20年07月11日 枝豆登熟不良

2020年07月11日 16時30分40秒 | Weblog

07月11日

今日は相当の雨が降る予報でしたが、昨夜の晩から今日の10時頃まで小雨模様でした。その後は霧雨状態が続く。本当にこの長梅雨で作物のなりが悪い。いつまで続くのか。

AMは4日振りに筋トレしましたが午後から筋肉痛が出だしてくる。霧雨と言えども湿気が濡れるので午後からはピーマンとオクラに追肥をして、カボチャの芽欠きと芯止の作業だけで終わりました。

 

01.5月4日植付の枝豆札幌みどりの実付きが悪いのと、登熟不良のようです。

 

02.6月2日再植付した札幌みどりも現在花芽がついているが、数が少ない。やはり種子が古かったのか、又はこの悪天が影響しているのか。何が原因でこのようになっているのか解りません。

 

03.20年07月11日 毎日新聞 季語刻々

 

07月11日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「あんなことあんなところでできるんだ」

 

各地に被害をもたらしている水害ですが本当にお見舞い申し上げます。

こちらは梅雨が長引いているとは言え降水量は大した事はなく、ただ日照不足だけです。それにしても昨年は干ばつ、今年は梅雨の長期化で比較にならず。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする