21年07月28日 待望の雨

2021年07月28日 21時20分37秒 | Weblog

07月28日

早朝から晴れですが11時過ぎから急に雨が降ってくる。でも晩9時前には天上は星空。

台風の影響も無く、風も吹かなくてよかったです。でも雨量が少ない。畑地に浸透しているかどうか解りませんがもっともっと降って欲しい雨です。

でも降ってくれただけで助かったが又晴れマークが続くようです。

 

01.4時58分の日の出。車の窓に朝日が映る。

 

02.早朝スイカ収穫。14個収穫内1個実割れしていた。割って見たら完熟して食べて見たら美味しく食べられました。

 

03.7時半エダマメとカボチャの茎を11迄掛かって、押切でチップ化して堆肥にする。下段写真は堆肥ヤードにて腐敗させ堆肥として使う。

 

04.台風8号の影響か待望の雨が11時過ぎから降ってくる。でも小雨です。もっと強く長い時間降って欲しい。

 

05.21年07月28日 毎日新聞 季語刻々。

 

06.21年07月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

収穫のカボチャとエダマメの茎を押切でチップ化する作業でしたがAMに終了するかどうか疑問でした。あまりの暑さで休み休み進めてなんとか11時前に完了することができて良かった。後待望の雨。これで多少は天然のミネラルウオーターを飲んで生き返ることでしょう。

昼食後ゆっくり昼寝して疲れを癒やしPCで編集。こんな時間を持てたことに感謝です。

上記の招待席の句ではありませんが同じ気持ちです。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21年07月27日 エダマメ失敗 | トップ | 21年07月29日 キャベツ植え付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事