今回の鉄道コレクションは初の気動車シリーズとの事。これまでの私であればパスする所なのですが、今後の計画の事を考えると見逃せないラインナップです。
まあ、それを別にしても今回の鉄コレはこれまでにない特長もあって面白い存在と思います。
一番惹かれたポイントは床下のエンジン部分の表現です。エンジン本体とドライブシャフト(?)の部分がきちんと抜けて表現されている辺りは電車モデルにない独特の細密感があって気に入った部分でした。
個人的には本命はキハ04とそのバリエーションにあったのですが、東武等の前面2枚窓の車両も独特の味が感じられて侮れない感じでした。
実を言うと今回の鉄コレは次回の計画が発動するまではN車両化や動力化(パンタグラフが無い分微妙に安上がりにNの動力車化が出来るのは以外に見逃せないメリットの気もします)は行わず、当面「線路上の置物」として機能することになりそうですが、単にそうした用途であってもかなり使えるアイテムと感じました。