チームA5thの「JK眠り姫」は、いつまでも若くJKのままでいたいから、ずっと眠っていたいという比喩ですが、
私は、物理的に、睡眠時間が多く、起きている時間の少ない自分の妻のことを、心の中で、眠り姫と読んでいます。
朝は起きることができないので、私も、二人の子供も、冷蔵庫の中にあるものを適当に食べて出かけます。
土日は、私が子供の朝食を暖めてあげますが、妻が昼まで起きてこない時もあるので、その時は料理を作ります。
妻は、病気のために体力が衰えてしまっているので、家族が協力しあって生きています。
妻の眠り病が私にうつったわけではないのですが、今年は、海外出張をすると体調を崩し、帰国後一日中寝る日が必要になりました。今日は帰国後ちょうど一週間目でしたが、帰国したからすぐ国内出張したので、疲れがピークだったようで、一日中寝ていました。
こんなことでは、体力的に厳しい「AKB48観戦人生」をまっとう出来ません
と思うのですが、8月以降シアター抽選もほとんど当たらないので、体力はそんなに消耗していないはず。
とは言っても、3年前に、シアターに通い始めた頃は、当たらないとモニター観戦と、体力的には元気だったのですが、今は衰えてしまっています。
ナッキー
私は、物理的に、睡眠時間が多く、起きている時間の少ない自分の妻のことを、心の中で、眠り姫と読んでいます。
朝は起きることができないので、私も、二人の子供も、冷蔵庫の中にあるものを適当に食べて出かけます。
土日は、私が子供の朝食を暖めてあげますが、妻が昼まで起きてこない時もあるので、その時は料理を作ります。
妻は、病気のために体力が衰えてしまっているので、家族が協力しあって生きています。
妻の眠り病が私にうつったわけではないのですが、今年は、海外出張をすると体調を崩し、帰国後一日中寝る日が必要になりました。今日は帰国後ちょうど一週間目でしたが、帰国したからすぐ国内出張したので、疲れがピークだったようで、一日中寝ていました。
こんなことでは、体力的に厳しい「AKB48観戦人生」をまっとう出来ません
と思うのですが、8月以降シアター抽選もほとんど当たらないので、体力はそんなに消耗していないはず。
とは言っても、3年前に、シアターに通い始めた頃は、当たらないとモニター観戦と、体力的には元気だったのですが、今は衰えてしまっています。
ナッキー