AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

秦佐和子が、個人の判断で、もう少し時が経つまでブログを控える。 

2011-03-13 20:42:23 | SKE48/NMB48/HKT48
大阪から名古屋に通っている秦佐和子。ブログ本文を引用。
秦佐和子が、どのような方なのか、彼女の想いがよく伝わる文章です。

引用開始

皆さんおはようございます。SKE48チームK2の秦佐和子です。

東日本で起きた大きな地震、次々と報道の中で明かされ行く惨状に、驚きと、悲しみを感じています。
皆様、そして皆様の大切な方々、ご無事でしょうか。
こんな時に、ただただ心配する以外何も出来ないことをもどかしく想います。
震災から二日が経ちましたが、まだまだ自体は収まりをみせません。
当日の帰り道、体に受けた風は冷たく、いったいどれ程の方がこの寒さの中不安を抱えていらっしゃるのだろうと、
涙がこぼれました。

16年前の阪神・淡路大震災、私はまだ6歳でした。
それでも揺れたその夜の感覚、光景は今でも鮮明に残っています。
私の住んでいた地域は大きな被害を受けたわけではありません。
それでも、16年も忘れられない傷跡を私に残しました。とても怖かったです。
昨年、私達がコンサートをさせて頂いた神戸を覚えていらっしゃるでしょうか?
あの街も大きな被害を受け、沢山の涙が流されました。
今その神戸はとても、とても綺麗で、強い街です。
比べることは出来ませんが、諦めなければ、きっと必ずその日は来ると信じています。

これほど大きな震災、完全復興には時間が要ると想います。
その時を待ってと言うのは難しいですが、私個人の判断で、
もう少し時が経つまでブログを控えさせて頂きます。
私のこのようなブログですが、楽しみにして下さっている方も、いらっしゃるかもしれませんし、
お辛い時を少しでもブログを読んで気を紛らわせて頂いたほうがいいのではとも考えました。
けれど今回だけは、本当に申し訳ありません。ご理解いただけるとい幸いです。
私自身は、有難い事に何事もなく元気にしております。

一日でも早く、皆様のもとに平穏という何よりの幸福が訪れますように。
一つでも多くの大切な命が救われますように。
これ以上大きな被害が起きませんように。
そしてまた皆様の笑顔にお会いできますように。

最後に私のわがままですが、もし余裕が出来、可能でしたら紙切れ一枚、たった一言でかまいません。
今ご無事かどうか教えて頂きたいのです。お願い致します。

秦佐和子

引用終わり

公式HPトガブロでは、節電を呼びかけていた。仕事で出勤する以外は、家でおとなしくしていよう。KC
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする