07月13日
今日は朝5時起床して朝食後芽欠きトマトの植え付けです。畝は作ってあります。植付のマーキングをして全部で18ポットを植え付けました。後一寸休憩が朝寝しをしてしまいました。
妹夫婦を送ってから檜山に行き北限の檜山茶を求めに行き、ついでにお茶畑を見ておこうと思っていたら茶園の管理者に会い、この管理者がオーナーでした。自宅に伺い2袋購入。弟さんが羊羹も作っているので購入して行って下さいとのことで買い求めて帰る。1個はお茶好きな友達に発送しました。
後風の松原へ、昨年あれだけあったハマカキランですが昨年は1本もなくなりました。今回も3本だけOさんが見つけあおりました。行ったらもう枯れ掛かっておりした。これを記録して帰りました。
自宅に帰ってネギに散水していたら、ネギの葉の上部が切られておりこのムシを捕虫して農業技術センターの佐々木さんにもって行って見てもらたら「イチモンジヨトウ」と判明。もう一つは昨日にも書きましたが「コガネムシ」でした。
01.朝は快晴。でも直ぐに曇ってくるが又午後に晴れて来る。
02.芽欠きトマト植え付け準備として、植え付け穴を掘りそれに散水して保水性を持たせて底にあだまいやーを散布してポット苗を植え付けて行く。がまだ根張りが十分でないのも3ポットほどあった。
03.芽欠きトマト18ポットサンアグロ液肥に漬けて液肥を吸わせているところです。十分に液肥を吸わせたご植え湯穴の場所にポット苗を置いていきます。
04.植え漬け完了して藁マルチをして、乾燥と泥はね防止兼ねています。支柱を立て、誘引をして最後に十分に散水して完了です。
05.トマト植え付けしてから、妹夫婦を液まで送って行ったついでに檜山に寄って日本の北限のお茶を購入に行きました。下は茶畑です。
07.檜山からの孵り能代の特産品を扱っている産直を訪ねてみました。初めて入りますが流石プロの作っているものが違います。
08.帆山茶。2分後とありますが3分後一番美味しいようです。
09.風の松原内にあろハマカキランでが、作人は1本も生育していませんでしたが、今年は一寸だけ復活してきました。嬉しい事です。ども花はもう終わりのようです。
10.ハマカキランの花を横からと、下は正面から。
11.オカトラノの群生と花。
12.ヤブニッケイの花がまだ咲いていると思ったら遅く鍛治地を迎えていました。
13.池の周辺で野鳥の観察をしている2人の方ですがそれと知られた人たちです。
14.久しぶりで、ネジバナをみました。
15.ハマナスの果実も段々赤くなってきました。
16.散水している時に見つけたました。ネギの葉が切られています。よくみたら葉の中に虫がいました。
17.ネギを割ってみたら虫がおりました。
18.前植えからみたもので長さ4cmもありました。これを農技Cの佐々木さんに鑑定して頂いたらイチモンジヨトウと判明。
19.スイカの畝にいた虫です。長さ1cm程で、よく飛び跳ねます。ハテなんの昆虫でしょうか。農技C佐々木さんの鑑定ではコガネムシだそうです。
季語刻々とサラセンは新聞休刊日。
今日はいろいろな事をした日でした。ネギのムシの判明したことが解っただけで対策が取れますのでよかったです。