慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

フェイク・ニュースとフェースブック

2017年01月28日 | 国際情勢
フェイク・ニュースが民主主義を壊す フェースブックが助長したその実態とは?

皆が拠りどころとできる「事実」のベースラインがあった、いまやそれは失われた(オバマ元大統領談)
アメリカの民主主義の変容を表している、「誰もファクトチェックしない」
マスメディアも陥りやすい
 ☆「報道の自由と民主主義」「フェイク・ニュースと正確な報道」
捏造記事はマケドニアの専売特許ではない
出典、BuzzFeedの記事








フェイク・ニュース(ネットより画像引用)

メディアが陥りやすい「報道の自由と民主主義」「フェイク・ニュースと正確な報道」
メディアが都合の良い部分をピックアップして読者受けする記事を書く
強調する部分により、自分の都合の良い記事に仕上げることが出来る
読者受け、社会の受けするのではとの意向で記事を仕上げる
 ☆毎日新聞(外人向け英字ニュースで日本人の実態を虚偽したニュース?)
 ☆朝日新聞(慰安婦問題?)
アメリカCNAのニュース
 ☆トランプ大統領とオバマ前大統領との就任式の参加者人数比較(写真は始まる前と就任式中を比較?)
 ☆米国「9、11事件」でパレスチナ住民の喜びの映像(他からの引用映像?事件起きたパレスチナ夜なのに昼間の写真)

東欧の小国(マケドニア)の若者の行為
トランプの支持者向けに捏造記事サイトを運営し、莫大な広告収入を手にしている
マケドニア中部の町ヴェレスは「デジタル・ゴールドラッシュ」にわいていた
 ☆約7千キロ離れたアメリカ、大統領選のおかげだ
若者らは、140以上のアメリカ政治サイトを立ち上げた
Facebook投稿のでっち上げ記事で、14万エンゲージメントを獲得した
 ☆エンゲージメント(シェア、いいね!などのリアクション、コメントの合計数)

稼げるなら、やっちまえ
多くシェアされる最適の方法は、FaceBookに、トランプ支持者に向けて扇動的な内容を書くことでした
真実である必要はありません(投稿の情報は、虚偽だし、ミスリーデイング)
『それで、人々がクリックし、エンゲージメントを稼げるなら、やっちまえ』
サイトに載るのは、アメリカの右翼サイトなどから、完全に剽窃したり、寄せ集めたりした記事でした
Facebookから流入した読者が自己サイトの広告をクリックすることで収入を生む

トップは、ConservativeState.comの記事
虚偽だが、上記の内容をヒラリー・クリントンが発言したと記載
 ☆「ドナルド・トランプのような人物の出馬を望む」「正直で、買収されることがないからだ」
シェア、リアクション、コメントが計48万に上った
記事は、TheRightists.comからの引用?

2016年初めにサイトを立ち上げた人たちが最も稼いだ
月55万円の収入で、Facebook上の「ヒット作」が出れば、日33万円稼いだ
彼らは、現在はもっと稼げるサイトに移行している
 ☆テーマは健康(数千の健康関連サイトがある)

「誰もファクトチェックしない」
捏造記事はマケドニアの専売特許ではない
米アリゾナ州の一部の人は、複数の捏造記事サイトを運営している
Facebookで拡散させる手法は同じだ
広告収入は現在、月110万円ほど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアは抵抗勢力、黙っていろ!

2017年01月28日 | 国際情勢
トランプ氏最側近、バノン氏がメディアを痛烈に批判

バノン氏は、ニュースサイト「ブライトバード・ニュース」の会長からトランプ選対のトップとなった
バノン氏は、トランプ米大統領の首席戦略官兼上級顧問
メディアは、フェイク・ニュースが拡大し、トランプ共和党候補が勝利したと伝えるが?
出典、産経新聞、NEWS WEEK


スティーブン・バノン氏(産経新聞より引用)

スティーブン・バノン氏コメント
「メディアは黙っていろ!」
米主要メディアは「抵抗勢力だ」だと批判した
トランプ氏は、主要メディアと「戦争状態にある」とも述べた
大統領選で主要メディアが批判的に報じたが、トランプ氏が勝利
 ☆メディアは恥じて屈辱を感じるべきだ、しばらくの間はただ耳を傾けるべきだ
メディアはこの国を理解していない

ネットに広がる「フェイク・ニュース」
アメリカの大統領選でトランプの勝利を決定づけたフェイクニュース?
ニュースメディアでニュースを読む人よりも、フェイスブックなどのSNSで「ニュース」を読む人が増えている

トランプを大統領にしたのはネットで飛び交うフェイクニュース?
インターネットが登場し、ソーシャル・メディアにより一瞬にして多くの人に情報を伝達することが可能な時代
英国名宰相チャーチルは「真実がズボンをはく前に、嘘は世界を半周してしまう」と言った
この動きが現在ではさらに加速化しています

米大統領選での「フェイク・ニュース」
「ローマ法王がトランプ氏を支持」?
「クリントン氏の流出メール担当のFBI捜査官が無理心中」?等

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五代友厚氏(大坂の橋下徹氏?)

2017年01月28日 | 歴史上の人物
大阪の経済人、五代友厚氏

実業家として大阪の復興に尽力
商人たちを支援し日本を支える世界的企業を次々と生んだ
「大阪の金融文化」を再生し日本全体を元気にした仕事師
五代氏が整備した学校からは、戦後日本を支える世界的企業が次々生まれた
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、NHKEテレ番組『知恵泉』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)














五代友厚氏(NHKEテレ番組『知恵泉』テレビ画面引用)

五代友厚氏幼少・青年期
質実剛健を尊ぶ薩摩の気風の下に育てられ、12歳で聖堂に進学して文武両道を学ぶ
琉球交易係を兼ねていた父親は、藩主入手した世界地図を友厚氏に見せた
友厚氏は地図を複写し、世界を夢見てそのうちの1枚を自分の部屋に貼った

五代友厚氏武士・役人時代
兄は、鎖国論者でしたが、開国論者の立場に立つ
長崎海軍伝習所へ藩伝習生として派遣され、オランダ士官から航海術を学ぶ
幕府艦千歳丸に乗船し、上海に渡航し藩のために汽船購入の契約をする
生麦事件によって発生した薩英戦争で、イギリス海軍の捕虜となる

五代友厚氏実業家時代
藩命により、薩摩藩遣英使節団として英国に出発、欧州各地を巡歴
明治新政府の参与職外国事務掛となり、外国官権判事、大阪府権判事兼任として大阪に赴任
堺事件、イギリス公使パークス襲撃事件などの外交処理にあたった
大阪に造幣寮(現・造幣局)を誘致
実業家に転じて多くの企業設立
 ☆大阪株式取引所(現・大阪証券取引所)、大阪商法会議所(現・大阪商工会議所)大阪商業講習所(現・大阪市立大学)
 ☆大阪製銅、関西貿易社、共同運輸会社、神戸桟橋、大阪商船、阪堺鉄道(現・南海電気鉄道)等
富国策として鉱山業を掲げ、鉱山王としても活躍

大阪商法会議所設立
維新変動の波を受け、大阪経済が低迷する
銀主体の商取引の廃止や、藩債の整理による富豪や両替商の資産消失が主な原因であった
大阪経済の復活を願って財界指導者の有志15名が大阪商法会議所設立の嘆願書を大阪政府に提出
今日の大阪商工会議所の礎となる
設立背景
 ☆ドサクサに紛れ悪辣な金儲けをする者が増えるのを防ぐため
 ☆互いを助け合うために実業家たちの一致団結による協力と意見交換の場が必要とする考えた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日練習

2017年01月28日 | 英語練習
今日の3セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)

He's never asked for Mika.
I even dreamt the exam monster was chasing me!
That sounds pretty rough.

昨日の復習で再チャレンジ語句
ace

5分間英語
「かぐや姫」現代版第三話

白山比め神社(平成29年1月)言葉より引用


浄土宗(平成29年1月の言葉)



―This is the year to put thought into action.―
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする