AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

「桜の木になろう」握手会

2011-03-17 18:00:00 | AKB48
トガブロの発表で既に販売済みの「桜の木になろう」握手会は行われる事が発表されました。

しかしながら延期を視野に入れているようです。
延期になるとこちらも予定が立たないので困ります。

先日のアルバム劇場盤販売の一方的なキャンセルで落ち込んでいたところに既に購入済みのCD販売による握手会まで中止を考えていたとは驚きです。
もし中止となったら複数枚買ったCDは会社の仲間に無償配布しているのでキャラアニに返却も出来ずその価値の殆どである握手会に参加出来ないと言う事態になったのでしょうか。

原因が地震であり運営の問題では無いが現実に殆ど被害の無い東京で、これも被害の無い会場で予定されたイベントが中止になると言うのは納得出来ない物があります。

未曾有の災害があった事は認識してますがだからこそ残った人間は早く日常性を取り戻すべきだと思います。

今朝、製油所に働く友人に電話したら製油所は確かに地震で生産ラインの止まったところが何箇所かあるが火災のあったコスモ石油を除き東京近郊の製油所には充分な量のガソリンが在庫してあるそうです。
ちなみに殆どの製油所が来週初めにはガソリン生産が出来るはずとの事です。

実際、その製油所にもタンクローリーがひっきりなしに来るけどタンクにはまだまだガソリンがあるとの事です。
今、起きているのはパニック買いとそれによるガソリンスタンドの長蛇の列によるガソリンが購入し難いと言う状況だそうです。その製油所の友人もガソリンはスタンドで買わなければならないので不便しているとの事でした。

皆さん、落ち着いて早く日常を取り戻してください。

テッド



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原子力発電所

2011-03-17 12:00:00 | Weblog
連日、四六時中ニュースで報道されているが福島第一原発については既に最悪の状況に陥っていると言うのが多少ともこの業界近くにいる私の判断である。
こう言うとショッキングな為この記事を書くのは避けようと思っていたがことここに至っては真実を述べるべきかと思い記事にしました。

現状は福島第一原発では現場の人間は全て放棄して現場を離れるしかない。
一部で報道されているが、中央制御室付近では放射能が高く、人が入れない状況であるらしい。つまり、制御できないだけでなく、オペレーターが近づくことさえできない状態にあるのである。

従って、最悪の炉心暴走になって圧力容器が壊れても、大半の核分裂生成物が格納容器内に留まるることを祈るしかない。
そういう状況になっていることをまず理解すべきである。
ここに至るまでの責任論は、今の時点でそれを論じるべき時ではない。

これ以上犠牲者を出さないためには現場を放棄し、空からホウ酸を含んだ水の散布などをトライするくらいしか方法がない。
恐らく致死量に達していると思われる原子炉周辺に作業員を送り込むことは気持ちとしては理解できるが人としてはすべきでは無い。

既に停年退職間際の人間を特攻よろしく現場に向かわせるような事を計画しているとニュースからもれ聞いているが東電のTOPは冷静な判断ができなくなっているとしか思えない。
その理由は無責任な政府TOPとマスコミの圧力による物と推察されるがそれを言うなら自分で現場に足を運べと言いたい。

私が知る限り原子力発電所は何重にも安全対策を施したうえで稼働している。
しかし、今回の原発事故は、このバックアップシステムが全部駄目になり、制御不能になったことによって引き起こされている。
具体的に言えば、電源が使えなくなってしまったことが一番大きい。

電源がないのだから、この騒ぎが起きた頃からオペレーターは制御室からは原子炉内の温度がどれくらいなのか、圧力はどの程度なのかも計器から読み取ることができなかったはずだ。
おそらく福島第一原発の中央制御室では状況がほとんど把握できていなかっただろうと思う。

多分、福島第一原発は今日、明日には放棄されて20Km~30km圏内では当分人が入る事が出来なくなると予想されるがそれが最悪の事態であってその放射線被害は東京までは及ばない。

都心部にいる人間には冷静でパニックを避ける行動が望まれます。

テッド
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする