』
『週刊ダイアモンド』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バフェット指標』『バブルの満期』『長期・分散投資』

2024年10月07日 | 
 🌸バブルの真犯人3

 ☆扇動する政府とメディア
 ☆この部分余り理解出来にくかったです
 *筆者の論理に無理がある感じが高かったです

指標はバブルの満期を示す
 ☆バブル引き起こす事情は、2024年現在でも変わらない
 ☆人気エコノミストのエミン・ユルマズさん
 *今の日本は株価上昇のスーパーサイクルにあり
 *今後日経平均は30万円にまで上昇するだろうと語っている
 *その根拠は、東証プライムのPERを見ると
 *バブル期は非常に高かったのが
 *この10年間、およそ10倍台後半で推移しており
 *バブルの水準ではないという点を挙げている
 ☆バブル期には「財テク」で金融収支がプラスになったり
 *おいしい仕事が転がり込んできたり
 *通常では考えられない利益拡大が生ずるのだ
 ☆現状はバブルである以上に
 *それがいつ崩壊しても不思議ではない「満期」にきている
 *バフェット指標が、最近ではほぼ200%となっている
 *本来の2倍の割高となっているということだ

⛳「長期・分散投資」を検証してみる
 ☆現状がバブルであることは間違いないのに
 *すべてのエコノミストや評論家はその事実を認めない
 *認めたら「商売あがったり」になってしまうからだ
 ☆過去20年間の日本ダービーの結果だ
 *優勝馬を予想するのではなく、分散投資をすることを考える
 *すべての出走馬に単勝で100円ずつ賭ける
 *掛け金を上回る払い戻し金が得られたことは3回
 *大荒れとなったレースでは、分散投資はプラスの成果をもたらす
 *20年間の合計で見ると、配当率は75%と100%を下回る
 *理論的には賭けを繰り返せば繰り返すほど
 *配当率は胴元の取り分を除いた75%に近づいていくのだ
 ☆お金が自動的に増えることはない
 *お金が増えるのは、働いたときと他人から奪ったときだけだ
 *分散投資などしていたら、胴元の1人勝ちになってしまう
 ☆「長期」投資は確実な効果を挙げるのか
 *アメリカのS&P500に毎年1000ドルずつ投資する
 *2004年から21年間「1000ドル投資」を続けてきた
 *株価が暴落(24年8月)したときの損失率
 *長期投資を続けたときのほうが小さくなる
 *損失の絶対額は、長期に投資を続けたときのほうが大きくなる
 ☆それは、ギャンブルに共通する特徴である
 *長年ギャンブルを続けた人が抱える損失は
 *最近始めた人よりもほとんどの場合、大きくなる

⛳長期投資をしてもお金は増えないという筆者の主張
 ☆投資促進派の反論
 *バブルが崩壊したあともずっと株式を持ち続けていれば
 *やがて暴落分を取り返すことができる
 *1929年の大暴落のときも、四半世紀後には
 *暴落前の株価を取り戻しているではないか
 ☆筆者はこれから起きる史上最大の暴落のあとは
 *2度と株価が戻つてこない可能性が十分あると考えている
 *それは資本主義が終わるからだ
 ☆暴落のあとに株価が上がってきたのは
 *そこで新たなバブルが生まれたからだ
 *いまの株高は1929年の暴落のあとから始まった
 *100年バブルのピークと理解することもできる
 ☆バブルは資本主義の宿命だ
 *バブルと資本主義はセット商品と言ってもよいかもしれない
 *資本主義が終われば、バブルは2度と発生しなくなるのだ
 *筆者は近い将来それがやってくると考えている
                        (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『投資依存症』



『バフェット指標』『バブルの満期』『長期・分散投資』
『投資依存症』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする