豊臣期大阪城 Osaka Castle

昨日は、豊臣期の大阪城を調査するために、西惣構界隈を散策しました。
万歩計は、22,386歩でした。
良く歩いた。

東横堀川沿いを、数々の橋を訪ねて、歩きました。

空堀商店街の松屋口から、今橋まで散策しました。
そして、大阪駅まで、引き続き歩きました。

安土桃山期、江戸期、明治、大正時代は大阪は活気があった街であることが、想像できました。

今の大阪は・・・。

I walked from Matsuyaguchi to Imabashi in Osaka yesterday. My walking result was 22,386 steps.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )