07月29日
朝5時前雲の切れ間から朝日後曇り寒い。段々回復し蒸し暑くなってくる。
今日はこのブログを始めてから45万人の方々のご訪問を頂き感謝申し上げます
皆様に支えられてここまで来ることができました。
今後とも同じようなブログ内容で申し訳ありませんが日々の投稿を続けて行きたいと思っていますので宜しくお願い申し上げます。
01.朝4時57分雲の切れ間から朝日が一瞬の輝き。水位は曇り。
02.サトイモ株間にボカシ肥と畦にオール15を追肥し寄せ土。
03.寄せ土後サトイモに藁マルチを施す。
04.枝豆秘伝に追肥。株間にサンアグロ、畦にオール8を追肥し後寄せ土。
05.押切をセットしております。これからの終了した野菜の茎を小さく刻んで堆肥化するためです。
06.カボチャの芽欠き。一寸の間にこれだけの脇目が出ている。葉はウドンコ病に犯されているのでビニール袋に入れて処分の予定です。
07.我が家の庭に咲いていたアルセアダブル(宿根草)
08.アルセアダブルの花はきれいです。
09.先日収穫した15kg強のスイカを割ってみましたが、完熟ではありませんでしたがそれなりに美味しかった。妹夫婦に半分あげる。
10.20年07月29日 毎日新聞 季語刻々
07月27日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「人の名を忘れてたどる五十音」
これは私もよくやっていますが、段々認知症になっていくのがよく解ります。
今後とも何とかブログを継続投稿して行きたいと思っていますので、覗いて見て下るようにお願い申し上げます<(_ _*)> アリガトォゴザイマス。
誤字脱字がありましたらご容赦を。