グローバル世界の構造変化 Change of global world

今日は、「国際文化交流」の第二回目の講義を受講しました。
「グローバル世界の構造変化」の人口の波についての講義を聞きました。

日本には、少子高齢化はすぐやってくる。
この対策のひとつとして、移民の拡大を勧めたいが、どう思うかという講師からの話でした。
異民族と、異文化と暮らしをしたことのない、大部分の高齢日本人への質問であり、これに対して、クラスの7割が賛成で、3割が反対でした。
ノーテンキな、話せばわかるの、平和ボケのひとがマジョリテイになるのかと思いました。

午後は、班別での会話となりました、班長が決まらず、どうなることやら。
それと、この講義は、「SA養成科」であり、午後の自主活動が制約と要求内容があるようでややこしい。
どうなることやらです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )