ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
元号公募したら?
2017年01月17日
|
生活
元号は紀年法の一種
元号は、西暦やイスラム紀元、皇紀などの無限のシステムとは異なります
皇帝や王など君主の即位、また治世の途中にも随意に行われ変更します
再度元年から数え直され、名称も改められる有限のシステムです
元号は、中国発生の制度で、中国の前漢の武帝のときに使用されはじめました
近隣諸国でも使用されるようになりました
漢字2字で表される場合が普通ですが(3、4,6字)の場合も有ります
出典、日本文化研究ブログ、ヤフー知恵袋、WIKIPEDIA他
元号(ネットより画像引用)
日本の元号使用の歴史
大化の改新(645年)の時に「大化」が用いられたのが最初
占いや、天変地異などの理由で短期間で改元されることがありました
1979年に元号法が制定されました
☆「元号は皇位の継承があった場合に限り改める」と定められました
☆明治以来の「一世一元の制」が維持されました
☆法律ではなく天皇の詔勅です
元号法とは
第1項:元号は、政令で定める
第2項:元号は、皇位の継承があった場合に限り改める(一世一元の制)」と書かれています
現在の改元の方法
政府が、中国古典に精通した数名の年号勘申者を指定して、彼らが年号勘申文を提出してます
各人が、数点の候補を提示し、根拠となる中国古典文を示します
年号は、中国古典を参考にして決めています
複数の年号勘申文を公卿会議にかけて、天皇が決定することになります
平安時代の公文書は漢語でした
日本の文字、文化は、中国からの輸入品です
中世では、漢字を並べて元号としていました
「どういう根拠で?」それなりの出典が必要になりました
昔の教養人というのは、中国の歴史や文学に詳しい人を意味しました
「平成」という元号を決めた過程
「修文(しゅうぶん)」と「正化(せいか)」という候補もありました
☆平成がわかりやすくて親しみやすい
☆イニシャル、明治(M)大正(T)昭和(S)と重ならないほうが良い
最終的に「平成」に決まりました
元号を使っている国は、現在は日本だけ
元号と西暦、両方を使うことは面倒では?
世界で日本しか使っていない元号と考えると意義も感じます?
コメント
前立腺がん治療
2017年01月17日
|
医療
前立腺がん・ロボツト手術から化学療法まで幅広い治療が
日本人男性に最も多くなった前立腺がん
前立腺がん「進行が遅い」と安心してはいけない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『THIMES』12月号
前立腺がん(ネットより画像引用)
前立腺とは
くるみ大で、膀胱の下に位置する
性機能に関わると同時に、尿の排泄にも関係している
前立腺がんを取り除く手術での留意点
☆手術で前立腺機能にダメージを与えないような工夫が不可欠
手術支援ロボット「ダビンチ」使用手術だが保険適用ヘ
前立腺がんは加齢に伴い発症しやすい
☆100万人近くは、命や生活を脅かす可能性がある
日本人男性で最も多いがんです
がん根治の基本は手術です
手術支援ロボット「ダビンチ」
医師がロボットアームを遠隔で操作しながら行うロボット手術
細かい作業には高度な技術が必要になる
ロボット手術では、患部を10倍に拡大した3次元モニターを操作
ロボットアームの先端を360度回転、手ブレすることなく手術ができる
早期がん発見と早期治療
日本では、PSA検査受診率低い(米国50歳↑70%、日本ではがん検診50%↓)
早期発見でのPSA監視療法
☆PSAは前立腺特異抗原という前立腺に特有のたんぱく質
☆がんに罹患すると血液中に流れ出てくるので血液検査で発見が可能になる
☆定期に検査を行い、がんが大きくなったときに治療を行う
放射線療法
☆患部に小さなカブセルを埋め込む小線源療法
☆身体の外側から患部のみに照射する強度変調放射線治療等
前立腺がん治療
病態により手術、放射線療法、ホルモン療法
コメント
腰痛持ちの方必見です!
2017年01月17日
|
医療
腰痛の85%は原因不明でストレスが関係
腰痛の85%は原因不明
ストレスも関係していると指摘
出典、BS日テレの「深層NEWS」(東大病院整形松平医師)
☆提供社の都合により、4日後ですが内容削除されてました
私も腰痛持ちの為、下記のキャッチフレーズで番組見ました
腰痛(BS日テレの「深層NEWS」番組画面他より引用)
わずか3秒で!腰痛改善・予防
“これだけ体操”
腰痛持ちの方必見です!
深層NEWS 腰痛治療の新常識!
腰痛に今“新たな常識”が
その原因の大半は『特定できず』
動かして改善!
安静は逆に回復を遅くする
コメント
1月17、18日練習
2017年01月17日
|
英語練習
今日の2セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)
Don't sweat the small staff.Don't be so dramatic!
When can you---.When would yo be able to--
昨日の復習で再チャレンジ語句
I was hoping it could be just you and me.
votive pictures.
5分間英語
「エアコン」の修理
長瀞での日本発見
白山比め神社(平成29年1月)言葉より引用
浄土宗(平成29年1月の言葉)
―This is the year to put thought into action.―
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『キリスト教を信じる意味』『非合理』『時代遅れ』
『ニューラルネットワーク』『局所解』『汎化性能』
出来る人はすぐ電話してくる人を嫌う
『進化論』『創造論』『独立説』『統合説』『対話説』
『知的作業』『人間の常識』『スイスロボット』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(194)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(150)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
人生訓
(197)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(537)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2249)
散歩
(312)
皇室
(64)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(347)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1308)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
アフリカ大陸
(27)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(40)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(101)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo