

☆小池氏自身は総選挙に立候補しなかった
☆希望は小選挙区と比例区合わせて過半数を超える235人の候補者を擁立した
☆小池氏は「首班指名選挙でだれに投票するかは選挙後に決める」と言い続けている

☆私が勝ったら、内閣総理大臣は私が決めるという話
☆私が勝ったら、だれを総理にするかは一切、私に任せてと言っている
☆国民に対して「だれを総理にするか、白紙委任状を出せ」と言ったに等しい

☆小池氏はポピュリストの仮面をかぶった「暗黒政治家」である
☆こんな政治家に騙されてはいけない

☆小池氏の「私が総理を選ぶ」という発言の重大さを理解できていない
(「小池氏はだれを選ぶのか」にばかり目を奪われている)
☆そんな政治記者は「政治記者」ではなく「政局記者」だ
☆左派系マスコミは口を開けば「権力監視が使命」という
(小池氏の野望の本質をまるで監視できていない)


☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します




小池代表が目指す「暗黒政治家」(現代ビジネス講談社(長谷川 氏ジャーナリスト)記事より画像引用)




☆総理は、議員でなく実質的には小池氏に選ばれる









☆小池氏の暗黒政治シナリオは実現する可能性がある












☆もっともらしく政治を語っている現実に寒気を覚える