ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
中東原油は日本の生命線
2014年10月17日
|
知識取得
イラク混迷で最大の被害者は日本です
イラク20万人の正規軍は、1万人の軍隊に負けて戦争になりません
イラク北部は、すっかり過激派に占領されました
イスラム教徒内で、スンニ派とシーア派は、異教徒よりも激しい嫌悪感や差別意識があります
スンニ派は開祖マホメットの言葉に重きを置く派で、シーア派はマホメントの弟アーリーを敬う派です
辛抱さんの本参考
中東と日本の原油(ネットより引用)
中東原油は日本の生命線
日本の農業の燃料も中東の原油に依存しています
中東の混乱は、日本のガソリン代の高騰にも影響します
フセイン政権時代の政権運営
フセイン元大統領はスンニ派で、当時イラク国内の宗教の勢力図は国家秘密にされていました
多数のシーア派国民は、少数のスンニ派国民に弾圧されていました
現在のイラク政権はシーア派が基盤で政権を運営
イスラム教は、他の宗教と異なり、多数派のシーア派と少数派のスンニ派の2つしかありません
イラクの全土は、シーア派主流ですが、北部はスンニ派が主流です
現在、イラク北部のスンニ派国民は冷遇され、スンニ派過激派に対してかくまったり情報を提供したりしています
イラク問題は、国家間も複雑です
スンニ派過激派に活動資金を提供しているのは、中東最大の親米国サウジアラビアです
イラクのマリキ政権は、アメリカの後押しでできた政権です
スンニ派過激派の東方への進行をを食い止めているのが、シーア派国家イラン(世界一アメリカが嫌い)です
現在、米国にとり、中東は重要な地域ではありません
国内のシェールガスシェールオイルが開発に成功し、エネルギー輸出国になります
国民は、石油のためにアメリカの若い命を犠牲にして中東を守る必要は無いとの意識があります
米国は、イラクがなるようにしかならないと思い、地上軍を送る意向はありません
コメント
エボラ出血熱と中間選挙
2014年10月17日
|
散歩
共和党が掲げる中間選挙の争点は「2つの恐怖」…イスラム国&エボラ出血熱
イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の脅威
エボラ出血熱では、オバマ大統領や与党民主党の対応の遅れを批判
中間選挙(ネットより引用)
有権者が中間選挙で重視する課題
経済、雇用に続き「連邦政府の機能の仕方」「イスラム国」が上位
共和党はオバマ政権の機能不全を示す格好の例として、イスラム国やエボラ出血熱をとらえています
オバマ政権「エボラ出血熱を軽視し」「見通しの甘さ」
エボラ出血熱対策で、西アフリカに派遣する3千人規模の米軍派遣(帰国の際の艦内で感染が拡大の懸念)
リベリア人男性がエボラ出血熱で死亡、不法移民問題とエボラ出血熱の感染を結びつけての政権批判
リベリア人男性を治療した看護師の2人が感染、感染女性の国内移動許可
共和党の予算削減で、エボラ出血熱のワクチン開発遅れ
研究支援の予算削減がなければ、ワクチンの臨床試験が終わり、かんせいいたといわれています
民主党系団体は、共和党予算削減を非難するCMを発表
コメント
10月17日練習
2014年10月17日
|
英語練習
今月の感銘受けた格言
『
No wise man ever wished to be younger.
』(Jonathan Swift)
世界の国旗&地域(CAPE VERDE)
(ネット引用)
今日の5分間ラジオ、イスタンブールの話で、青いモスクを見学した話
今日の英語3センテンス
He was singing out of key.
I confused the days.
Should we reschedule ?
I'm far way,I'm in a place called----.
今日の英語ニュース、日本人3人がノーベル化学賞を獲得しました
東京神社庁10月の言葉
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『モダンポートフォリオ理論』『インデックスファンドに投資』『分散=リスク=波』
『旧日本統一教会、資金調達マシーン』『先祖420代の解怨』『韓鶴子への忠誠』
『先憂後楽』『ダニング=クルーガー効果』『ヒューリスティック』
My English practical training20FEB
『アナリストの予想、強気と中立の理由』『カリスマ評論家』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(191)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(127)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
皇室
(64)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(510)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2206)
散歩
(312)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(331)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(397)
宗教
(1230)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
人生訓
(169)
アフリカ大陸
(26)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(39)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(98)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
『小学生も読む橘玲氏の本』
タック(takx007)/
『小学生も読む橘玲氏の本』
慶喜/
『市場がお金を作り出す』『市場取引』
osa-michi2016/
『市場がお金を作り出す』『市場取引』
慶喜/
『坊主丸儲け』『地方老住職の年収』
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo