03月07日
今日は朝からいいお天気。
とうとう秋田県からコロナウイルスの発症者が出てしまいました。あのクルーズ船に乗っていた人が、横浜で陽性で入院し、治療で完治したが又陽性になったらしい。それと小学生が発症したようです。完治しないウイルスなんでしょうねぇ・・・・。今日アリナスにトレーニングに行ったら閉鎖去れすごすご戻ってきました。
昨日サウナで友達と話したのが本当になってしまい残念です。北海道の皆さんとか、野球、相撲等々人の集まる場所は行っては行けない凄いことになりました。人ごとでは済まされなくなってきました。
01.朝9時前にはハウスの中の気温が28℃にもなりこのため簡易温床の中にあるレタス、キャベツのポットが暑さに負けるのでオープンにしておく。
02.サトイモ植付の畝を砂地から籾殻堆肥の土化したものに置換してみました。
03.10月04日植付のレタス今日で全部収穫し終わったのでトンネル、シートを撤去して耕起して畝終です。
04.20年03月07日 毎日新聞 季語刻々
03月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「権力は法解釈もねじ曲げる」
こちらには来ないだろうと高を括っていましたが、等々来るべきものが来たという感じです。それにしても恐ろしく手強いウイルスです。治ったと思っても完全に死滅していないで又再発するとは思いもよりませんね "く(""0"")>なんてこった!!"。
誤字脱字がありましたらご容赦を。