goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

小早川隆景1(毛利元就の三男)

2022年05月27日 | 歴史
🌸小早川隆景1(毛利元就の三男)

 ☆司馬違太郎先生の人物像に異論呈す
 ☆小早川という名前の由来
 ☆毛利元就の「三本の矢」のエピソードから深層を読み解く


謹慎の意を込め早川に「小」を加えた?
 ☆関ヶ原で裏切りを断行
 *徳川家康の勝利を決定づけた人物として小早川秀秋は有名
 ☆小早川という家の歴史
 *毛利家の当主たる毛利輝元に、子どもが生まれなかった
 *豊臣秀吉が目付け、秀秋を養子に押しつけようと画策した
 ☆毛利家は鎌倉時代から続く名門
 *それを、出来の悪い秀秋が嗣ぐなど、耐えがたい
 ☆小早川家も鎌倉時代からの名門
 *小早川が犠牲になり「秀秋」を養子として迎えた
 ☆小早川の苗字の由来
 *「蘇我兄弟の仇討ち」北条時政によるクーデター
 *土肥実平これに加担し失脚し相模の本領を失う
 *嫡男遠平は、中国地方に拠点を移す
 *土肥の家名は棄て世を憚るとか謹慎の意を込めて
 *早川にも「小」をつけて小早川を名乗った
 ☆小早川氏が拠点を移したのは、安芸国の沼田荘
 *荘園は鎌倉時代・室町時代を通じて経済的に栄えた

小早川家毛利家に勝るとも劣らぬ名門
 ☆毛利家は鎌倉幕府の文官筆頭
 *文官の4男毛利季光は、文官としての道を歩まずに
 *武士になることを選択し、様々な合戦に参加して功績を挙げた
 *彼は、宝治合戦で、妻の実家三浦氏に味方して討ち死した
 *毛利家は何とか滅亡は免れたものの
 *全国各地に分散して細々と生き延びることになった
 ☆その一つが安芸国の毛利家で毛利元就が誕生している
 *元就は次男の元春を吉川氏にだす
 *三男の隆景を小早川氏に養子に出す
 *二つの家を乗っ取ることによって毛利の勢力の伸張を図った
 *隆景は、毛利家のために小早川家を犠牲にした
 ☆毛利三本の矢のエピソード
 *元就が3人の息子へ毛利家は安泰だと訓戒を与えたというもの
 *お前たちが頼りにすべきは、血を分けた兄弟だけなのだしている
 *3人が仲違いしたら毛利は滅亡と心せよ説く

秀秋の養子は「小早川のため」だった
 ☆武士の観念で、大切なのは血の継続ではなく家の存続である
 ☆小早川家の人間になったからには、
 *隆景にとり大切なのは、小早川であって毛利ではない
 *元春の吉川も同じである
 ☆その為、父の元就は三本の矢の手紙で強調している
 ☆小早川隆景が、秀秋を養子として迎えた理由
 *司馬先生が想定した「毛利のため」ではなく
 *純粋に「小早川のため」だったのだ
                          (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』









小早川隆景1(毛利元就の三男)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国が世界史をリードする2(右派が民主主義を導く)

2022年05月27日 | 国際情勢
🌸米国が世界史をリードする2(右派が民主主義を導く)

英語圏の人口増加
 ☆英米圏が世界の中心であり続ける理由は、人口の大幅な増加
 *英語圏の人口が今回ほど多くなったことはない
 ☆多数の言語を話し、ヨーロッパ人のアイデンティティ
 *分裂の方向に向かっている
 ☆英語圏の社会はどこもよく似ている
 *米国内には恐ろしいほどの対立があり、闘争が繰り広げられている
 ☆米国発の自由貿易から保護主義への転換
 *米国の世論調査は、米国の若者が「国家への回帰」を示している
 ☆トランプに対抗する勢力(マスコミ、ウオール街等の支配者)
 *戦いはまだ終わっていないと考えている
 ☆米国は今、途方もない危機のさなかにある
 *トランプ現象が、民主主義の″失地回復″をもたらす「革命」となる
 ☆世界史は不確実性に満ちていて、どちらが勝つかは予測できない

民主主義の隠された土台
 ☆英国のEU離脱、トランプ現象、欧州でのポピュリズム政党の台頭
 *政治的な座標軸で言えば、常に「右」で起きている現象だ
 ☆民主主義には隠された土台があり、それはエスニックだ
 *民主主義はそれが始まったときから
 *自分たちを特別だと考えてそれ以外の者を排除する
 *グループを成し、内部で討議をする特定の集団
 ☆英国の民主主義
 *カトリックのローマ教会と袂を分かった
 *プロテスタントの社会を母体として生まれた
 ☆米国の民主主義
 *白人が社会から先住民や黒人を排除することで生まれた
 ☆民主主義は、発生時から
 *エスノセントリック(自民族中心主義的)側面が埋め込まれている
 ☆これらが、民主主義の″失地回復”が常に「右」で起きる理由
 ☆「左」の政治勢力
 *国際主義、普遍主義、グローバリズム的な価値観が深く浸透している
 *左派が普遍主義的な価値観に足を掬われてしまう
 *民主主義のエスニックな側面に遡及できない

ドイツと欧州の危機
 ☆成熟したヨーロッパには危機は、「ドイツの危機」
 ☆ドイッはヨーロッパで、急激に国力の頂点に達した
 *ドイツは、出生率の著しい低下と大量の移民
 *人口構造の脆さを抱えている
 *戦後体制に起因する特殊な軍事的な弱さも抱えている
 ☆米国が保護主義的な方向へ進めば
 *ドイツは、自由貿易体制に浸りきっているので
 *ドイツとヨーロツパは深刻な危機を迎える
 *米国の新しい政治経済の体制にドイツが適応できない危機となる
                          (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『老人支配国家日本の危機』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1兆円突破、日本人の「S&P500買い」が止まらない

2022年05月26日 | 
🌸1兆円突破、日本人の「S&P500買い」が止まらない

 ☆日本人には米国株が人気、現地米国の株価は下落している
 ☆eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)インデックスファンド
 *純資産総額1兆1千億円台突破

米国株に日本の投資家の資金が集まり続ける
 ☆一部の米国投信、営業推奨なしで売れた 
 *投信は、証券会社が顧客に薦めて買ってもらうパターンが主流
 *現在も信託報酬1~2%の投信が大半で販売されている
 ☆低コスト投信はネット証券を中心に販売されている
 *推奨する営業担当者はいない
 *一般の人が自分の意思でお金を出し中身の株価も上がった結果
 *1兆円という巨大な純資産総額につながっている
 ☆ここ数年は米国株の投信を買う人が急増している
 ☆「つみたてNISA」の動向
 *トップ3はすべて米国株100%の投信
 *4位には世界中の株「eMAXIS Slim」
 (米国株比率は約6割
 *5位の「ニッセイ外国株式インデックスファンド」
 (日本を除く先進国の株が入った投信で米国株比率は約7割

つみたてNISAは非課税
 ☆預金オンリーだった投資ビギナーも積み立てを始めている 
 *初めての投資なら日本株の投信に目が行きそうなものだが
 ☆米国株投信が選ばれている理由
 *「単純に、儲かっていたから」だろう
 ☆どの投信を積み立てるか決めるとき
 *多くの人は過去の成績を見る
 *米国株の投信はここ数年で一番利益が出ている
 ☆米国株投信の中でも特に人気なのは「S&P500」
 *米国の代表的な500社が入った指数に連動する投信
 *S&P500の値動き、1年で約19%、3年で71%
 (4月末起点/配当込み円換算ベース)
 *他の指数と比べて高いパフォーマンスを記録している

為替と日本のS&P500投信
 ☆年初から米国のS&P500
 *インフレ懸念などにより一時11%も下がった
 *その後もウクライナ問題が勃発
 *5月現在で年初からの下落率は20%近くに達している
 ☆日本のS&P500の投信
 *今年3月~4月基準価額が急上昇
 *S&P500指数と真逆に動く
 *その理由の一つは『円安』
 *日本人が投信を通じて見ているS&P500は「円建て」
 ☆裏を返せば現状の為替が円高方向に振れると逆の現象が起きる
 *米国株の株価が下がり、さらに円高ならダブルパンチ
 ☆投信の積み立ての原則
 *同じ金額でも安いときに多くの口数を買い
 *高いときに口数を少なく買うことで
 *将来の大きな果実を得られる仕組み
 ☆ここ数年、米国株は調子が良すぎた
 ☆長期投資なら積み立てをやめないことが何よりも大切
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『AERA』


1兆円突破、日本人の「S&P500買い」が止まらない
(『AERA』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症に誤診もある

2022年05月26日 | 認知症
🌸「認知症」と「せん妄、うつ病」の決定的違い

 ☆「認知症」せん妄やうつ病による症状なら、改善できる可能性大

高齢になると多くの病気のリスクが高まる
 ☆認知症かなと思われる症状を呈していても
 *認知機能の低下ではなく、意識障害によるケースもある
 ☆意識障害とは
 *意識がもうろうとしていて、思考力や判断力が鈍っている状態を指す
 *うつ病やうつ状態などで脳の活性が低下しているケースもある
 ☆大切なのは、本人が生活に支障をきたし
 *家族がフォローに困るような症状は放っておかないということ

せん妄
 ☆症状が急に現れるのが「せん妄」、徐々に出始めるのが「認知症」
 ☆せん妄とは意識障害の一種であり、認知症ではない
 *せん妄ではぼーっとして受け答えが鈍く
 *家の中を歩き回ったり、タンスの引き出しをかたっぱしから開けたり
 *無意味な行動や作業を繰り返すのが特徴
 *こうした症状は認知症でも見られますが
 ☆認知症の場合は、症状が少しずつ出始める
 *長期間にわたりその頻度や深刻度が高まっていく
 *認知症かな?と思うような症状でもそれが急に現れた場合
 *せん妄を疑って医療機関を受診することが大切
 ☆医療機関は、せん妄の誘因となるものを取り除き様子を見る
 *劇的に症状が軽快することも少なくない
 ☆せん妄は治療が可能な疾患です

うつ病やうつ状態
 ☆「時間や場所、周囲の状況が分かる」なら認知症ではない
 ☆うつ病の場合
 *やる気がなくなる、身のまわりのことができなくなる
 *認知症でもみられる症状が現れる
 ☆うつ病だけを患っているならば
 *認知症と違って、時間や場所等周囲の状況まで
 *分からなくなってしまうということはない
 ☆うつ状態から認知症になっていく場合が少なくない
 ☆うつ病による症状なのに
 *認知症と診断されてしまうケース起こっている
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『幻冬舎』




認知症に誤診もある
『幻冬舎』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 26 May News

2022年05月26日 | 英語練習
🌸The Suspect in a Fatal Subway Shooting Is 
in Police Custody

Andrew Abdullah was the subject of a manhunt
 that began minutes after a gunman shot 
a passenger on a northbound Q train on Sunday.
(koughisyo)

⛳5分間英語:
 
⛳今日のセンテン5
Nothing special

⛳Cram school 
I took an English class at the Imado Social Education Center 
this Tuesday.
The title of the workshop was "Connect with the World".
The instructor is Mr. and Mrs. Jo and one other teacher.
The way to improve my English.
I think it's best to use.
I want to go on an overseas trip as soon as possible.
The ramen I ate at a nearby store was very delicious.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室夫妻へ「外交機密費」の流用疑惑

2022年05月25日 | 官僚
🌸小室夫妻へ「外交機密費」流用疑惑追う

 ☆外務省に対皇室・対露背施策で批判沸騰する
 ☆外務省「悠仁天皇」見据え
 *新旧NY総領事秋篠宮シフトを敷くが若手官僚は失望も

ロシア大使館職員訪問の真意
 ☆ロシアのウクライナ侵攻が長期化の様相を見せている
 ☆首相は対露制裁で厳しい姿勢を打ち出す
 *外務官僚の動きは鈍い
 ☆スパイの″本場″でもあるロシア
 *ぬるま湯に浸かってきた日本の外務官僚では太刀打ちできない
 ☆外務省関係者は述べる
 *外務省官僚の能力、よくわかっているのは岸田首相だ
 *首相は外相として訪露した際
 (プーチン大統領に侍ちぼうせを食わされた)
 ☆首相は、ロシア大使らロシアスクールの外務官僚を信用してない
 ☆皇室(小室圭氏と真子さんの結婚)を巡り外務省批判が起こっている
 *NYに住む小室夫妻に、いまも多額の税金が使われている
 *外務省の「令和3年度補正予算」のうち8億円が計上された
 *国民の疑念を深める原因となった

小室夫妻の「次の受け皿」まで
 ☆外務省内、将来に失望している幹部官僚も多い
 ☆外務省官僚、皇室関しても
 *次の天皇に秋篠宮家の悠仁さまが就くとみるや
 *元外務次官の小和田氏を父に持つ皇后・雅子さまへの
 *バッシングを展開した職員もいた
 ☆外務省官僚、政権の顔色や世論を窺う姿勢に
 *国民のためにという公僕の意識は微塵もない
 ☆小室夫妻への外交機密費8億円流用疑惑
 ☆NY総領事を務めた山野内氏がカナダ大使に就任
 *今後、眞子さんたちがNYにいられなくなった場合
 *”次の受け皿″が必要
 *山野内氏が恩を売れば老後は大安泰だ
 ☆小室夫妻が住むヘルズキッチン地区
 *警察庁から派遣された警察官2名、毎日見回りをしている
 *これは、税金流用以外のなにものでもない
 ☆外務省内で「悠仁天皇期待論」あるのは
 *雅子さまの父小和田氏に対する外務官僚の”嫉妬”といわれている

「悠仁天皇」実現に4つの疑問
 ☆「悠仁天皇」を見据えた外務省の動き
 *近い将来軌道修正を余儀なくされる可能性が出てきた
 ☆小室夫妻に代表される皇嗣家の醜聞問題
 *悠仁さまが天皇になられる為に解決すべく問題
 *皇嗣妃殿下、紀子さまの「廃妃」しかない

 ☆その理由は以下の4つの疑問があるから
 ①眞子さんの、特権を握りしめたままの駆け落ち婚
 ②悠仁さまの進学への疑念が払拭できていない
 ③皇嗣家から出てくる金銭疑惑
 ④将来の天皇の外戚になる、川嶋家の皇室特権利用

 ☆娘の無謀とも思える結婚を止められず
 *悠仁さまの進学に批判は多い

外務省の対露制裁や皇室への対応問題
 ☆外務省は国民の厳しい視線に晒される
 ☆外務省では、省全体の交渉力が低下している
 ☆日本がロシア対応で弱腰を見せれば
 *中国は尖閣諸島を奪いに来るだろう
 ☆首相は日本の危機に際し
 *外務省の抜本的改革を断行すべきだ
                          (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』


小室夫妻へ「外交機密費」流用疑惑追う
(『THEMIS5月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の合戦2(はじめに)(城の歴史)

2022年05月25日 | 歴史
🌸日本の合戦2(はじめに)(城の歴史)

近代化を目指した幕末
 ☆江戸時代、島原の乱以後、大規模な戦闘が行われなくなった
 *武器や防具の進化が停滞した時代だった
 ☆18世紀末ロシア南下などによる海防問題が持ち上がる
 ☆19世紀、幕府は西洋式の武器・戦術の導入を決定
 ☆幕府は、小銃をメインに扱う騎兵と歩兵に
 *大砲を扱う砲兵を加えた三兵戦術を取り入れた
 ☆ペリー来航以後は急速に海軍の整備も行われた
 *この時代、陸軍と海軍が生まれる
 ☆西洋式の部隊運用は集団で小銃や大砲を扱う
 *服装も、動きやすくシンブルなものになっていく
 *和洋折衷の軍装に二本差しのスタイルが多かった

防衛施設としての城の誕生
 ☆弥生時代、日本で城が誕生した
 *稲作が本格化すると集落間の争いが起こる
 *柵や堀をめぐらせた環濠集落が登場する
 ☆飛鳥から奈良時代、統一国家が誕生した
 *大陸との関係が緊張状態になる
 *瀬戸内から北九州にかけて石積の防衛施設が築かれた
 *東北にまで支配域を拡大していった朝廷
 *城柵を築いて地域支配と軍事の拠点とした
 ☆平安末から鎌倉時代の城
 *源平合戦などが行われた
 *川など天然の地形を利用し、楯や柵でふさぐ陣地のようなもの
 ☆南北朝時代山城が登場
 *騎兵が登ってこられなくする為
 *急峻な山や山岳寺院を利用した山城

急速に発展を遂げる城
 ☆南北朝の動乱が終結すると、山城は使われなくなった
 ☆戦国時代、戦いが日常化する
 *城と住居が一体化した山城や
 *平地の館の詰城(つめ)として再び登場する
 ☆交通や軍事の要衝に城を構え
 *城を中心に経済活動を行う城下町を建設することも行われた
 ☆安土桃山時代の城
 *織田信長により城のシンボルとなる天守が創造される
 *防衛のための城が、軍事的な建物
 *政治を行う政庁の機能も有するようになる
 *平地にありながら城の全周を高い石垣で囲み
 *深い堀をめぐらした近世城郭が生まれた
 ☆江戸時代の城の
 *戦いのなくなったので、発展は止まる
 *幕末の動乱の中で西洋式の技術を取り入れた稜堡式の城が築かれる
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『日本の合戦』






日本の合戦2(はじめに)(城の歴史)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ騒動の戦犯3(テレビ)

2022年05月25日 | 科学
🌸新型コロナ騒動の戦犯3(テレビ)

 ☆正論かも? 科学者野党かも?

新型コロナ騒動はテレビがつくつた
 ☆国民全体が自粛をするなどの特殊な社会状況
 *原因は「テレビ」のせいで日本の中に起こりました
 ☆テレビは、新聞や雑誌、書籍などと違う性質を持っている
 *見たいものでも見たくないものでも順番に見せられる
 *次に何を流すかで、視聴者の判断力や感情をコントロールできる
 ☆著名な芸能人が新型コロナによって亡くなったと大々的に報じれる
 *視聴者の脳にはそのことの恐怖が擦り込まれる
 ☆「物事の本質を正確に伝える」という意味では
 *最初に「8割の軽症の人」を取り上げるのが現実に則している
 ☆テレビ局は商業主義
 *インパクトがない放送では視聴率が稼げない
 *その為、有名人が亡くなったことを大きく伝える
 *やはり、視聴者の心理に大きな影響を与える

私たちはテレビに支配されている
 ☆新型コロナの騒動においてはっきりした事
 *私たちは民主主義という建前のなかで生きてはいるものの
 *行動も考え方も感情も、テレビによって支配されている
 ☆テレビがおおげさに煽った結果
 *1年間に100万人しか感染せず(インフルエンザ感染者の2%)
 *病気の状態もインフルエンザと同じぐらいの風邪
 *テレビ中心に、インフルエンザの何十倍もの騒ぎ方をした
 *道徳的な同調圧力というものが発生する原因にもなった
 ☆大東亜戦争もマスコミの煽りで起こった
 *当時の朝日新聞などは「開戦しろ、開戦しろ」と民衆を煽った
 *戦争をしたら310万人が死にます
 (20人に1人は必ず死ぬと、反戦の観点からの報道はしない)
 ☆今回の新型コロナ騒動においてもまったく同じです
 *私たちはマスコミに煽られて
 *「悲惨なウイルス」との戦争に突入したのだ

バブル崩壊とともに日本文化も崩壊した
 ☆日本は大東亜戦争に敗れアメリカ軍に占領されていた
 *それ以降の日本の知識人たち、日本を十分に理解していない
 ☆日本文化とは
 *日本においては誰か一人が偉いのではない
 *みんな全員でやるよという文化を持っていていた
 *それは正に″誠実”で、誠実が崩されてしまった
 ☆バブル崩壊以降の日本文化
 *何がなんだかわからないようなことになってしまった
 *日本の文化も社会全体も崩れていってしまった


日本「同質の社会」から「同調の社会」に変化した
 ☆そのようななかで生まれてきたのが、架空の同調
 *「日本は同調の社会」と言われますがそれは違う
 *かっての日本は同調ではなく、”同質の社会”でした
 ☆各々の人が同調しながら暮らしていたわけではない
 *根本的な質が同じだった、即ち「一億総中流」
 ☆高度成長期の頃までは、同質の社会が残っていた
 *その後変質し同質の状態が保てなくなった
 *同質であるために、同調を求められる社会に変化した
 ☆社会変革の原因はいろいろあるが
 *日本のインテリ層が日本文化をよく知らないことが大きい
 ☆誠実であることよりも同調が求められるようになる社会
 *同調のためには誠実を捨てるということまで起きる
 *それがマスクやワクチンの問題に大きく象徴されている
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『大ウソ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 25 May News

2022年05月25日 | 英語練習
🌸What Will Eric Adams Do About
 New York City’s Rent Crisis?

“We’ve got to get it right,” the mayor says, 
but the City Council and advocates want him 
to push more and spend more to address 
the dire shortage of affordable housing.
(yatin)(sijisha)(hisannafusoku)

⛳5分間英語:科学(地球温暖化)
 
⛳今日のセンテン5
*I like weekends because  I don't have to wake up early.
*Which do you prefer ?
*Why doe A think it's easy ?
*When some students show off their expensive clothes,
 how might other students feel ?
*I don't have to think.

⛳Cram school 6
*insurance company.
*pretty good. not bad.
*I'm glad to meet you.
*Let me introduce A. This is--.
*I enjoyed-- ing.
*Have you been to--yet ?
*I have been doing my hobby for ten years.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦百恵さん(プレイ・バックへのお」思い)

2022年05月24日 | 有名人
🌸三浦百恵さん、三浦友和とのキューピッドとの別れ

 ☆写真が余りにも魅力的なので記載しました

百恵さんの「芸能界の父」が亡くなった
 ☆「歌手・山口百恵」をともに作り上げた人生の師
 *前ホリプロ会長の小田信吾さんが亡くなった
 *小田さんは、和田アキ子さんや百恵さんのマネジャーを務めた
 *同社のマネジャーから社長、会長を歴任した
 ☆小田さんは、芸能界の重鎮といわれる人物
 *葬儀は親族のみの密葬という形で執り行われた
 *親族以外にも最後の別れに駆けつけた人物の1人が和田さん
 ☆引退後も百恵さんが信頼し続けた恩師の急逝

交際、結婚も小田さんに相談
 ☆和田以外にも、最後のお別れに向かった人物、三浦友和夫妻
 ☆小田さんの百恵さんへの思い入れは本当に強かった
 *暗く、笑わなかった彼女をあそこまで伝説のアイドルにしたのは
 *小田さんの愛があってこそ
 ☆小田さんは、ホリプロの前は友和さんの所属事務所にいた
 *友和さんと百恵さんの交際のきっかけの『伊豆の踊子』
 *小田さんが“百・友共演”をお膳立てした
 *小田さんは、三浦夫妻のキューピッド的存在でもあった
 ☆百恵さんは、自分専用のバンドを持つことを願っていた
 *彼女の気持ちを受け止め、説得し、独立を止めたのは小田さん
 ☆百恵さんが、交際や結婚の相談をしたのも小田さんだった
 ☆引退した後も、小田さんと百恵さんは連絡を取り続けていた
 ☆小田さんは彼女の現役時代のことも引退後の生活
 *口外せず、口が固く約束を守ってくれた人だった

現在キルト作家として活躍する百恵さん
 ☆静岡キルトフェスティバル
 *「ようこそ!」のタイトルのキルトの作者は三浦百恵さん
 ☆静岡キルトフェスで鷲沢さんの教室の特別展示が行われていた
 *百恵さんも弟子のなかから選ばれて作品を出展していた

百恵さんの引退後の生活
 ☆三浦夫妻の長男に第1子が誕生
 *小田さんは、百恵さんの初孫を親族のように喜んでいた
 ☆百恵さんは、1年に1枚のペースで新作キルトを作り上げている
 *恩人への感謝の気持ちを胸に
 *今日も一針一針、縫い続けていることだろう 
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『女性セブン』『週刊ポスト』














三浦百恵さん、三浦友和とのキューピッドとの別れ
(ネットより画像引用)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波大教授「プーチン=サイボーグ説」の正体暴く

2022年05月24日 | 国際情勢
🌸筑波大教授「プーチン=サイボーグ説」の正体暴く

 ☆ウクライナ侵略とプーチンの狂気を見破っていた男

ソ連崩壊時に生の声を取材
 ☆ウクライナ侵略問題で連日、さまざまなロシア専門家が出てきた
 *プーチン大統領の狂気の行動を予想した専門家は少なかった
 *ロシア専門家は、歴史や思想について難しいことをいうものの
 *ロシアの主張を遠回しに伝える学者やジャーナリストが多い
 ☆北方領土が返ってくるという機運が高まった際
 *「ロシアには積極的に経済協力をすべき」とのテレビ解説者もいた
 *彼らはいま、知らんぷりを決め込んでいる
 ☆その様な状況下でも、筑波大学の中村教授は述べていた
 *中国資本を取り込んで成長をめざしているロシア
 *ロシアには、マフィア経済の影まで見え隠れする
 *北方領土をロシアが簡単に返還するとは考えにくい

筑波大学の中村教授の見解
 ☆当初から一貫してプーチンに厳しい見方をしている
 *「ロシアはろくでなし」「ロシアを信じるな」と述べている
 ☆日本のマスコミ
 *中村氏の実証的な報告を大々的に取り上げてこなかった
 ☆中村氏はモスクワ国立大学に留学していた
 *ソ連崩壊時にモスクワにいて、ロシア人の生の声を取材してきた
 ☆多くの専門家がウクライナ問題『戦争まではない』といっていたなか
 *中村氏、今回のウクライナ侵攻をズバリ予測した
 (『プーチンは力があれば知性はいらないと考える男』と)

中村氏エージェントにスカウトも
 ☆中村氏は「プーチン=サイボーグ説」を唱えたこともあった
 ①最近のプーチンは以前に比べて様子がおかしい
 ②今のプーチンは3人目ではないか
 ③ドイツのメルケル元首相は異変に気付いている
 ④大阪G20で各国の首脳陣と乾杯した折に
 *プーチンだけ謎の液体(ハイオクガソリン)を飲んでいたなど
 ☆この時期、ブーチンの事実婚の相手とされた
 *元新体操選手のカバエフさん消息不明になる
 *プーチンの側近が謎の死を遂げる
 ☆モスククワでは、噂が飛んでいた
 *「プーチン別の人物に入れ替わった?」
 ☆中村氏は、KGBからエージェントの打診入れられたこともあった

人間の善意を逆手に取る、恐怖に陥れるロシアのやり方
 ☆中村氏モスクワの地下道を歩いていた際
 *男性が、ポケットから100ドル札数十枚入ったビニール袋を落とした
 *中村氏がそれを教えてやると、彼は一旦は感謝した
 *「もう一つのビニール袋がない」と騒ぎ立て「泥棒だ」と
 *中村氏を指差したのだ
 ☆中村氏4人の男に囲まれた
 *持ち物検査でドル札を持っていなく難を逃れた
                          (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』








筑波大教授「プーチン=サイボーグ説」の正体暴く
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ騒動の戦犯(2)

2022年05月24日 | 科学
🌸新型コロナ騒動の戦犯(2)

世論は180度転換した
 ☆インフルエンザの患者は一年に2千万人もいた
 *重症化する人や亡くなった人も多数いた
 ☆今回の新型コロナウイルス風邪ウイルスの一種なのだ
 *テレビなどのメディアが大騒ぎをした
 *自粛で飲食店なども閉まってしまい、お酒を提供できなくなる
 ☆長い間「マスクは風邪には効果がない」と言われてきた
 * マスクをしなければ飛行機に乗れない
 *ホテルにも泊まれないということになる
 ☆安全審査が完全には終わっていないワクチン
 *国民の多くが接種すること、政治家も医師も専門家も反対しない
 *ワクチン接種に反対するほうが反社会的であるということになる
 ☆あっという間に社会が180度変わった
 *そのことこそが大きな問題のように思う

新型コロナ「強めの風邪」と考えていた
 ☆2019年の暮れに中国で新しいタイプの風邪が発生しました
 ☆新聞テレビはおおげさに伝えるのが彼らにとっての「普通」
 ☆専門家や科学者は筆者も含めて「強めの風邪」と考えていた
 *さほど酷い風邪ではない.まあ季節性インフルエンザぐらいのもの
 *コロナウイルスが変質してインフルエンザのような風邪になったのだ
 ☆東京都医師会の新型コロナ研究グループの最初の時点での見解
 *「今度のコロナ風邪は基本的にはインフルエンザなどと同じである」
 *「マスクはこれまでの風邪と同様にあまり効果がない」と
 *都民に知らせるためにパンフレットの形にして出していた
 ☆他にも専門家が新型コロナをさほど重いものと見ていなかった
 ☆筆者自身も当時からそのように考えていた
 ☆新型コロナを厚生労働省が感染症の2類に指定したことには驚いた
 *インフルエンザと同等の5類ですらないと思っていた

 ☆感染拡大当初における中国の病院での描写が大げさだった
 ☆日本でも結果としてはヨーロツパの30分の1ぐらい
 *世界的にみても非常に低い感染率でおさまる
 *インフルエンザなどと比べればずっと感染力が弱い

「ウイルス干渉」も知らない、いい加減な専門家
 ☆新型コロナは病気の症状で報道されているほど酷いものはない
 ☆筆者の感染を場合は咳が出て俗怠感を覚えたぐらいだった
 ☆PCR陽性者の2割ぐらいは中程度かもしくは重症になる人もいる
 *一般的な風邪やインフルエンザでも同じぐらいの割合
 ☆最初の東京都医師会研究チームの判断は正しかった
 
☆2022年から流行したオミクロン株という変異株
 *インフルエンザと同等かそれより軽い風邪が発生した位の症状
 *新型コロナの流行によリ、インフルエンザの流行が抑えられた
 ☆ウイルスの世界には、「ウイルス干渉」がある
 *新型コロナウイルスはいくらか強力だった
 *新型コロナが流行していたこの約2年の間
 *インフルエンザの流行は減少した
 ☆いい加減な専門家はインフルエンザが流行しなかったこと
 *「みんながマスクをしたからだ」などと言う
 *科学的にはまったく根拠がないことは明らか
 ☆たいしたことのない新型コロナを
 *これほどの恐怖心で国民が受け止めたのかが、最大の問題である
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『大ウソ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の合戦1(はじめに)

2022年05月23日 | 歴史
🌸日本の合戦1(はじめに)

 ☆日本の歴史は、世界と比較すると穏やかである
 ☆日本の大乱は、11年戦った応仁の乱
 *ドイツ30年戦争ほど長期間ではない
 *英仏の百年戦争とは比ぶべくもない
 ☆中国の戦国時代、各国は激しくぶっかり合った
 *長平の戦いでは降伏した兵20万人が生き埋めにされた

 *この様な残酷な事例も日本にはない
 ☆人類の常として、日本でも昔から戦いが繰り返されてきた
 *古代は、武力を好まぬ貴族の世に変化した
 *中世は、武士が力を持つ
 *鎌倉時代⇒室町時代⇒江戸時代へ時代の転換期に
 (多くの武力衝突が生じた)
 ☆結果として260年余りの平和な江戸時代が生まれた
                   本郷和人
古代の兵種と戦闘スタイル
 ☆古墳時代から奈良時代までの古代
 ☆日本の武器は、鉄製の剣と大刀、矛と弓失が主流
 *身を守る鎧は鉄製で日本古来の短甲と大陸伝来の挫甲
 *奈良時代には鉄製の鎧に代わり綿製の綿甲が主流になる
 ☆日本には馬がいなかったため歩兵同士の戦いだった
 *4世紀末頃に馬と馬具が伝来
 *6世紀頃には騎兵が誕生する
 ☆戦法の中心は弓射騎兵が担い、弓矢での戦い後近接戦闘で決着した

中世の兵種と戦闘スタイル
 ☆平安時代から鎌倉時代にかけての戦い方
 ☆古代から続く弓射騎兵の個人戦闘が中心
 *打物歩兵、弓射歩兵を加えてユニットを組んでいた
 ☆この時代の騎兵は武士
 ☆14世紀の南北朝時代
 *弓射騎兵に代わり打物騎兵が増加
 *騎兵と歩兵の連携による集団戦が主体となる
 ☆武士である騎兵は、大鎧に星兜を被り、太刀と弓、腰刀を装備する
 *打物が戦いの主体となり、槍や長刀など様々な武器を持った歩兵
 *動きやすい鎧を着用した
 *胴丸に弓や太刀、腰刀を装備するのが基本

戦国から近世の戦闘スタイル
 ☆戦国時代には鉄砲歩兵が登場した
 *打物騎兵、弓射歩兵、打物歩兵3種にプラスされた
 ☆鉄砲の大量生産が可能になる
 *鉄砲軽歩兵として部隊に欠かせない存在
 *戦力の足軽に装備させて鉄砲隊を編成する
 ☆戦いが日常化、大規模化すると大量の甲冑が必要になった
 *南蛮貿易による西洋の技術の流人などで、様々なタイプが生まれた
 ☆部隊編成では武器ごと(兵種別)された
 *「備」と呼ばれる部隊が基本単位となった
 *戦況に応じて各部隊を配置して戦ったのである
 ☆「備」は、江戸時代の参勤交代の行列に受け継がれている
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典『日本の合戦』









日本の合戦1(はじめに)
『日本の合戦』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩「核」で日米脅すも暗殺が追る

2022年05月23日 | 韓国・中国
🌸金正恩「核」で日米脅すも暗殺が追る

 ☆金正恩、ICBMと核開発へ新科学者集団を結集し強気示す
 ☆金正恩へ潜入した米工作員が近づく
 ☆金与正は「核使用」仄めかす


日本列島や米本土を射程内ヘ
 ☆北朝鮮がミサイルの発射を繰り返している
 *金正恩総書記が現地で直接指導し、米国との対決姿勢を示している
 *北朝鮮今年に入って発射実験は11回以上に及んいる
 ☆北のミサイル開発技術は完全に確立したと見られる
 *日本の排他的経済水域(EEZ)に落下した
 *北朝鮮は一線を踏み越えてきた
 ☆北朝鮮ICBM用のエンジンはウクライナ製
 *旧ソ連で開発され、ICBMに搭載されたもの
 ☆金正恩の妹もこの動きに連動し、核使用発言を強めている
 *金与正の談話のなかには、日本を想定した発言もあった

米国との終結なき闘争宣言を
 ☆ミサイル発射に関して金正恩は宣言した
 *米国との「終わりの見えない闘争」
 ☆北朝鮮に、ICBM開発の中心的な機関が新設された
 *金正恩の直属部隊『3・7指揮部』
 *今後5年間で3千人体制にするとされている
 *総合大学で、優秀な成績の卒業生だけが精鋭部隊に参加できる

金正恩俺はカダフィにはならないぞ
 ☆カダフィは核兵器開発を放棄した途端
 *反体制派を支援するNATOの軍事介入などで追い込まれ
 *政権が崩壊最期の映像では反体制派の国民に罵られ
 *ブーツで睾丸を潰され死んでいった
 ☆金正恩は「俺はカダフィにはならないぞ」と
 *核開発保有の必要性を研究者たちに説明した
 ☆国連総会の緊急特別会合でロシア非難決議が採択された
 *反対は、ロシア・ベラルーシ・シリア・エリトリア・北朝鮮の5か国
 *ブーチンと金正恩の関係は急速に緊密になった
 ☆両国が連携すれば、日本をミサイルで威嚇してくること考えられる
 *米国も警戒のレベルを高めている
 ☆バイデン大統領はだらしないが
 *米国務省や国防総省を中心に「金正恩許すまじ」の声が高まりつつある
 ☆ウクライナには、CIAやEU側の情報機関関係者が入り込んでいた
 ☆北朝鮮内にも平壌を中心に多数の工作員が入っている
 ☆核開発の進展は、金正恩の暗殺を早める可能性がある
                          (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』


金正恩「核」で日米脅すも暗殺が追る
(『THEMIS5月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい記事(北朝鮮国内事情・自衛隊の玉切れ)

2022年05月23日 | 政治
🌸北朝鮮国民が恐れるコロナ隔離施設の惨状

 ☆「入ったら生きて出られない」

北朝鮮の新型コロナウイルス感染者
 ☆中国と国境を接する州に、ロックダウンが下される事態
 ☆現地ののデイリーNK内部情報筋によると
 *コロナ感染を疑わせる症状を見せる患者が急増した
 (対岸の中国・丹東で感染者が急増したのと時期を同じくする)
 ☆北朝鮮当局
 *重症者を隔離施設に移送し、感染を抑え込もうと試みた
 *その後も患者の急増は収まらず、新義州市内がロックダウンに入る

一般市民の私的な移動・公用の移動も制限された
 ☆ロックダウン期間中
 *コロナと思しき症状で亡くなる人も出ている
 *食糧の蓄えが底をついた「絶糧世帯」の人々
 *食べ物を得るための外出すら許されず、餓死していった
 *餓死者数の正確な数はわかっていない
 ☆症状が出たとしても、申し出ずに隠し通す人も多かったようだ
 *隔離施設の環境は極めて劣悪で食事がまともに提供されず
 *一度入れば二度と出てこれないとの悪評が広がったため
 ☆町内の人で、熱が出たと知らせたら
 *捕まってまだ戻ってきていない人が多く、怖くて知らせられないと

北朝鮮国家非常防疫司令部の発表
 ☆4月末~15日間で、新規発熱患者数約172万に達した
 *情報筋のように隠し通す人も少なからず存在すると思われ
 *実際の発熱患者の数はさらに多いものと思われる
 ☆国境警備隊でも発熱患者が急増
 *部隊ごと隔離される事態となっている
 *国境に接する地域を中心に感染拡大が始まっていた可能性がある

「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面
 ☆「金正恩期の処刑マッピング」と題された今回の報告書
 *国境から離れた場所で公開処刑を行っている
 *金正恩政権期になって見られるようになった
 *金正恩総書記が好みそうな演出がなされた例
 ☆公開処刑が頻繁に行われる河川敷などで判決が言い渡される場合
 *被告も見守る人々も、銃殺刑が即時執行されると考え緊張する
 *被告らも、それ以前に公開処刑を見せられたことがあったかもしれない

🌸日本に「継戦能力なし」と元首相安倍氏

自衛隊の状況について安倍氏語る
 ☆機関銃の弾からミサイル防衛の「SM3」に至るまで十分でない
 ☆継戦能力がない
 *弾薬の備蓄が不十分だとして防衛費増の必要性を強調した発言
 ☆防衛費の国内総生産比2%への引き上げに否定的な意見に対し
 *必要な防衛費を積み上げなければいけないという議論
 *小役人的発想だ
 ☆岸田文雄首相には日米首脳会談で中国の脅威を訴え
 *防衛力強化の意向を表明すべきだと求めた
                          (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『YAHOOニュース』




悲しい記事(北朝鮮国内事情・自衛隊の玉切れ)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする